• ベストアンサー

香港のおすすめ産婦人科クリニックを教えてください。

現在香港在住で、このまま香港での出産を考えています。すでにあるクリニックで一度受診してもらいましたが他のクリニックに変えることを検討しています。 日本語通訳のかたがおられるおすすめの産婦人科クリニックを教えてください。(英語と広東語は自信がないためです。) 受診済みの先生はすばらしい先生だと思うのですが、よほどの出血などの緊急事態でないと予約以外では見てもらえないし、予約していても手術の予定が入ったのでその日の予約は変更してくれと突然連絡がきたり、そもそも日本人通訳スタッフのかたをどうしても好きになれない等等あって、今後のことを考えると他の先生も検討したほうがいいのかもしれないと思うようになりました。 どのクリニックでも状況は同じなのかも知れませんが、もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pdxx
  • ベストアンサー率59% (25/42)
回答No.4

No1の回答者です。 想像は正解です(笑)。 確かに日本人スタッフとのコミュニケーションはポイントですね。いくら医者が良い方でも、通す日本人スタッフに問題があっては、嫌な思いをしてしまいますからね。その点では、まずは実際に当たってみてはどうでしょうか?色々な心配事や不安事も、実際に話してみれば、思っていたより楽に解消されるかもしれませんよ!また、各曜日によってスタッフも変わりますし、毎日数名いますので、病院は気に入っているけどスタッフに不満があれば、別の方に相談してみる、と言う事もできますね。 病院の雰囲気(清潔さ、医者・看護婦の笑顔、心地よさなど)も大事だと思いますので、実際に行って目で見るのも良いかと思います。Adventistであれば、CWB駅三越前からタクシーが一番行き易い方法だと思います。 ちなみに、先ほどのサイトに記載されていました費用ですが、現在の価格とは異なる可能性もありますので、そちらも確認した方が良いかもしれませんね!

nancy-AK
質問者

補足

再度気かけていただきありがとうございます。 下にも書きましたが、問題の〔?〕日本人スタッフのかたにおもいきって言ってみてそれでもむずかしいようならクリニック〔ドクター〕を変えようと思います。 出来れば確認なのですが、pdxxさんのおっしゃっておられる「また、各曜日によってスタッフも変わりますし、毎日数名いますので、」というのは、アドベンティストなどの出産施設のあるような「大きな病院」であって、ドクター個人のクリニックのことではないですよね?過去の経験からドクターのクリニックには日本語通訳は1日に一人それも時間限定、それもだいたい曜日に限らず同じ人、というのがほとんどのように思ったので。出産までの定期健診もアドベンティスとかにもう行けばいいんじゃないの?というアドバイスだったらすみません。(定期検診はドクターのクリニック→出産のときは施設のある病院、これを基本と考えていたので。) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pdxx
  • ベストアンサー率59% (25/42)
回答No.3

No1の回答者です。 なるほど、そういう事でしたか。アドベンのさくらサービスですが、他の病院の情報や、ドクターの情報等も非常に真意にお答えしていただけると思いますので、「相談」と言った形で問合せてみてはいかがでしょうか。(決してアドベンの営業ではありません(笑)) また、下記のURL「香港ママの便利帳」ですが、詳細な病院とドクター、費用なども掲載されていますので、参考になると思います。

参考URL:
http://hongkong.pinky.ne.jp/benricho/index.htm
nancy-AK
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 pdxxさんももしや香港に住まれていたのかなと想像しました。(経験者・自信ありだったので) いろいろ冷静に考えたところ、私の今のいちばんの不満(不安)はドクターではなく日本人通訳スタッフとのコミュニケーションだな、と思いました。こればっかりは、アドベンティスト病院でもわかりませんよね。(苦笑) 同じ日本人同士だし不満に思うことはちゃんと口にだしてみて、それでもどうもNGであればいくらドクターが有名でも別のクリニックに行こうと思います。 どのドクターに決めるかもありますが、病院自体にいろいろ話を聞きにいくのはいろんな意味でたしかに重要だと思えました。 教えて頂いたURLもとても参考になりました。(あらためて私立の金額の高さに驚きましたが) ドクターやスタッフのマイナー情報などはやはり直接の香港在住日本人の口コミで探るしかないのかもしれませんね。 ありがとうございました。

nancy-AK
質問者

補足

長い間私のPCロトラブルでグインできず締め切れずすみませんでした。 ちなみにその後の調査でアドベンの通訳はこちらではあまり評判がよくなかったです。(なかにはいいかたもいらっしゃると思いますが。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13981
noname#13981
回答No.2

3年前まで香港に住んでました。 当時、私のまわりで出産した人は、たいてい「アドヴェンティスト」か「カノッサ」でした。外国人が多く行く病院なのでご存じと思いますが。どちらも日本人の通訳がいるのと、香港ではレベル高いといわれていましたし。 私自身は経験ないので、これ以上の詳しい情報は無いのですけど。 健康診断と風邪のとき「アドヴェンティスト」に行ったことありますが、先生も看護婦さんも対応はとてもよかったです。費用は高いですが。 通訳の人のことも含めて、安心して出産できるといいですね。

nancy-AK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり、日本人の出産といえばそのふたつが有名のようですね。出産自体は費用がゆるせばアドベンティストにしたいなぁと思っていました。問題は毎月の検診&出産を担当してもらうドクターをどなたになってもらうか・・・でゆれております。毎月の定期健診もアドベンティストに通っていろんな先生に診てもらうということもアリなのかもしれないのですが・・・。 あたたかいお言葉ありがとうございました。

nancy-AK
質問者

補足

長い間、私のPCトラブルでログインできず締め切れませんでした。すみませんでした。 貴重な実体験がありがたかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pdxx
  • ベストアンサー率59% (25/42)
回答No.1

The Hong Kong Adventis Hospitalをオススメします。アドベンティスト病院では、親切な日本人スタッフが対応・通訳をしてくれるさくらサービスなどもありますし、きれいな病院です。産婦人科医もいますので、予約等に関しては、まずは電話で相談されてみてはいかがでしょうか?日本語ホットラインは2835-0509(9:00~17:30)です!

参考URL:
http://www.hkah.org.hk/jp/serv01_03.html
nancy-AK
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。わたしも出産する病院そのものはアドベンティストかな、と思っています。ここでおききしたかったのはクリニック(ドクター)なのです。わかりにくくてすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香港への語学留学について

    香港で広東語を学んでみたいと考えています。 ネットでいろいろ情報を集めていますが、あまりなくて困っています。 香港大学か香港中文大学の広東語コースを検討はしていますが、実際に留学された方の体験談など聞くことができたらとても嬉しいです。 また、留学手続きなどの準備の進め方などについても是非教えてください。 短期・長期については問いませんが、私はとりあえず(?)短期で行ってみようと考えています。

  • 香港の当たる占い師

    香港に旅行へ行く予定で、現地で占ってもらいたいのですが、 当たる占い師を(どのような占いかということも)知っている方がいましたら、教えてください。 広東語が少し聞き取れて、 日本語のできる香港人の友だちにもつき添ってもらうので、 言語は問題なく、日本語や英語でなくてかまいません。 もし、値段もわかりましたら教えてください。

  • 香港の広東語を教えてください

    広東語、勉強中のものです。 香港の広東語で「廿五年來說回帰」というのは、日本語ではどういう意味ですか? 「來說」の意味がわかりません。 廿五年→25年 回帰→香港回帰(中国返還) は、わかるのですが、「來說」は、動詞? なのでしょうか?

  • 香港は住みやすいか。

    香港は住みやすいか。 単刀直入ですが、香港は日本人には住みやすい国でしょうか?食生活は日本食や洋食、中華料理など様々なものがあって日本とさほど変わらないと思います。言葉は広東語と英語、稀に日本語が通じるところもあるとか。気候は暑くてじめじめしていると聞きました。治安は東京より悪そうですが、危険な所に行かなければ大丈夫だと思います。これもあくまで人から聞いた話なので偏りがあると思います。 また香港は中国人とはあまり仲が良くなく、香港人はプライドが高いということも聞きました。 実際の香港について教えて下さい。住みやすい国なのでしょうか?良い面や悪い面も教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 香港でのレストランの予約について

    9月の連休に香港に行きます。 2回目ですが前回行ったときはレストランの予約などはしませんでした。  今回はぜひ福臨門魚翅海鮮酒家に行きたいと思ってます。 ガイドブックには要予約となってました。  でも香港って広東語?中国語?ですよね。もちろんしゃべれません。 かと言って英語も中学生レベルぐらいです。電話で予約するなんて、とんでもないです。 どうしたらいいですか? ホテルに頼んで予約とかしてもらえますかね?

  • 香港は日本語はほぼ通じないですか?

    ディズニーランドとオーシャンパークへ遊びに行きます。 私は英語は片言レベルで中国語や広東語は話せません。 香港は日本語はほぼ通じないですか? 元々イギリスの植民地なので英語ならなんとかという感じでしょうか? ホテルはまだ予約していないのですが、 普通のホテルにすると思うので多分日系ホテルではないかと思います。

  • 香港で北京語はどれくらい通じる?

    香港の公用語が広東語、英語、北京語、というのは分かるのですが、実際のところは何語を話していて、北京語はどれくらい通じるのでしょうか? 来年、香港に行きたいなと考えています。あちらは広東語が主流のようではありますが、私は北京語しか分かりません。どれくらい通じるものでしょうか? ちなみに英語はかなりカタコトです。香港だと観光地なら日本語も通じちゃうのかしら?とか淡い期待もしているのですが、言葉の壁の高さによって行動の範囲も変わってきますから、実際に行かれた事がある方がいらっしゃれば情報を頂ければと思います。

  • 香港、マカオのレストラン

    明日から香港に旅行に行くのですが・・・ 全て任されているのに、何も決めていなくて焦っています(>_<) リッツカールトンに泊まります。 乱暴な質問の仕方で失礼します! 香港で一番美味しいと人気の中華レストランはどちらでしょうか? そんなお店、こんな直前で予約は厳しいかとは思いますが・・・。 とりあえずどこかのホテル内のレストランが無難ですかね? 広東語はもちろん、英語すらロクに話せません(>_<) ホテルに着いたら日本人スタッフを探して予約して貰おうか企んでます(^_^;) ランチなどでもお奨めがあれば教えてください! 焦り過ぎてガイドブックの膨大な情報も頭に入らなくなってきて、 何が何だか分からなくなってきてしまいました・・。

  • 香港のバラード

    今月末に 香港へ行きます。日本ではなかなか手に入らず 馴染みがないですが 香港の歌手のCDを購入したいと思っています。(広東語) バラードが好きなので バラードだったらこの人!というような香港の男性歌手で おすすめの人がいたら 教えてください。 おすすめの曲目もありましたら~ 古新問いません

  • 香港の歌手が北京語で歌う理由はなんででしょう?

    香港の歌手が北京語で歌う理由はなんででしょう? ある日耳にした曲がイイな、と思って調べたら香港の歌手の容祖兒(ジョイ・ヨン)さんの曲でした。 北京語だったので、最初私は「台湾歌手なのかな?」と思っていたのでしたが、香港の歌手との事でした。 あれ?香港なのに北京語?と思いよくよく調べてみると、 どうやら他にも香港の歌手なのに広東語ではなく北京語でレコードを出している歌手が沢山いるようでした。 ジョイ・ヨンさんは広東語も北京語も両方使えるようなのですが、なぜ香港を拠点に活動しているのに 北京語でもレコードを出すのでしょうか? まさか、どの曲にもシングル曲は北京語・広東語の2バージョンを録って発売しているのでしょうか? という事は私が聞いた曲も広東語バージョンがあるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 保育園に早くに預けると、子供はお母さんに懐かなくなるのでしょうか?家計の事情で1歳の息子を保育園に預けることを考えています。しかし、本当は3歳頃まで息子と一緒にいたいと思っています。しかし、現在の家計の状況では働かざるを得ないため、保育園預けを検討しています。
  • 1歳の息子を週4で4~5時間保育園に預けると、子供はお母さんのことを嫌いになるのでしょうか?息子は抱っこマンで、少しでも離れようとすると大暴れし、ずっとお母さんを呼びます。
  • 保育園に預けると先生のほうがお母さんよりも良いと思うようになるかもしれません。
回答を見る