• ベストアンサー

自宅でストパー

kawabutaの回答

  • ベストアンサー
  • kawabuta
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

おはようございます。 自宅でストレートパーマですね・・・; 痛まない方法があったら教えてあげたいところですが 液剤のつけ方・放置時間・その後・・・でまず酷く痛むことを覚悟してください。 髪が痛むのを覚悟するのと、美容室へお金を払って必要最小限の痛みにとどめる事と、どちらを優先・強く願うか・・・によるかと思いますが、もし髪を綺麗に伸ばしたいと思っているなら、ホームパーマはやめてください。うちの店にホームパーマをやってからカットなどでいらっしゃるお客様の、美容師泣かせなところは トップ1:根元から折れている(これは根元や地肌に液剤がベッタリついてしまったから)←以外にもありますが・・・ ということ(泣) これで「綺麗に伸ばしたいんですよねぇ」って言われても、内心(本当ですか?だったらどうして自分でパーマなんて・・・)って思います。基本的には、絶対に少しも痛まないパーマはないですよ。 ですが、必要最小限の痛みにとどめる事が美容室・担当スタイリストの使命ですから「まっすぐで・サラサラした・指通りの良い・髪が極力痛まない」ストレートパーマは専門家である私たちに任せてください。 綺麗な髪を維持したいのであれば尚更です。 あなたに合わせた液剤やケア方法をアドバイスしてもらい、長持ちをさせるように・今以上痛まないようにしてくれますからね。

xoxoxoxoxoxoxo
質問者

お礼

分かりました。  自宅でパーマかけるのはやめます。美容室に行くことに決めました。 どうも、ありがとうございます^-^

関連するQ&A

  • ストパーがぁ!!

    今日(5/21)、ストパーをかけてきました。 縮毛矯正ではなくて普通のストパーです。 終わった後「ストレートを長持ちさせるために2,3日は 髪を洗わないでね」と、言われたのですが、 うっかり、さっき髪を洗ってしまいました‥‥。 そしたら前髪が少しうねってます。 やはり、髪を洗ったのがマズかったのでしょか?(泣) また、次回ストパーをかけるのっていつ頃が良いでしょうか? あまり頻繁にかけると傷むと聞いたので‥‥。 アドバイスお願いします!!

  • 自宅で市販のストパーをしようと思うのですが・・・

    もともと髪はストレートなのですが、髪がはねるようになってしまい、 ストパーを当てることを決意しました。 が、もともとがストレートなので美容院に行ってするのはもったいないし…ということで市販のものを使用しようとドラッグストアにいったんですが, ベネゼル、ウテナ、パルティなどたくさんの種類があり 結局決めきれずに帰ってきてしまいました(TT_TT) そこで、みなさんのオススメのストパー剤を教えてください! 是非買うときの参考にしたいのです>_< 私の髪質は少し固めで、若干切れ毛と枝毛があります^^; また、ストパーをするときのアドバイスなども 教えていただけると嬉しいです^^ よろしくお願いします。

  • ストパーかけようか迷ってます。

    毛先がどうしても外にハネてしまうのがすごく気になります。 髪の量も多いしすごい広がっているので少しボリュームなくしたいなぁと思っているんですが、こういう場合ストパーかけた方がいいですか? 髪の長さは背中よりも少し上くらいです。 あと美容室でストパーをかけた後、1週間くらいあけてから市販の染料で染めてもストパーの効果がなくなってしまったりしませんか?

  • 美容師さんおしえて!ストパー!

    ストレートパーマをかけようと思っています。 もともと いたみやすい髪質で ぱさぱさなんです。すっとりさせたいなぁと 思いまして。 そこで!友達が ストパーかけたのなんかみますと 似合っている子は たいてい髪の量が普通~多い子です。 私は すっごく髪の量がすくなく ぺっちゃりしちゃいそうで 不安です。ねこっけだし。。。 ぺちゃって なっちゃうと 顔のでかさが強調されません??(笑) だから 一ヶ月くらいで取れるストパーをあてようかなと 思っています。 そのストパーの威力!?とは どの程度のものなんでしょう?私は ただ 髪をきれいにしたいのであって、ぺっちゃっとは なりたくないのです。 だから 美容院でトリートメントにしようかなぁとも 思いましたが、一度やったときに あまり効果が感じられず、ストパーに魅力を感じてしまいます。 どうか アドバイスを下さい。

  • パルティのストパー使ったことある人!

    今度パルティの「もっとつるつるストパー」を使おうと 思ってるんですが、どのくらい、どのように髪がいたみましたか??詳しく教えてください! パルティのストパー以外で市販のを使ったことある人でも いいです。 ちなみにあたしは今までストパーをやったことなくて 髪はぜんぜんいたんでないと思います。上手い下手でいたみ具合とかも違うんですか??? もしよくいたむなら、美容院に行こうと思ってます。

  • ストパーあてれる長さって?男

    22歳男です。美容室で初めてストパーかけようと思っているのですがどのくらいの長さからあてれるのですか?僕は髪の長さが途中で止まり、ある程度までしか伸びません。生まれつき短い髪の癖毛なんです。

  • ストパー液を使ってアイロンで伸ばす事について!(大至急)

    初めまして★ いつも行っていた美容室は縮毛矯正をやっていないので明日違う美容室へ初めて行くんですけど、今日その美容室に予約の電話を入れた時に縮毛矯正はやっていますか?と聞いたら『縮毛矯正はやっています。でも、うちの縮毛矯正は普通のストパーの液を付けてそれからアイロンで伸ばします。』と言われました。 めちゃくちゃ酷い癖毛じゃない限り、十分伸びますよと言われたんですけど、このやり方でちゃんとストレートになりますか? 今まで、下手な美容室?にばかり行ってしまってて、縮毛矯正で2回失敗した事があります。 2回とも1週間くらいで取れました。 だから、高いお金を払って行くのだから、また失敗とかってなるとすごくイヤだなぁと思いまして・・・^^; 私の髪質は、クリンクリンな癖毛ではなくて、大きくうねって髪が多い方なので今の季節はすごく広がります。 こんな髪質なんですけど、↑に書いたような縮毛矯正で大丈夫でしょうか???  詳しい事が素人なので分からないのですが、普通のストパー液を付けてそれから髪をアイロンで伸ばしたらそれは縮毛矯正パーマと言えるのですか? 今まで、普通のストパーも何度かかけた事はありますが、その当時はアイロンで伸ばしたりはしなかったです。 普通のストパーだったから、全然長持ちしなかったし、朝も多少自分でブローしていた記憶があります。 明日、予約入れてしまったんですけど、正直どうしようか迷っています。 詳しい方がいたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします!!!

  • ストパーした後にアイロンは?

    こんにちは。 昨日、ストパーをかけました。 しかし、もともと私の髪は丈夫でクセもあるため、 すぐに戻ってしまわないか心配です。 (ちなみに私は男性です) そこで質問なのですが、 ストパーをかけた後、自宅でアイロンなどかけても 大丈夫なものでしょうか? ストパーをした髪にアイロンをかけて、 (1)髪があまりに痛むことはないか? (2)むしろストパーがとれてしまうことはないか? ということについて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ストパーについて・・・

    カテゴリーがちがうかもしれませんが、市販のストパー剤って、悪いんですか? 私はまだ小学生で、お金がないので、効果が長持ちする縮毛矯正をかけるお金がありません。 でも、私はチョーくせ毛に悩んでいて、どうしてもストレートになりたいんですっ! 私は、ある人のコンサートにいこうと思ってて、その日だけでもいいです! どんなことでもいいので、何かおしえてくださいっ!お願いします!

  • 縮毛矯正?ストパー?傷みやすいのは?

    年明けにストパーか縮毛をかけようと思っているのですが、傷みやすいのはどっちでしょうか? すぐに型が付いてしまい朝ははねまくりです。 それと髪質は少なく柔らかいのでぺちゃんこにならないか心配です‥ またその後のケアはどうすればいいでしょうか? 校則で髪を結ばないといけないので冬休みなんですが部活の為、髪を結ばないといけません‥ 縮毛、ストパーどれくらい持ちますか? 初めての縮毛、ストパーです。 髪を染めた事もありません。 それと『EARTH』という美容室でかけようと思っています。