• ベストアンサー

住宅ローンの借り換えと諸費用のバランスその他について

いつもお世話になります。さて、平成12年に10年固定3.35%、元利均等方式で当時のさくら銀行(現SMBC)で30年の提携ローンを組みました。5年過ぎた現在、新生銀行の期間限定の条件付5年間1%というものにひかれ、書類をそろえているところです。現在の残高は950万円で、シュミレーションで見る限り、又、5年間という期間に限っては新生銀行に借り替えたほうが良いように思えます。これだと、毎月の返済金額は同じでも返済期間も3年は短縮できそうです。 ただ、借り換えの費用に関してよくわかりません。新生では17万円程となっていましたが、SMBCでは繰上げ手数料として31,500円だそうで、これ以上は電話だったせいもあり、詳しくは教えてもらえませんでした。借り換えを考慮している旨伝えると、他行に決定する前に再度連絡をくれ、その時にもしかしたら金利を下げることができるかもしれないとのこと。諸費用を計算に入れないと金利が低くなってもあまりメリットはないとここで皆様がおっしゃっているのでざっとでもつかもうとしましたが、何をどう聞いてよいのかわからず、困ってしまいました。とりあえず新生には審査用書類を送り、審査が通ったらSMBCに相談するつもりですが、素人でしかも色々考えすぎ、わからなくなってきました。皆様からご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • asta
  • お礼率66% (73/110)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

新生銀行いいですよね~。でも審査は厳しいらしいです。 ところで、諸費用ですが、新生銀行では保証料などがかからないので、一般の銀行とは異なります。 17万は登記簿の変更手数料や印紙代などではないでしょうか?その他はかからないと思います。 従ってSMBCの繰り上げ料と込みで20万くらいでしょう。(新生銀行に確認して下さいね) その他にSMBCにすでに払っている保証料が一部戻ってくると思いますよ。 3.35%から1.00%なら5年でもかなり得だと思いますし、今後の繰り上げ手数料も無料なので新生銀行の方が良いです。でも、金額は新生銀行によ-く確認した方がいいです。多分大丈夫だとは思いますが・・ 私も換えたいです( ̄ー+ ̄)。

asta
質問者

お礼

早速のご返事、有難うございました!そうですね~ 審査は厳しいと聞きます。。。でも、チャレンジしてみます!

その他の回答 (1)

  • 10gate
  • ベストアンサー率42% (50/117)
回答No.2

こんにちは。 もし新生銀行の審査に通ったら悩むことなく借り換えられたらいいと思います。 借り換えにかかる諸経費は、銀行によって大きく違いますが、 元銀行については繰り上げ返済の手数料で、これは確認された通り31,500円でしょう。 新銀行、つまり新生銀行側については17万円という事なので、合計で約20万円です。 一般に借り換えに費用がかかるというのは、残高が2,000万円とかあって、 旧来型の銀行が高い手数料を取る場合の事を言っているのだと思います。 繰り上げ返済手数料も、SMBCで31,500円かかるところ、新生銀行は0円です。

参考URL:
http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/fp/fp_1_2.html
asta
質問者

お礼

早速コメントを頂き、ありがとうございます!そう言って頂くと何だか、自分の考えに自信(?)がつきました。書類手配を急ぎます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借り換えについて

    銀行より2700万の借り入れで30年ローンを組んでます。 現在の返済方法は、 10年固定 金利2.15% で約6年が経過します。 ※10年固定の期間終了後は特約として△1%の優遇条件があり。 最近の住宅ローン金利の低下傾向を受けて、借り換えの検討をしてます。 借り入れ2200万円 返済期間17年 現行で継続すべきか他行への借り換えをすべきか、アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    住宅ローンの借り換えについて 借り入れ当初1500万円 金利2.4% 35年返済 月53000円ほど支払い ボーナス支払いなし 繰上げ返済をして現在 1080万円 残り22年です。 他行金利 10年固定1.25%なので借り換えをしようと考えています。 ただ、いっそうのこと500万円ほど繰り上げをして600万円の融資額・期間は10年にしようか と思っているのですが、それだと借り換えしてもメリットないでしょうか? 少しでもメリットがあれば借り換えしたいのですが・・・

  • 住宅ローンの借り換え

    現在住宅ローンの残が700万弱(残13年)あり変動金利にて5年間返済してきましたが 今後の金利上昇に伴いこの辺りで新生銀行の固定金利10年に借り換えを行いたいと 考えております。借り換え手数料などの費用が掛かりますが、今後のことを考えると この選択は正しいでしょうか? また、何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 住宅ローンの借換

    住宅ローンを公庫と民間から借りてます。公庫は当初10年間2%、11年目以降最後まで3.5%です。民間は当初3年固定1%、それが終了後にまた3年固定で2.4%にして継続しています。返済期間はあと29年あります。  今回借換を考えているのは、民間からのローンなのですが(残高は780万円)、他の銀行の融資担当の方から、今10年固定の1.9%でやってますが、どうですかと言われ、自分なりに返済シュミレーションとかネットで調べてみたのですが、本当に借換して得するのか分からなくて。。。。  今、利用している民間の10年固定の標準金利を調べると3.2%なので、やはり10年固定1.9%は魅力的なような気がするのですが、どうなんでしょうか。。。ちなみに今現在利用中の銀行の3年固定の標準金利は2.25%で、次回それを選択すると確かに月々の返済額が少し減るのですが、元利均等返済のため元金の減りが少なくなりますよね。。  借換してもそのときの費用がおそらく30万円位はかかると思います。まだ調べてもらってないので、なんとも言えませんが。。。。  借換して返済額を現状とあまり変わらないようにして、返済期間を2年くらい短縮するとか。。。いろいろ調べてはみたのですが、自信がなくて。。。  どうか、どうか良いアドバイスをお願いいたします!

  • 住宅ローン借り換え

    10年固定金利で、返済期間30年のローンを返済中です。 現在5年返済済みなのですが、より金利が低い銀行に借り換えを検討しています。 そこで、質問です。 あと25年の返済期間が残っているのですが、 現在の銀行では、10年固定金利であと5年残っていますが、 借り換えをして、10年固定金利にしてもらうと、 今の低い金利で、あらたに10年固定にしてもらえるのでしょうか。 それとも、現在5年返済済みなので、今の銀行の残りの期間を引き継ぐ形で、低い金利で5年になるのでしょうか。 あらためて、10年固定金利にしてもらえれば、メリットがあるように思うのですが、5年しか今の金利で引き継いでもらえないとなると、 借り換えの諸経費を考えると、あまり借り換えのメリットがないように思えてしまうのです。 銀行に相談に行く前に、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    住宅ローンの借り換えを考えています。 今は住宅金融公庫で借りていまして,6年後に金利がアップするのでその前に借り換えを考えています。 この前,三井住○銀行(隠す必要なし?)に行って借り換えの相談をしてきました。 その内容は, 残金   1630万 適用金利 2.780%(20年固定) 返済期間 20年 です。諸費用として,約42万別途必要になります。 でも,借り換えによるメリットとしては,約85万あるそうです。 そこで,今,新生銀行から20年固定2.750%で保証料なしという商品を見つけました。 保証料なしと言っても諸費用として約26万はかかるみたいでした。 と言うことは, (1)単純に金利が2.78→2.75%による差額と,諸費用42万-26万=16万が三井住○銀行より新生銀行の方がメリットが大きいということなんでしょうか? あと,(2)三井住○銀行はそれなりに大きな銀行なので問題は無いと思いますが,新生銀行でお金を借りると言うことはどうなんでしょう? (3)三井住○銀行で借り換えをすると,団信を銀行が払ってくれると言っていましたが,新生銀行でも同じなのでしょうか? いろいろと質問してすみません ご存知の方(1)~(3)の分かるところだけでも構いませんので,宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの借換えについて教えて下さい。

     現在の借入残高は約2800万、金利2.2%、21年2月より金利が4%に上がります。返済期間はあと17年5ヶ月(住宅金融公庫)。 住宅ローン金利は上がり調子ですが、うちの場合、借換えをした方良いのかどうか教えて下さい。  借換えを検討する理由の一つには、団信をここ2年支払っていないので(年間まとめて8~9万の請求が来ていました)借換えをすると、多少の初期経費がかかっても、銀行等借入先で団信加入している為、毎年の支払がなくなる。ということもあります。  加えて、リフォームもしたいので、余計に300万ほど借りたいのです。銀行によっては、住宅ローンと同金利で借入できるところもあれば、そうでないところもあります。新生銀行など低金利でもリフォームローンはない、など色々で狙いが定まりません。 借換えが有利なら、借換えとリフォームローンを一緒に同じ所から借りるのと、別々の金融機関に借りるのと、どちらの方が良いのでしょうか?

  • ローンの借り換えがしたいのですが・・・

    住公から35年・金利3.1%(10年間、以後3.3%)で2140万の融資を受け、5年前にマンションを購入しました。先日、引き落としをしている銀行の人から、ローンの借り換えをしないか・・・という電話がありました。ゆとり返済が終わるので、月々の返済額が1万7000円ぐらいあがるのですが、当初固定金利期間3年のローン・金利1.5%で借り換えをすると、6000円/月ぐらい抑えられるというのです。そのときに、提携ローンの300万も一本にしたいと相談したのですが、はじめは出来そうな口ぶりだったのですが、後日、無担保だと、一本には、まとめるのは、難しいと言われました。22日に審査の為の書類を渡す予定ですが、やはり提携ローンも一緒に借りかえるのは、無理でしょうか?

  • 住宅ローンの借り換えについて・・・

    現在3年固定の1.4%で2150万円の35年の住宅ローンの借り入れがあります。全期間1%の金利優遇があります。1年半経ちました。 近々、500万円ほど繰り上げ返済しようと思っています。 そこで、今回、3年の固定期間終了を待たずに長期固定に切り替えるべきか否かで悩んでいます。他行への借り換えも視野に入れて・・・ この場合、3年の固定期間終了時に借り換え等を考えるべきでしょうか?それとも、この機会に他行への借り換えも考えるべきでしょうか? 当方、子供もおりこれから教育費などなど支出は増える一方であります。

  • 住宅ローンの借り換えについて、みなさんのアドバイスをお願いします。

    住宅ローンの借り換えについて、みなさんのアドバイスをお願いします。 現在、大手地銀で2種類の住宅ローンを組んでいます。(以下参照) 毎月の返済額を少しでも軽くしたいと思い、現在借り換えを検討しています。 <ローン1>  金利タイプ:固定(3.07%)  借入金:1,730万円  月々の返済額:67,000円 <ローン2>  金利タイプ:変動(1.4%)    ※全期間金利優遇(-1.2%)  借入金:1,730万円  月々の返済額:52,000円 【返済期間は2007年から2042年までの35年間】 今のところ、住信SBI銀行か、新生銀行を軸に検討し始めており、 借り換え後は、当初20年間の金利優遇となるような金利プランに 変更しようかと考えています。 (20年後は子供が大学を卒業して、教育費の負担が軽くなると思いますので、  そこから先は返済額が増えても問題ないと思っています。) すでに低金利の時にローンを組んでいるので、大幅な効果は期待できないとは思っています。 ですが、とにかく少しでも毎月の返済が楽になれば良いと思っています。 この質問をみているみなさんなら、どのように借り換えを検討しますか?? どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう