• ベストアンサー

オートシェイプで波線を引きたいのですが…

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

参考URLを覗いてみてください。 かなり手間がかかりますが・・・。 ま、「等間隔」ってのが、至難の技ですね。

参考URL:
http://wan6-6.hp.infoseek.co.jp/koramu/kowaza.html
noname#11084
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにこの方法は難しかったですが、参考URL先のページはパソコンを使いこなす上で、役に立つと思います。

関連するQ&A

  • オートシェイプ!

    こんにちわ! ワードにてオートシェイプで四角形がありますが 直線だけでなく大きい波線の四角形とかを作りたいのですが、どうしたらよいのか教えて下さい。

  • ワード2007ですが オートシェイプの

    ワード2007で オートシェイプの直線を二重線にしたいのですが 書式設定を見ても「線の種類」に「二重線」がありません。 四角や三角など他の図形では 二重線があります。 直線(一本線)だけ二重線にできないのですが どうやって二重線にするのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 波線は無理??

    Excelで文字の下に波線を引くことはできますか? オートシェイプでも使えそうな物が見つかりませんでした。 どなたかご存知でしたらよろしくお願いいたします

  • ワード2002のオートシェイプの使い方

    ワード97からワード2002に変えたのですが、オートシェイプでたとえば四角で文章を囲むとき、ワード97を使っていたときはそのまま文章の上をクリックしてドラッグすれば、うまく調整しながら直接囲むことができたのですが、2002は、「描画をここに作成します」という枠が入力したい部分の下に出てきて、わかりづらいです。どうしたら97の時のように直接入力できるように設定できるのでしょうか。 それといつもオートシェイプで囲んだときに、右クリックをして順序⇒テキストの背面へ移動(H)をクリックして下の文字が出てくるようにそうさしていましたが、そうしなくてもそのままも字が出てくる操作の仕方も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ワードのオートシェイプについて

    よろしくお願いします。 ワードのオートシェイプを作っているのですが、 オートシェイプは吹き出し「円形吹き出し」なのですが、 そこの所に、文字を入力して印刷しても文字だけが印刷されないのです。 オートシェイプには色を塗りつぶしています。 文字の色も緑にかえてあります。 オートシィエプの塗りつぶしを解除したり、文字の色も「標準」に直してみたのですが、わかりません。 そのオートシィエプを削除して、もう一度同じオートシィエプを作れば、今度は印刷されます。 ワードのバーションは、「Word2002」です。 ウィンドウズは、「WindowsXP」になっています。 よろしくお願いします。

  • オートシェイプがうつらない

    WORD2003を使っています。 オートシェイプを作ってプレビューを見るとまったくうつっていません。普通に文字を打つのはちゃんとうつっているし、印刷にもでてきてるのですがなぜかオートシェイプとその中のテキストボックスから入れた文字が反映されていないのです。どこか悪いのでしょうか?

  • パワポで作ったオートシェイプをワードへ

    パワーポイントでオートシェイプを作成し、それをワードへと貼り付けたいんです。 パワポのほうが作成しやすいので。 複数のオートシェイプを組み合わせたりテキスト挿入したりやや複雑なやつです。 ですがそれをワードへと貼り付けようとすると、テキストやオートシェイプの位置が微妙にズレてしまい、図が崩壊してしまうんですが、そうならないように貼り付ける方法は無いんでしょうか? ちなみにオートシェイプはグループ化しています。 オートシェイプってオフィス系で共通なのでそのまま貼り付けれるはずだと思うんですが・・。 ちなみに、「図として保存」したのち、その図を貼り付けようとすると、真っ暗な図になってしまいます・・。 しょうがないのでいつもはプリントスクリーンしてトリミングしてやるっていうすごい原始的な方法をやっているんですが、それだと図やフォントの画質が劣化してしまいますんで・・。 ご存知の方がいましたらお願いします。

  • オートシェイプとは

    昨日は図形の移動でお世話になりました。引き続き図形について質問です。 オフィス2010のワードにてオートシェイプの範囲が分かりません。 挿入の図のところに図、クリップアート、図形、SmartArt、グラフ、 スクリーンショットの6つがあります。   この中で矢印などは図形にあるので、これはオートシェイプだと思います。 クリップアートやsmartArtなどもオートシェイプのような気がします。

  • パワーポイントで波線を引きたいのです。

    パワーポイントのオートシェイプを探しても、 クリップアートで線を探しても、波線が見つかりません。 文字の下に注意を引くような波線を探しています。 文字に直接下線で波を引くのも、図形ででも探しています。 ぜひご回答を宜しくお願いします。

  • オートシェイプで短い直線を引くと、傾きが0にできない。

    現在、パワーポイントやエクセルを使って簡単な組織図のようなものを大量に作るお仕事をしています。 その際、色々なオートシェイプを組み合わせて図を作ることが多いのですが、たとえばエクセルのオートシェイプで直線を引いたところ、距離が長い時は傾きを0にできるのですが、直線が短い時は、どんなに頑張って微調整しても傾きを0にすることができないときが頻発します(傾きが上下3度以下にならない) たとえば●――――● は大丈夫なのですが     ●―● としたいときに、下の場合において微妙に上を向いたり下を向いたりしてしまうといった具合です。 環境はWindowsVistaBusiness、使用ソフトはExcel2007,PowerPoint2007です。