• 締切済み

なんどリカバリしても攻撃されます

campanella_77の回答

回答No.7

こんにちは。 非常に興味深かったので書き込みさせて頂きます。 まず、おっしゃられていることが正確で、皆さんのアドバイスを実行されても、同じような状態になるという事と、御質問者さんの環境をふまえるとIPを知られてしまったら、私もここの皆さんも同じことされるでしょう。 このような状況になってからルータを購入されたとありますので、ルータのセキュリティホールや設定が悪いという可能性は低いでしょう。 1つ気になるのはCATVという点です。 詳しくは知りませんが、CATV会社によっては加入者のネットワーク=同じLAN内というとこもあるというのを聞いたことがあります。 つまり、Windowsで言うならマイネットワークに同じCATV会社に加入しているユーザのマシンが表示されてしまう。といったかんじです。 どちらにしろ、まずは以下の点を実行してみてください。 ・ルータのログをすべて保存・記録・分析する。 ・CATV会社に詳しい状況を相談してみてください。おそらく御質問者さんのマシンに誰かしらアクセスしたのなら、その記録が残っているはずです。 ・クラックされてたと感じる状況を事細かくメモに残しておく。(○○という名前のユーザが作成されている。とか、××というファイルが消去された等) ・Windowsアップデートはインストール直後すぐ行う。(内容からしてWindowsですよね?) 「以前、管理画面でHDDの中をみたらC D 以外に 何個かパーティションが組まれていたことがありました 」と、ありますが、これもそのクラックの1つでしょうか。どんだけ腕利きのクラッカーでも、知らない間にパーティションを作り、なおかつWindowsをインストールさせることは不可能だと思いますが・・・。 とりあえず、気づいた点等ありましたら書き込んでみてくださいね。

krispies
質問者

補足

お返事遅くなりましてすいません やはりCATVが怪しいですよねぇ 。。。 またリカバリをしまして初めから今までの手順をしたほかに (1)blackiceという検知するようなソフトをいれました (2)MACアドレスを変更(SMACというソフトをいれました) これからログをとってみます ファイルが消されたというのは 結構大胆に消されてたのですぐわかりました TVを録画していたものが消されたり デスクトップのものが消されたりと 明らかでしたし ちなみ補足として私以外パスワードを知らないので パソコンを使えないようにしてあります ゲストでも入れないようにしています とりあえずログをとってからドメインですとか いろいろ調べてみます ありがとうございます

関連するQ&A

  • Spybotでリカバリーができない

    Spybot1.4でスパイウエアを「修正/削除」後に「リカバリー」をしようとしても 「修正/削除」したスパイウエアが何一つも表示されません。 なぜでしょうか? またXPの場合は最初にSpybotよる修正前にシステムの復元ポイントが自動的に作られているはずなのですが、それも作られていません。 (これは自分で作成してもいいのですが…) Spybotをお使いの方、アドバスよろしくお願いします。 なぜ「リカバリー」時に「修正/削除」したスパイウエアが何一つ、表示されないのでしょうか? 皆さんは表示/修復(リカバリー)されますか?できますか?

  • Spybotのスパイウエアのリカバリー機能

    Spybot1.4をインストールしてスパイウエアを「修正/削除」するところまでは順調にできたのですが(7つほど検出されて全て削除しました)、スパイウエアを「修正/削除」後にリカバリー画面で「リカバリー」をしようとしても 「修正/削除」したスパイウエアが何一つ表示されません。 よってリカバリー(スパイウェアの復元)も当然できません。 なぜでしょうか? なぜ「リカバリー」時に「修正/削除」したスパイウエアが何一つ、表示されないのでしょうか? 皆さんは「リカバリー」時に「修正/削除」されたスパイウエアが表示されますか? 一説には削除したスパイウエアの一部の重要なもの?だけが「リカバリー」の時の一覧に残ると言われたのですが… (つまり削除した大半のクッキーなどのスパイウエアはリカバリー可能な一覧に表示されない) 本当でしょうか? それとも通常はクッキーも含め「修正/削除」済みのスパイウエアは全て「リカバリー」画面の一覧に載るのでしょうか? Spybotをお使いの方、アドバスよろしくお願いします。

  • リカバリしたらドッとスパイウエアが!

    最近私の父親が変なサイトを見たようで、スパイウエアがインストールされていました。ウインフィクサーというものです。 嫌だったので一度パソコンをリカバリしました。 しかし前回よりも物凄い量のスパイウエアが居るようで、スパイボットというスパイウエア対策ソフトを使っているのですが、次から次へとやってきます。どうすればいいのか本当に困っています。 アドバイスお願いします。

  • スパイウェア対策がわかりません

    どうもバイアグラ等のセールメールできているようです。 英文ですが、宛名は他人です。なぜアドレスが漏れたのか不安です。 ウィルスソフトはNOD32です。先週まで異常にパソコンが重くスパイウエア、ファイアウォールをすべてはずして状態を見ていたことがありました。 このメール以降にあわてて フリーソフトのSpybot,AdAware,Spyware,Windows Defenderをインストールしなおしスキャンしました。 Spybot,AdAware,WindowsDefenderは異常なしでしたがSpywareではトロイの木馬の警告があるみたいでした。(対策は登録してソフトを購入しなければならないみたいですが) ここでお聞きしたいのは、 1.トロイの木馬の一種が3つのスパイウェアとウィルスソフトのNOD32に引っかから無いことがあるのか。 2.フリーソフトでは限界があるのでしょうか 3.SpywareはPC立ち上げ時にスキャンをしているのかCPUをかなりの時間占拠しているようです。これは設定が悪いのでしょうか。 一般のウイルスは有料ソフトで対策するものと思っていますが、スパイウェア、スパム対策も同様なのでしょうか

  • VB2007と他のフリー有名スパイウエアソフト

    お世話になります。 今まではノートンやウイルスバスターなどとSpybotやSpywareBlasterを併用するのが常識となっていたと思います。 ところがVB2007ではスパイバスターを統合したことによりこれらの有名フリーソフトとデフォルト設定では競合を起こすようになりました。 上手くVBの設定を調節すればSpybot(免疫部)やSpywareBlasterと共存できるのですが、その為にはVB2007の機能の一部を無効にしなくてはなりません。 要するにVBのスパイウエア対策部分を信じて優先して使うか、SpybotとSpywareBlasterの使用を優先するかの選択が迫られるようになってしまいました。 VB2007の皆さんはどういったスパイウエア対策をされていますか? 統合されたスパイバスターの性能とSpybot+SpywareBlasterの性能がどちらが優れているかも分からないですし、共存すにはスパイバスター部分の一部を無効にするだけなので、SpybotとSpywareBlasterを共存させる方が良いのかと思ってもいるのですが、いまひとつ、よく分かりません。 お詳しい方のご回答お待ちしております。

  • 自営の会社のHPが、「攻撃サイトとして報告されています!」

    自営の会社のHPが、「攻撃サイトとして報告されています!」 「この Web ページ (www.kclean.jp) は攻撃サイトであると報告されており、セキュリティ設定に従いブロックされました。」となり、Firefoxのとき表示されません。Intenet Exploreでもファイアウォールの警告文が出ました。 以前、http://okwave.jp/qa/q5971899.htmlこのような質問して、リカバリしました。そして、SDに移しておいたHPのファイルをつかったのですが・・・。1ヶ月かけてつくったHPなので、また1からつくりなおすのも大変だし・・・。誰か助けてください。 1、そのHPにアクセスしてきた人に、へんなウイルスをばら撒いているのでしょうか? 2、HPのファイルのどこがだめなのか、調べる方法ありますか? 3、また駆除方法や対策などお願いします。

  • リカバリーによるウイルスやスパイウエアー対策、他

    何点か質問します。 (1)一般に、パソコンがウイルスやスパイウエアに感染していた、ないし感染した場合、 リカバリーを行うことにより当該ウイルスやスパイウエアはなくなり、 ウイルスバスターなどのウイルス対策ソフトにおいても検出されなくなるのでしょうか。 (2)リカバリーを行う過程で、それを行う前にお気に入りなどで保存していたウイルス等が入っていた画像をワードに移して保存していたもの・データなどをDドライブ?にすべて残した上でリカバリーを行った場合、Dドライブに残したことによりウイルスやスパイウエアなどもリカバリーしたにもかかわらず残ってしまうのでしょうか。 (3)自分以前リカバリーを行ったとき、プリンターを外すことをしていなかったことを思い出し、またその他についても、もしかするとミスを犯していたかもしれず、そのような状態の場合、ウイルスバスター(ウイルスソフト)の機能にも影響することがあるのでしょうか。

  • 同じ攻撃を毎日受けます…

    McAfeeのFirewallを使っています。 先日から、192.168.0.7にあるコンピュータからまったく同じ攻撃を4度も受けているようです。 幸い、Firewallが作動し被害は出ていないようですが、毎日同じ攻撃されるので気持ち悪く感じています。 放っておいて大丈夫でしょうか? もし、何かやっておくべき対策がありましたらご教授下さい。 (なお、パソコンはメール・ワード資料作成・インターネット接続にしか使っていません。) ************************************ IP アドレス 192.168.0.7 にあるコンピュータが、ユーザのコンピュータ上の UDP ポート 137 に対して要求されていない接続を試みました。 UDP ポート 137 は、通常は "NETBIOS Name" サービスまたはプログラムによって使用されます。

  • スパイウエアについて

    スパイウエアを防ぐにはどのような対策をすればよろしいでしょうか?またどのように攻撃されるのでしょうか?またパソコンの情報が盗まれると聞きましたが自分のパソコンの内容が見られてしまうのでしょうか?スパイウエアにやられたかどうかは外から見て主にどうなっていればそう感じとることができるのでしょうか?

  • スパイウエア対策ソフトでウイルス対策もできてるの?

    ウイルス対策にフリーのavast! 4 Antivirus、スパイウエア対策にフリーのIE-SPYAD,Ad-AwareSE Personal,SpywareBlaster,Spybot-Search&Destroy1.4を使っていますが、スパイウエア対策ソフトの防御機能を使うことで、ウイルス対策にもなりますよね。ウイルス対策ソフトはスパイウエア対策になるっていう話は聞きますが、その逆はどうなのかと思い質問しました。