• ベストアンサー

DVD作品を買う基準は??

twopenceの回答

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.5

★Q1: どんな基準で買う・買わない決めてますか? 私の場合は、Disc2の特典映像(映画のメイキングや削除されたシーン、インタビュー、様々なCMなど)を見る為です。 もちろん映画本編が好きだから、特典映像も楽しみな訳なんですけれど。 映画だけならレンタルでもいいし、そのうちテレビで放送した際に録画すればいいかな、と思います。 (*レンタルでは特典映像のディスクは見られない/貸さない場合があります) ★Q2: 初めて買ったDVDの作品は何でしたか? 「スター・ウォーズ エピソード2」 “6時間を越える映像特典”という宣伝に引かれて購入を決意。 実際、見ごたえ十分で、とても楽しめました。 ★Q3: 今もっている作品で買ってよかったベスト3も合わせて教えてください。 結局、スター・ウォーズ エピソード1、エピソード2 しか持っていません。 両方とも特典映像に満足です。 最近は、期間限定で1500~2000円程度で映画のDVDが売られているので、入手しやすいと思います。 例えば、「ハリー・ポッター」なんかも3作目のDVD発売に合わせて、1作目と2作目が1500円で再発売していました。 参考URLに、ワーナーホームビデオのアドレスを入れておきます。 1500円DVDの情報もありますので、宜しかったらご覧下さい。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.whv.jp/index2.html
noname#19691
質問者

お礼

得点があるのはDVDならではですね。URLありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDを買うほど好きな作品

    地上波やレンタルや映画館で見た経験があるけれどもその作品に対する関心が強すぎるあまりDVDを買うことを我慢できなかった。 そんなあなたのお気に入り映画を教えてください。ジャンルはホラーでもアニメでも何でも結構です

  • 未だに DVD 化されない作品

    何故か未だに DVD 化されないアニメ作品が有ります。 人気が無い訳でも、商品化したら売れないのでも無く… 当然の如く、未だにレンタル店には、VHS で並んでる。 中には、過去にビデオ CD 化されて、それが置いて有る店 も有ります。 何故なんでしょうか…分かる方お願いします。 なをタイトルは、書き込みされなくて構いません。 アニメ製作会社やビデオ発売会社が今は無い (倒産) 作品に 付いては、今回は無しでお願いします。 これを入れると…それで話が簡潔するので…

  • 映画館でみる基準

    たまには、単館の映画作品を観に行こうかなぁ、と考えています。 映画館で観よう、という作品とDVDやビデオでいいかなぁー という作品、テレビのロードショーでいい、という作品… 皆さんは、何か基準はありますか?また、最近の単館映画でお勧め の作品や印象に残った作品を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • お勧めDVDはありますか?

    今からレンタルビデオを借りに行こうと思っているのですが、 最近観たビデオでこれは面白い、良い作品だと思ったものは ありますか??映画を観てDVDになっているものでも良いです。 出来れば恋愛系はNGでお願いします。 キックアス、ラストソルジャー、ベストキッド、告白、、は最近観て 面白かったです。 よろしくお願いします!

  • 今ブルーレイかDVDかどちらが

    地デジ化されてからずっとテレビのない生活をしていましたが買おうと思います。 最初は中古で2万円位のただの液晶テレビ(22~25インチ位)を考えましたが、録画したい番組があった時にレコーダーを買うのがもったいないのでHDDレコーダー付テレビを買おうと考えましたが中古でも4~6万円ととても高額だったのでやめました。 2万円の中古液晶テレビを買ってからHDD付DVDレコーダーを中古で1万ちょっとで買えばいいと思いましたが、最近のレンタルDVDはブルーレイもあるのでHDD付ブルーレイレコーダーを考えました。 しかしレンタルビデオ店には、新しい作品ではブルーレイしかなくDVDのない作品もあるのでしょうか?せっかく見たい新作があってもブルーレイしかなければ残念な思いをすることになります。 このような私にいい選択肢はないでしょうか? 予算は全部中古で3万円ちょっとです。 レンタルビデオ店にどの作品にも必ずDVDがあればいいのですが(貸し出しされていたら諦めます) 今ならブルーレイレコーダーを選ぶべきですか? それともまだブルーレイは一般人には敷居が高くあまり出回っていないのでDVDで充分でしょうか? テレビに関しては浦島太郎のような私ですが何卒アドバイスをお願いいたします。

  • 寺山修二さんの作品

    昔から「寺山修二さん」の作品が大好きです。 とても不思議で、そして、何故か考えさせられる事 とにかくとにかく・・あの独特の世界が今でも忘れられません。 「天井桟敷」の芝居も何回か観たり そして、ATG(アートシアターギルト)の映画も・・。 レンタルビデオで「田園に死す」「書を捨て街へ出よう」 また、DVDでは最近「草迷宮」を手に入れました。 でも、もっともっと作品(映画、ビデオ、芝居・・。) 短いものから大作まで・・・。 もっと観たいです。 何か情報を是非教えてください!! また「寺山修二さん」の作品が好きなら・・きっとこれも好き! と、思われる、別の方の作品(できればビデオ、DVDなど) ありましたらお教えいただけたらと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します!!

  • DVD買いますか?レンタルまで待ちますか?

    こんにちは。 今買うか買わないか悩んでいるDVDがあるんです。 それはテレビ東京で放送されていたので、私は見ることが出来なかった『人魚の森』というアニメです。 凄く凄く好きな作品なので、どうしても見たいんですが悩みが1つ。 それは綺麗な画質のDVDを買って永久保存するか…。 それともレンタルビデオを待つかで悩んでいます。 DVDを買うなら限定販売のDVD-BOXが欲しいと思っているので、また悩み所です。 皆さんは洋画でも邦画でもアニメでも、レンタルを待ちますか? DVDを買いますか? またDVDを買うという方は、何故DVDを買いますか? お聞かせください。

  • お勧めシルヴィ・ギエム作品

    せっかく来日しても都合がつかず、レンタルビデオ店にも置いてないので まだ彼女のダンスを観たことがありません。ぜひ世紀のプリマを拝みたいです! DVD、ビデオ、舞台・・・なんでも良いので、この作品オススメだよ というものがありましたら情報いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • テレビとDVDを買うにあたって

    未だ、ブラウン管のテレビとビデオデッキを使用しています。 一気に買い替えを予定していますが、家電量販店に行っても、たくさんありすぎて選べません。アドバイスお願いします。 1セットめ 幅520×高400 の場所に地上デジタル対応液晶テレビを置きたい。 画質より価格重視で、DVDをセットしたい。 2セットめ 幅900 高さは制限なし の場所に、地上デジタル対応液晶テレビ DVDはブルーレイを考えてます。 部屋は6畳です。視聴場所まで、テレビから1.8mぐらいしかありません。 また、現在ビデオカメラはパナソニックのminiDVを使用しています。 DVDで編集をして残しておきたいと考えています。 テレビとDVDは同じメーカーのものにした方がいいのでしょうか? お勧めの機種を教えていただけるとありがたいです。 予算は抑えめで(全部で40万以下がベストです)お願いします。 情報が足りなければ、何でもお答えします。 よろしくお願いいたします。

  • レンタルできるDVDとできないDVDの見分け方

    特にテレビ番組やスポーツ系のDVDなどで多いようなのですが、発売され人気になっているDVDでも、レンタルDVDショップで一切取り扱いがない作品を見かけます。 レンタルに出るか出ないかが事前にわかれば、「これはレンタル」「これは買う」などの判断ができるのですが・・・ レンタルに出るDVDと出ないDVDの見分け方(区別の仕方)をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。