• ベストアンサー

ラブホテルの料金について

hide--の回答

  • hide--
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.3

こんにちは。 ノータイムとは、きっと休憩の拡大番であって、 たとえば午前10時~午後5時までノータイムサービスといえば、 最大7時間の休憩だと思えばよいのではないでしょうか? したがって、ノータイム中の休憩の利用というのは普通はなく、 ノータイム中なら何時間利用でも一律ノータイム料金を取られると 思っていた方がよいと思われます。

関連するQ&A

  • ラブホテルの料金について質問があります

    最近は、ラブホも一人でも宿泊できるプランというものが あるのを知りました。 ビジネスホテルとしての利用も可能であると。 ↑ こっち方面の思考でラブホのHPを閲覧していて疑問がありましたので よろしくおねがいします。 料金紹介のページにて ・休憩 1時間 3400円(部屋により前後する) ・宿泊(日~木)7300円(部屋により前後する) ・延長 900円 ・サービスタイム 3900円 この「休憩1時間3400円」っていうのは1時間であって、 2時間滞在すると、3400円+延長料金なんでしょうか? 宿泊が7300円で 休憩1時間3400円っていうのはどういうことなんでしょう? 宿泊は夜10時~翌朝11時のようなのですが どう考えても宿泊するほうが値段安いですよね ホテルにチェックインして1時間経つと3400円支払うということですか? 宿泊は10時間以上で7300円なのに、なぜ1時間で3400円なのでしょう? 幼稚な質問で申し訳ないです。 ラブホ自体利用したのは10年以上前に数回しかなく、 ラブホの料金体制がよくわかりません。 また、この質問は、 1時間滞在料金と宿泊料金がなぜこんなに差があるのか 気になってしまった だけの話なのです。

  • ラブホ 料金について

    兵庫県のラブホを使おうと思ってるのですが、システムがイマイチ分からないのでぜひ教えてください。 入室した際、休憩時間とフリータイムの時間が被ると思うのですが、休憩時間一時間での料金を超えた場合、自動的にフリータイムの料金に切り替わるということでよいのでしょうか? 料金4000円+延長した際600円 http://hotel-sansou.sakura.ne.jp/

  • ラブホテルでの休憩

    『サービスタイム』と『休憩』がありますが、同じ1つのホテルで 『サービスタイム(6:00~18:00)』と『休憩(6時~20:00):3時間』の掲示があって、休憩が5000円とある場合はサービスタイム中に5時間利用だと5000円なのでしょうか?ここ数年ラブホへ行ってなかったのですが、この前行った時『サービスタイム(6:00~18:00)』の掲示で、この時間内に3時間半利用して6000円支払いました。プラス1000円は超過分と解釈していますが、イマイチよく理解できていません。確か「サービスタイム=休憩」だと思っていたのですが、皆さん利用のホテルはどうでしょうか?

  • ラブホテルの料金について。

    今まで色んなラブホテルに行きましたが、 いつもどこのホテルでも、サイトやホテルの壁などに 表示されている料金と違って毎回ヒヤヒヤします。 2時間休憩で2990円と書いてあるのに、 2時間以内で出ても自動支払機で精算すると、 それよりも高くなったり毎度困っているのですが、 あれは毎回フロントに連絡して、2時間休憩で2990円だったら 「2時間休憩で2990円のプランで。」とか言わないといけないのでしょうか? どういった料金の計算になっているのでしょうか? どこのラブホテルでも表示されている料金と違うので困っています。

  • ラブホテルについて

    こんど彼女とラブホに行く事になりました。 行くホテルは決まっているのですが、ホテルに行くのは初めてで何もわかりません。 一応、インターネットとかで調べて準備はしているのですが不安です。 電話して聞けば解決すると思うのですが、恥ずかしくて気が引けます。 そのホテルは、フリーサービスタイム10:00~17:00  休憩料金 5980円とか書いてあったのですが、 その時間帯なら何時間いてもこの料金なのでしょうか? あと、車でチェックインてどういうものなんですか? その他、知っておいたほうがいい事などあったら教えて下さい。

  • ラブホテルについて(笑)

    自分は今度彼女とホテルデートなのですが… お互い一度もホテルに行ったことがありません。 サービスタイムや休憩などイマイチ仕組みが分かりません>< URL張るのですが、 http://www.hotenavi.com/n/ 料金、客室情報で見たのですが、 例えば土日祝日で4時~10時59分までのチェックインで21号室に16時間滞在でも サービスタイムの5460円でご利用できるのですか? 後、ホテル自体行ったことないので チェックインとかイマイチなのですが…(笑) 受付して部屋に入ったらそれでチェックイン成立でいいのですかね…? 本当に無知で申しわけないです。 誰か親切な方、もしよかったら回答よろしくお願いします><

  • ラブホテルの休憩

    ラブホテルを休憩で利用する時は、お風呂に入るものなんでしょうか? 休憩だと、数時間の利用ですよね。 明日、彼と二人きりでホテルへゆっくりしに行くことになって、もし入浴するなら、メイク落としなどを持って行こうと思います。

  • ラブホテルの料金について

    質問です。 サービスタイムの料金についてなんですが、看板みたいな所に、15時~21時チェックイン~最大3hと書かれていました。 これはこの時間帯の中で3時間ということでしょうか? それともチェックインしてから三時間(例えば20時に入れば、そこから23時まで有効)という意味なんでしょうか? また休憩とサービスタイムの区別っていうのはどうやって向こうサイドに伝えるもんなんでしょうか? ビギナーな質問ですみません・・ よろしくお願いします。

  • ラブホテルの料金システムについて

    ラブホテルの料金システムについて こんにちは。過去ログを検索しましたが求めている解答とは少々違いましたので質問させて頂きます。 タイトル通り、ラブホテルの料金システムについてなのですが…携帯のホテル検索サイトで調べた結果以下のような記載方法でした。 A: 5:00~16:00の間で最大〇時間利用 ¥4830~¥6820 B: 4:00~15:00チェックインより〇時間利用 ¥5200~¥6300 この二つのタイプのシステムについて、 (1)料金に幅があるが、これは部屋タイプのみで計算されるのか。 もしくは部屋タイプと時間で計算されるのか。 (2)Aのホテルの~の間で最大〇時間利用とは例えば15:30に入ったら30分だけの利用になる認識で正しいか。 (3)Bのホテルのチェックインより〇時間利用とは例えば14:30にチェックインしたらそこから15:00を過ぎても〇時間フルで使用出来る認識で正しいか。 以上三点について、どなたかお答え頂ければ幸いです。 初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

  • ラブホテル 宿泊料金

    ラブホテルに宿泊したい場合、基本的には10時以降にチェックインしないと、休憩料金プラス宿泊料金になってしまうのでしょうか?