• ベストアンサー

FOMAの安全性

kit-hottaの回答

  • ベストアンサー
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (292/662)
回答No.4

#3です。 >そのような事はFOMA全機種で可能なのでしょうか? SHでしたら可能だと思います。 探したところ、SH900iのマニュアルしか見付かりませんでしたがSH901iCでも同じような感じだと思いますので、参考にしてください↓ http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/mobile/foma/sh900i/M99-S01.php?smode=1 これには1件だけのエクスポートしか載ってませんが、全件コピーすることも可能だと思います。 また、FOMAカード(ICチップ)にも転送可能ですが、こちらはオススメできない方です。 miniSDカードを使えば買増後もデータのやり取りが簡単になりますので、旧機種→新機種への写メ等の移動にも使えます。 FOMA全機種で対応してますが、今後Sony EricssonのFOMA端末が出てくれば、またMemory Stick DuoとminiSDカードの2本立てになるかもしれません。 そうなれば面倒なことに、互いに互換性が無いため赤外線を頼ったりbluetoothを頼ったりすることになりそうですが。。 まぁSony Ericssonが折れれば良い話なんですけどね^^;あの会社はプライド高いですからminiSDなんて嫌だとかいってメモステ搭載してくるでしょうけど(苦笑) でも、今の所何の心配も無く全機種miniSDですから大丈夫ですよ。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/mobile/foma/sh900i/M99-S01.php?smode=1

関連するQ&A

  • My Sonyで貯まったEdyをFOMAのFeliCaへ移行する方法

    最近、FeliCa機能を搭載したドコモの携帯FOMA(SH901)を購入しました。 My Sonyで貯まったEdyをFOMAのFeliCaへ移行ことは可能なのでしょうか? どなたかFeliCaマスターがいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します

  • Edyを残したままFOMA携帯のフォーマットしてしまいました

    先週、新しい機種へ変更した際、 おさいふケータイのEdyがまだ5千円以上残っていたのに、 「Edyのお預け」をするのをすっかり忘れて、 旧携帯F901isをドコモショップでフォーマットして 携帯は家族(同居はしていない)にあげてしまいました。 おサイフケータイは携帯本体の電源を切っても使えるということですが、フォーマットしたらFeliCaのデータもフォーマットされているのでしょうか? まだ、家族はEdyのアプリを使っておらず、そういうものに疎いので、今使えるのかどうかもわかりません。 来月会って確認したいと思いますが、 もし旧携帯がそのままではEdyが使えない場合、 私のFOMAカードを差し直し、Edyをまたインストールして 私の情報で設定し「Edyのお預け」をすることは可能でしょうか? あるいは、家族が自分用にEdyを設定し、私の残高を利用できるでしょうか? Edy残高を無駄にしない方法をご存知でしたらよろしくお願いします。

  • FOMAのメリットは何ですか?

    現在movaの最新式機種SH506iCと言う機種使っていますが 出来ればFOMAに機種変更したいと思っています。 一口に言ってFOMAは何が良いですか?

  • FOMAへスイッチ

    春から社会人なのでこれを機にMOVAからFOMAにしようかと思っています。 そこで、SHかFの700iか900iか901iにしようと考えています。 アプリはほとんど使っていません。あと、Felicaとか、あんまりややこしい機能がついていても使いこなせないので必要ないです。 重視点は、レスポンス・カメラです。 どれがお勧めか、逆にあかんか教えてください!!!

  • FOMA初心者

    初めてFOMA買いました。私の勘違いで妻名義で契約して私が使用しようと思っていましたが、 Edy、Edy使用時のモバイルAMCアプリ(ANA)、Edyチャージのクレジットカード登録は私の名前でやろうと思っています。 そういう登録はできるのでしょうか?(要は携帯端末名義人とその機能使用者の名義が違うということ) なにか登録時に照合することがあるのでしょうか? まだ設定をしていないので名前を入力する項目が無ければできそうな気がしますが。 また、FOMA端末自身(ICチップ?)にはどんな情報が登録されているのでしょうか?番号はもちろんでしょうが名義人の名前とか?この掲示板でいろいろ読んだり、ドコモに質問していたりするとますます分からなくなりました。 なんかなんでもありのような?

  • auからFOMAへの動画

    つい先日私がmovaからFOMAに変えたばかりです。ちなみにSH901icです。 妹の携帯がauなのですが、本日、私がFOMAにしたからと言うことで動画を送ってくれました。 色々調べ、901i以降のFOMAは動画が見られると書いてあるように思うのですが、妹からの動画は、iモーション非対応の携帯が受け取るような連続静止画なのです。 これは、私の設定なりに問題があるのでしょうか? それとも他社キャリアからの動画はそういうものなのでしょうか? あと、可能性として今まで妹がmovaに静止画を送ってくるときに、@のあとにPだか何かを入れて送ってくれていたようですが、それのせいかも・・・とも思います。 どうすれば普通の動画が受け取れるのでしょう?

  • movaからFOMAへ

    今現在、FOMA機種とmova機種を一台づつ契約しています。 契約しているmova携帯を以前使っていたFOMA SH902を使って機種変更したいと考えているのですが、mova携帯のディスプレイ画面が真っ白になっていて何も表示が見えなくなってしまいました(>_<。) こんな状態のmova本体をショップに持ち込んでも機種変更の手続き出来るのでしょうか? わかる方が居ましたら教えて頂きたいですm(_ _)m

  • ポイントと電子マネー~両方おサイフケータイの時

    某ドラッグストアで、携帯を載せて、 「ポイント、Edy、FeliCaで!」 と言いましたが、 店員さんによっては通じません。 あなたは何と言いますか? ●おサイフケータイでポイント清算を! (ポイントカードでおサイフケータイ搭載型) ●代金も、同じおサイフケータイでEdyによる支払いで! なんて、長くて言っていられません。

  • FOMAで動作の速い機種は?

    movaのP505isを使っていますが、1年半ぶりに機種変更を考えてます。 変えるならFOMAにしたいと思っています。 今の携帯だと変換や画面の切り替えもサクサクできるのですが、 FOMAはmovaに比べて動作が遅いという話を聞き、迷っています。 学生であまりお金もかけられませんし、最新機種は考えていません。 今のところ P901iかSH901iCを視野に入れていますが、使い心地はどうでしょうか? 機種変更にあたっての希望は ・movaには劣っても、動作の速い方 ・メール機能が豊富 ・カメラの画素数が高い(使用中の1.3メガ以上) ・できればサブディスプレイのある方がいい ・・・くらいなものです。 PやSH以外でもオススメのものがあったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 財布に複数枚のFeliCa

    こんにちはFeliCaのことで質問させていただきます。SuicaとEdyを同じ財布に入れたままの状態で改札で使おうとするとエラーが出てしまうというのは聞いたことがあるのですが、財布に入っているのがSuicaとQUICPayの場合はどうなのでしょうか?また最近ではクレジットカードにもICチップが搭載されていますが、これが財布に入っていてもエラーを起こすことはないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。