• ベストアンサー

ブラウザのお気に入りフォルダーにセキュリティをかけたい!

BLUELIMEの回答

  • ベストアンサー
  • BLUELIME
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.2

マシン(XP)の起動時に別ユーザーを追加するのが 簡単ですね。 設定→コントロールパネル→ユーザーアカウント→新しいアカウントを作る。 この程度の軽いセキュリティでよろしそうな雰囲気のお知り合いとのご関係でしたら。。。

関連するQ&A

  • フォルダのセキュリティ

    デスクトップ状のフォルダにセキュリティをかけパスワードの入力にて開く設定をする事はできるのでしょうか…?

  • ブラウザSleipnirのお気に入りのフォルダーの場所

    恐れ入りますブラウザSleipnirのお気に入りのフォルダーの場所が何処に保存されているか解りません誰か解る方がおりましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 各ブラウザで「お気に入り」の使い方を教えて下さい

    「インターネット エクスプローラー」のバージョン 6くらいでしたか? ★印で、左側に「お気に入り」をいくらでも、フォルダー分けして活用できました、 しかし、バージョンを「9」にあげたら、「お気に入り」が使えません、 (1) 「お気に入り」の使い方を教えて下さい。 (2) 他に「google クローム」などでも使い方を教えて下さい。 (3) 一番使いやすい、「ブラウザ」なんでしょうか? また、その理由は? 宜しく御願いいたします。

  • フォルダをセキュリティにかけるにはどうすればいいのですか?

    いつもお世話になります。 どう表現していいのか分からないのですが、 エクセルを開くときにパスワードを入力して、 特定の人しか開けないようにするのと同じように、 あるフォルダ自体にセキュリティをかけることは出来るんでしょうか? フォルダの中身はエクセル・ワード・PDMなど いろいろ入ってるんですが、 個別にセキュリティをかけるのは手間がかかるので、 出来ればそのフォルダ全部を保護できればと思ったのです。 コンピュータにはあまり詳しくないので、 バージョン等がもし必要なら、 どうすれば分かるのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • セキュリティーを解除する方法

    困っています マイピクチャにセキュリティーをかけようとしたところ、PC全体にセキュリティーがかかってしまいました。 その時のやり方は↓ マイピクチャで右クリック      ↓ 共有とセキュリティーをクリック      ↓      共有      ↓ このフォルダをプライベートにするにチェックをつけて 適用をしました 以上の対応をしたところPC全体にセキュリティがかかってしまい 立ち上げをすると、毎回パスワードを入力しなければならなくなってしまいました。 これを解除するにはどうすればよいのでしょうか? また本来しようとしていたマイピクチャにセキュリティをかけるにはどうすればいいのでしょうか? 初心者なものでどうか教えていただきたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • ブラウザの「お気に入り」にある「リンクフォルダ」が消せない

    こんにちは。 自分では素人ながら結構PCは詳しいつもりでした。 ところが、i.e.の「お気に入り」に購入時からある「リンク」フォルダが消せません。その時は消えるのですが、また使用しようとすると勝手に「再生成」されていて、中身は「なし」となります。 環境は、OSがWindowsXP ver2002 SP2。i.e.がver6.0です。 よろしくお願いいたします。

  • 圧縮フォルダ(zip形式)のセキュリティは?

    圧縮フォルダのセキュリティはどの程度でしょうか?圧縮フォルダでパスワードをかけると、そのパスワードを入力しない限りはフォルダを開かれることはないと考えていいのでしょうか?それとも何か特殊なソフトを使えば解読することができるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • kiwiブラウザ(Android)のフォルダ作成

    Chome系ブラウザのkiwiでフォルダの作成方法がわかりません。 Chromeだと、お気に入り追加時のフォルダの選択画面に「+新しいフォルダ」の項目があるのですが、このブラウザだとありません。 お気に入りの整理ができずに困ってます。 フォルダの新規追加のしかたを教えてください。

  • お気に入りフォルダが消えた

    お気に入りフォルダのプロパティを開き隠しファイルにチェックを入れたら消えてしまい元に戻せなくなりました。 お気に入りに追加を開くとフォルダは表示さえてはいますから、削除されては、ないようです。 元に戻すにはどうすればいいのか教えてください。 こちらPC初心者です。よろしくお願いします。

  • Win98のブラウザのお気に入りをXPに移したい

    PCを買い換えて98からXPになったのですが、 お気に入りに登録していたサイトをそのまま移動させるにはどうすればいいのでしょうか。 98の場合はWindowsフォルダの中に「Favorites」というフォルダがあったのですが、 XPでそれに充当するフォルダはどれになりますか? また、98のデータをそのまま移動するだけでXPのブラウザに反映されるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。