• ベストアンサー

勤務中に、備品を壊してしまいました。(弁償問題)

 某大学で警備員をしているのですが、勤務中に大学の備品(楽器)を誤って壊してしまいました。もちろん故意ではないのですが、その楽器が床の上に置かれていた事と、私の不注意が原因です。  大学側から、私の警備会社に弁償の請求が来て、弁償額は17万円でした。私の会社の社長から、全額私が弁償する事にされてしまったのですが、これは全額私が弁償しなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大学は、あなたの使用者である警備会社に使用者責任を追及している訳ですが、法律論としては、本来楽器を壊したあなたの賠償債務を代わって支払った会社は、求償権をあなたに対して持っています。 では、全額についてあなたに対して会社が「支払え」と言えるかどうかですが、「全額ではない」と言える判例があります。 (参考) 使用者が、その事業の執行につきなされた被用者の加害行為により、直接損害を被りまたは使用者としての損害賠償責任を負担したことに基づき損害を被った場合には、使用者は、その事業の性格、規模、施設の状況、被用者の業務の内容、労働条件、勤務態度、加害行為の態様、加害行為の予防もしくは損失の分散についての使用者の配慮の程度その他諸般の事情に照らし、損害の公平な分担という見地から信義則上相当と認められる限度において、被用者に対し右損害の賠償または求償の請求をすることができる。(最判昭51・7・8民集30-7-689)  というものです。 では、具体的に17万のうち、いくらに制限されるかですが、基準はありません。 私だったら、半々と抗弁して、その上で、もし、会社が保険を掛けていなかったら、その半分も会社の過失ありとして過失相殺でチャラに持って行けるよう説得・交渉しますが、あなたに出来ますか?(高価品の置いてある場所の警備をする以上、社員が不足の事故で破損する危険は予測出来たのだから、保険を完備しなかったのは大変な過失です)。 (そんなケチな警備会社は)辞める覚悟で言うことです。会社が納得しなかったら、払わなくてもいいから会社はお辞めなさい。17万のために追求してくるヒマ人もいないでしょう。

sakuba2005
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。とても参考になりました。 やはり会社は保険をかけていないみたいなんです。もう会社を辞めるつもりで、交渉してみます。

その他の回答 (3)

回答No.3

警備会社の多くは、こういう事態に備え、賠償責任保険に加入しており、保険で損害をまかなっています。 多分、そういう保険には加入していないのでしょうね。 あなたが会社に賠償する必要があるかどうか、とことん争うというのであれば、会社が大学に弁償した17万円全額を、あなたが負担するという結論にはならないのではないかと思います。 大学側の落ち度を問題にするというより、本来会社が負担すべき損害を、全額、従業員に転嫁するのが妥当なのかという観点からです。警備会社に働く従業員としては、そういう損害を他に転嫁できるような保険もありませんし、警備会社の使用者責任を、弱い立場の従業員に全額転嫁するという、使用者のモラルの問題でもあるからです。 そんな会社に見切りをつけて(つまり解雇を覚悟して)争うというなら、社長と対決したり、調停を申し立てるとか、いろんな道がありますが、従来どおり勤務したいというなら、なんとか金額を減らしてくれとか、分割にしてくれとか、頼むしかないような気がします。 法的な義務はなくても、我慢をしなければならない、サラリーマンのつらいところです。

sakuba2005
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。とても参考になりました。 会社は辞めるつもりです。会社側ととことん話し合ってみます。

回答No.2

 微妙な問題を含みますが、たいていそういう救済制度のない問題はまず個人のせいにされます。つらいですよね。 アドバイスします。  解決方法はあります。実行のまえにいろいろな関係を考えて、あなたが不利にならないように、うまく話を進める方法を考えてください。出鼻が大事ですよ。  どういう状況で器物が壊れてしまったか、まず、克明にレポートに書きます。自分の悪かったところも、よく考えて反省にして書き加えます。最初の段階でそれを、しないと、被害者や管理者の心証は極めて悪くなります。  通常はあなたは、すぐに、大学と、少なくとも雇用者の警備会社の上司に報告する義務があります。それを怠ったということであればあなたは報告義務違反の責任を問われる可能性があります。もししなかったときはその理由も書かなければいけません。  そのなかで、大学の備品(楽器)が正しく管理されていなかったために壊れたということがいえるかどうかで大学の管理責任を問えます。たとえばバイオリンを薄暗がりの通路においておけば当然、踏むかもしれません(危険ですよね)。大学がそれを認めて、管理責任を問える場合は、壊したという過失を相殺できます。責めないで、事実を書き、仕方なかったという印象を与えます(理解してもらいます)。  宝石の警備のように、貴重なものがきちんとそこにあることがはじめからわかっている場合は管理責任は難しいかもしれません。  あなたは弁済方法について書いていきます。その代価が17万円なのかどうかもよく調べて、安いところでまったく同じものが入手できれば、ものを壊したのであれば、もので弁済する方法もあります。  ある程度のレポートができたら、社長に見せて、ちょっと事情を大学に謝りと事情を誤解しているようなので説明にいってよいかどうか伺いを立てます。代わりに行ってあげるといってくれればしめたもの。大概、勝手に行って来い、でも、会社に迷惑はかけるなといわれるでしょう。それでOK。こんな手紙もっていったら逆に怒らすぞ、と言われたら、あなたの限界かも。いえ、誠心誠意かいて試す眇めつみなおせば大丈夫ですよ。きっと、行ってこいといってもらえます。  大学には理事長あるか学長がいるので、えらいほうに手紙を送るのもよい方法です。そうして一方で、壊した部署に出かけて、事情を話し、謝罪します。もしも、それは気の毒な、といってもらえたら、(大学にもそんなふうに幾分かの責任もあると思うので:ここは言葉を選ぶ)全額賠償は考え直してもらえないかどうかとたずねる。なかには、えー!そんなこと誰が請求したのです?それは個人(や、講座の管理)のものだから大学本部のしらないものですとか出てくるかも。そうすると交渉相手が変わるので有利になるかもしれません。ハイあたしがおいたんです。あなたこそお怪我はありませんでしたか?とか。  それらを考慮して、あなたが考えて、どう見ても半分にしてもらえそうならうなら、相手が納得しないときには小額訴訟も考えられます。金額は小額訴訟にとって手ごろですね。  でもそ訴訟まで考えているなんて最初は言っちゃだめですよ。案外、誠意をもって出向くと、相手は鬼から仏になるものです。きちんと準備をして行ってきなさい。社長には大学に謝りに行くというのですよ。でもその謝る気持ちはすてちゃだめですよ、老婆心ですけどね。    

sakuba2005
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。とても参考になりました。  大学側、会社側との交渉の参考にします。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

それは貴方の会社がどの様に処理するかによります。 従ってここではお答えできません。

関連するQ&A

  • 遅刻等のペナルティと備品の弁償

    遅刻・早退・欠勤の場合のペナルティですが、 1・1回の額が平均賃金の1日分の半額を超えないこと 2・総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えないこと というのがありますよね。 1でいうと、たとえば極端な例ですが、時給1000円で8時間働いた場合、10分の遅刻1回でも4000円以内のペナルティが可能ということですよね?(就業規則にのとっていれば) それから、備品の弁償も特に問題なく会社側が決めていいのでしょうか? たとえば、制服とかラーメンの丼ぶり(笑)とか、壊したり無くした場合に実費を請求できるのでしょうか? その金額の受け取りなのですが、ペナルティ、備品代とも給料から引きことも可能でしょうか? 受け取った金額の経理の科目は何代になるのでしょうか? また、ペナルティと弁償のことは、その旨を契約書に入れても問題ありませんか? たくさん質問があるので。どれか一つでもお答えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 授業中の不注意による備品の破損

    こんにちは。 公立の工業高校に通う知り合いの話です。 彼は授業中に不注意により機械の刃の部分を手順通りに取り付けなかったため 機械を動かしたときに刃の部分が外れてしまい、刃の部分が壊れてしまったそうです。 そしてその備品の交換代の全額の20万ほどを教師に請求されてしまったようです。 教えられた通りにセットしなかった彼にも過失はあると思いますが全額弁償すべきなのでしょうか? 故意にやったわけではないのですごく可哀想に思います。

  • ホテルの備品 破損 弁償

    今 旦那が出張で、ある激安ビジネスホテルを連泊で利用してます。 昨夜 仲間の方が部屋で晩酌中、ホテルの氷入れを下に落として割ってしまったそうです。 すぐお詫びをしたら、おかみさんが激怒して「これは弁償です。クリスタル製だから1万2千円します」と請求してきたそうですが、仲間の方は持ち合わせが無く、「これしかない」とおかみの前で財布を逆さまにして中身を出したそうです。 なんとおかみは有り金の2千5百円ほどをもっていってしまったそうなんです! 翌朝一連の出来事を聞き、「割ってしまって申し訳ないけど、他のホテルでこんな請求された事が無い」とおかみに苦情を言ったら 「じゃあ何百万の物を壊しても弁償しないのですか!?」とまたまた激怒しつつ前夜の2千5百円を返金してくれたそうです。(クリスタルの弁償も無しのようです) こんな事ってあるんでしょうか… 怖くてホテルの備品使えないですよね?

  • 弁償するべきかしないべきか・・・

    先日、息子が学校の教室のドアガラスを割ってしまいました。 ふざけてノックのようにコンコンと「誰か居ませんか?」なんてやっていたら、いきなり割れたらしく、ケガはなかったんですが弁償の請求が来ました。 周りに居た子達にその時の状況を聞いて弁償という事になったのですが、本人は強く叩いてないのに割れたと言っています。 主人は故意でやったんじゃないのだから学校で処理すべきだと言って担任に電話したら、過失がどうのこうのという話になったらしいです。 みなさんはこんな時どう判断されますか? よろしくお願いします。

  • 小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました.

    小学生の息子が友達とふざけていて学校の備品を壊してしまいました. 2万円ほどの物らしいのですが,校長先生から2人で弁償しなさいと言われています. 学校で過失から怒った事故なのに2人で全額弁償,というのに納得が行きません. こんなときのために学校は保険などに入っていないのでしょうか. もっと高価な物を壊しても全額弁償するものなのでしょうか. 「弁償するくらいなら壊れたものを欲しい」と子供が言ったら 「ちゃんと処分したという書類を書かないと次の物が買えないからあげられない」とも言われたそうです. もっとも,反省すべきところ子供のこの発言が不適切だということは分かりますが, 普通ならば弁償するなら壊したものをもらっても当然だと思うし,これにも納得が行きません. 学校から請求されたまま払うしかないのでしょうか.

  • 派遣先で会社の備品等を壊してしまった時

    自分の不注意から派遣先の会社で備品を壊してしまいました。(故意ではなく、他の社員の方がやってもおかしくない状況ではありましたが)私が弁償しなければならないのでしょうか? すぐに派遣会社の担当者に電話を入れましたが、今まで事例がないので相談するとのことでした。

  • 退職勧奨 有給 備品の請求

    今月20日で退職するものです。以下の件についておききしたいので、詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。 先日、会社の備品(コーヒーメーカーのガラスの部分)を落としてわってしまいました。社長にすいませんとあやまり、そのときは「わかりました。いいですよ。」といっていたのに、今日になって、「弁償してください。」とのこと。会社の備品ですし、故意に割ったわけではないので、なぜですか?ときいたのですが、「あなたがつかえなくした。払ってください。そういうことで。」と。 これは払う必要がありますか? また、10月初めに退職勧奨をうけました。11月20日で退職なので有給を消化したいといったら、新人がまだ仕事にならないから指定した日にちに有給も使えない、そのかわり退職日を30日にのばして、21日から30日まで有給使うのはできますということでした。 それでも、10日つかうことはできません(木曜、土曜は4時間勤務なので5日分にしかならない)が、納得していました。が!、備品の件で、気持ちがかわりまして、退職日を30日するなら、17日から30日まで有給もらいます。どうしても備品のお金を払えというなら12月27日に有給分の給料が振込みされた後(二十日締めなので、21以降の給料は来月27払い)なら払います。といっていいものでしょうか? うまく説明できていませんが、つたわりますでしょうか?

  • 窃盗に遭ったときの弁償

    はじめまして。 友人の話ですが、友人の会社は数店舗を所有する飲食業をしています。 その会社では給与は現金支給のため、友人が支給日に各店舗に車で 給料を配達中、窃盗に遭いました。 被害額は2百万ほどだそうですが、社長からは責任をとって、 弁償するのが当然だと言われたそうです。 この友人は弁償すべきなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 弁償について

    旦那は運送会社に勤めており、いつも荷物を積み下ろしてるセンターのシャッターを旦那のミスでシャッターの下にカートを置いたままシャッターが降りてきて壊してしまいました。本社の方から弁償しろと言われ、見積もり金額が100万との事。旦那の会社は下請けで、会社は運送業者賠償責任保険に入っておらず、保険もききません。こ-ゆ-場合旦那が全額弁償しなければいけないのでしょうか?

  • バイト先での器物破損は弁償すべき?

    バイト先での器物破損は弁償すべきですか? 私は某コンビニエンスストアでアルバイトとして働いている者です。 もう働きは始めて2年近くなるのですが、はじめて備品を壊してしまいました。 それは、おでんのウォーマーです。 お水を入れずに空焚きしてしまい、底に小さな穴があいてしまいました・・・ 極小さな穴ですが、たぶん使い物にはならないと思います。 「申し訳ございません、私の不注意で・・すみませんでした。」 と初めに報告と謝罪をしました。 すると、「それ、高いよ?」的なことを言われ、額が分かり次第 弁償してくれ、と言いそうな言い方でした。 お店の備品を壊したら、弁償してくださいとも そのお鍋が高価なものだとも初めに聞かされてなく、全く知りませんでした。 そして、決してわざと壊したわけではありません。 また、私は空焚きを初めてしてしまいましたが、他の人は何度か空焚きしてしまってた みたいで、鍋に焦げもあり、鍋自体傷んでいたのだと思います。 その鍋にとどめを刺してしまったのが私です・・・。 そう考えると弁償することに納得できません。 質問 法律的に、本当に弁償すべきでしょうか? 私の責任ということもあって、弱みに付け込まれ、 良いように言いくるめられ払わせられると困ります。 どのような対応をすればよいでしょうか? お店の経営者の方や、法律に携わっている方、以前私と 同じような体験をした方、知恵を貸してください・・・。 回答よろしくお願いします。