• ベストアンサー

鎌倉で売っていた「あじさい」というお菓子について教えてください

9年ほど前、修学旅行で鎌倉に行きました。 その際にどこかのお店で「あじさい」というお菓子を買いました。 クッキーのような感じでおいしいお菓子でした。 このお菓子についてお尋ねします。 1.このお菓子はそもそも鎌倉名物(名産)なのでしょうか。どこか他の地域が発祥だったりするのでしょうか。 2.このお菓子をインターネット上で販売しているサイトはないでしょうか。 google等で検索したのですが、見つかりませんでした。ご存知の方いましたら、回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuaya
  • ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.1

 「あじさい」と言えば↓しか知らないのですが、これですか?

参考URL:
http://www.beniya-ajisai.co.jp/
libro
質問者

お礼

はい。これです。 こんなに早く見つけていただけるとは思いませんでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

http://www.beniya-ajisai.co.jp/ の「あじさい」でしょうか?  商品は:http://www.beniya-ajisai.co.jp/p03/p03.html NET販売は不明ですが http://www.beniya-ajisai.co.jp/p04/p04.html で取扱店舗を確認できます 名物か否か・・・ 私は鎌倉の近くに市に住んでいますが今回の質問で初めて知りました(爆)

libro
質問者

お礼

これで間違いないです。 取扱店舗は残念ながら私の近所にはありませんでした。 鎌倉の近くの方でもご存知ないということはそんなに有名ではないのでしょうか・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鎌倉の紫陽花

    宜しくお願いします。 近いうちに鎌倉に紫陽花を見に行こうと思っています。 鎌倉にはいろいろと紫陽花の名所があると思いますが特にお勧めの場所がありましたらご紹介していただけませんか。 また、ここに来たらこれを食べた方がよいとか名物のお店などありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします!

  • オレンジ色の紫陽花

    母が紫陽花好きで、多くの種類の紫陽花を育てています。 昨年、母の友人からオレンジ色の紫陽花の店頭販売の連絡もらい、店に買いにいった時には、すでに売り切れ。 今年こそと思い、店にオレンジ色の紫陽花の仕入れを問い合わせてみましたが、「仕入不可」との回答でした。 そもそも、オレンジ色の紫陽花は存在するのでしょうか? 母の友人の単なる見間違えなのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、情報を教えてください。

  • 鎌倉小町でおすすめのランチ

    息子が小学校の修学旅行で班行動となり、鎌倉小町でお昼を食べることになっています。 どこにするか迷っているだけで時間をとってしまうので、初めからお店を決めて行きたいようです。 小学校の6人の班であまり時間をかけずに、出来ればあまり待たずに簡単に食べられるお店をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 鎌倉に一人旅(日帰り)に行こうと思ってます。

    今、高校3年生ですが 進路も決まって2月は登校しなくてもよいので、良い機会だと思い 気分転換に鎌倉に日帰り一人旅をしようと思っています。 特に目的も決めていないので、適当にぶらぶらしようと思っているのですが… 私はよく中学生に間違えられますし、すぐ緊張してしまいます。 そこで質問なんですが… ・今の時期(1、2月)の鎌倉は修学旅行生は多いでしょうか? ・高校生(中学生っぽい)が一人で店に入ったら、やっぱり変でしょうか? ・高校生でも買えるようなリーズナブルなお店を知っていたらおしえてください。 宜しくお願いします。

  • お取り寄せ出来る、美味しいお菓子のお店教えてください。

    お取り寄せ出来る、美味しいお菓子のお店教えてください。 お菓子が好きです!! 京都のグルニエドールや川崎のリリエンベルグなどのお店が好きです♪ お取り寄せ出来る、美味しいお店を教えて下さい。ネット販売だけのお店ではなく、店舗のあるところがいいです。 好きなのはガレットやフィナンシェ、クッキーなどの焼き菓子です。ケーキも好きですが、お取り寄せは難しいので・・・ プリン、ゼリー、マカロン、レーズンサンドは好きでないので候補から外してください。 和菓子、洋菓子どちらも好きなので、お勧めのお店があれば、教えて下さい!! 百貨店に入っている普通の有名なお店は知っています(資生堂パーラーなど) 当方地方在住なので、美味しいお菓子やさんが余りなく、お中元シーズンでおとりよせを思いつきました。 よろしくお願いします。

  • 鳩サブレ

    恐れ入りますが鎌倉名物?の「鳩サブレ」というお菓子を売っているお店を探しています。浦和在住です。鎌倉は遠いので家から近ければ近いほどありがたいです。ご存知の方、お教えください。急いではいません。8月4日まででお願いします。

  • おいしいけど有名じゃない!? お菓子のお取り寄せ

    こんばんは。かなりわがままな質問だと自分でも思いますが、質問は下記の条件をできるだけクリアするお取り寄せお菓子を探しています。 * インターネットから注文ができる。 * 実際に食べておいしい。 * 和菓子、洋菓子問わず。(お店発送から1週間ぐらいは賞味期限があった方がうれしい) * あまり有名じゃない方がいい。(お店のHPでしかネット販売していないというと更にうれしい)  こういうのは避けたい。   ↓ ・旅行で☆☆に行くとお土産は大体これ。 ・デパ地下などで全国進出!?している。 ・すごく詳しい人は別として、普通の人!?が店を聞いただけ、もしくはパッケージを見ただけで☆☆のだよね。という物。 実は会社にすご~く詳しい人が数人いて、そういう人たちからよく頂くのですがたまには、お返し(お礼?)をしようかと思います。しかし、ネットで検索してもお取り寄せサイト?のようなところに入っているお店はチェック済みのような気がして困っています。 私の検索だと『これおいしいよね』とか『これは食べたことないけど、ここの**はすごくおいしかった』、『頼んだことはないけどお店は知ってた』と言われてしまうようなお店ばかりのような気がして・・・。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • 今月、鎌倉に行きます!ここは行っておけ!!って場所

    急遽決まったんですが、ちょっと来週か再来週末に、出張で逗子に行きます。 ラッキーなのは、3日間の予定のうち、初日がフリー時間ということ~♪ なので、鎌倉観光を予定しています!! ということで、ジャンルや費用、予約の有無など一切関係なく、回答者の独断と偏見で構いませんので、「鎌倉行くならここは行っておけ!!」というお店、場所、観光地、穴場、イベント情報を教えてください。多少鎌倉から離れても結構です。横浜市方面は行くつもりはありませんが、藤沢、茅ヶ崎市までなら一応許容範囲とします。あとは、私の興味をそそるものがあれば、平塚までもいいかな? ちなみに、私自身は中学校の修学旅行(かれこれ20年以上前…)で訪れたきりです。最低限、『鎌倉の大仏さん』には行く予定です。交通手段は車で行きますが、鎌倉市内の移動は公共交通機関もしくはタクシー利用です。 ※出張は、7月5,6,7日もしくは、12,13,14日です。ギリギリにならないとどちらの週になるかわかりません(>_<)

  • 石川の名物やおいしいとこ

    今度石川県へ旅行に行きます。 そこで特にあてもなく観光名所をまわったりするのですが、石川県の名産や名物、石川へ来たらここははずせないおいしいお店などございましたら教えてください。

  • 和菓子屋の洋菓子は良いが洋菓子屋の和菓子は不味い?

    世の中、本来和菓子屋さんであるお菓子屋さんが、和菓子と並行して洋菓子のケーキなどを製造・販売していたり、その反対に本来洋菓子屋であるお菓子屋さんが洋菓子の製造を続けながら和菓子の団子やまんじゅうなどを製造・販売している事例がけっこうたくさんあるようです。 そういった、いわば”二刀流”のお店のお菓子を購入し食べたことが私には何度もあるのですが、どういうわけか、本態が和菓子製造である店の作る洋菓子はそこそこおいしく食べることができる(それどころかすこぶる美味しいことだってあります)のに対して、もともとが洋菓子製造である店が作っている和菓子の味は、ぱっとしないというか、いまいちおいしいとは感じられません。 もちろんいずれの業態でも例外はあります。全体的な傾向としての話です。 例を挙げれば、私の地元にはおいしいケーキ屋さん(つまり洋菓子屋さん)があります。全国の物産展にその店のケーキが出品されるような有名店であり、名前を挙げれば知っているかたもいるかもしれません。 その店は季節になると桜餅(道明寺系)や水ようかんなども作るのですが、なんと表現すべきか、ただ香りが付いていて甘いだけでコクが無いというか、そんな感じです。 その店では饅頭も作っているのですが、こちらはわりと美味しくいただけます。だからすべての和菓子が不味いわけではありません。もちろんケーキをはじめとする洋菓子は美味しいです。 いっぽう、もともと和菓子屋であったお店がケーキやシュークリームも作るようになって、実態が洋菓子屋になってしまったお店も私の地元にはあるのですが、このお店の作る和菓子はきちんと風味やコクがあっておいしいのです。そしてケーキやシュークリームといった洋菓子類もおいしく食べられます。 また、とある洋菓子店でいちどだけ和菓子を買ったことがあるのですが(その店は店名が和風だったので、きっともともと和菓子屋だったのだろうと判断しましたがそれが間違いだったようです)、ただ甘いだけの風味もコクもないあんこだったので、それ以来その店では二度と買っていません。 ここでは3店舗のみを引き合いに出しましたが、もちろんこれ以外にも私の行く菓子店で和菓子・洋菓子の両方を製造しているところはいくつもあり、それらのほぼすべてでタイトルに記したような傾向が成り立っています。ですから「たまたまその洋菓子店での和菓子がぱっとしないのだろう」という考えは、私には受け入れにくいものとなっています。 これは私の個人的な感じ方なのでしょうか。あるいは、たまたま私の訪れて買い物をする店がそういう店ばかりなのでしょうか。 あるいは日本全国の全体的な傾向として、「和菓子屋さんで洋菓子を作っているような店ではわりとおいしい洋菓子を作ってくれるが、洋菓子屋さんで和菓子を作っているところの和菓子はたいしておいしくない」という事象は成り立つのでしょうか。成り立つのであれば、その理由は何なんでしょうか。 なお、「店」と書きましたが、ここでは大手メーカーではなく、おもに個人経営のお店や、地域に数店舗を展開している程度の中小メーカーを想定しています。 ちなみに私自身は和菓子も洋菓子も中華菓子も大好きですし、簡単なケーキやおはぎを自前で作るくらいのことはしています。