• ベストアンサー

HDDオーディオプレーヤー

近日中にHDDオーディオプレーヤーを購入する予定なのですが最近種類が増えてきているのでどれがいいのかわかりません…みなさんのオススメのプレーヤーはありますか? アルバム別や歌手別に分けれたり出来るものがいいです。 あと値段は3万円前後でよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめましてこんにちは。 音楽資産をどれほどお持ちなのかによりますが、私は「iPod mini」をおすすめします。 「iPod mini」はつい最近、新型の第2世代品になり、バッテリーはiPodシリーズ最長の18時間になりました。 4GBの製品は価格が2万8千円くらい→21,800円に値下げしましたのでお得です。 HDD容量は、6GBと4GBの2種類があります。 音質に関しては、CDの音楽をパソコンに入れるときの圧縮方法で変わりますので、人それぞれです。 評判としては、東芝の発売している、gigabeat(ギガビート)がいいと聞いたことがあります。10GBで3万5千円程度です。 iPod miniは、付属のソフトiTunesで作成したプレイリスト、アーティスト、アルバム、曲、ジャンル、作曲者で分類したりもできます。同期が非常に簡単なのがいいところです。 iTunesはアップルのホームページで無料でダウンロードできるので、相性があえばiPod miniを購入されると良いでしょう。 ではまた。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ipodmini/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 802120
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

下の商品が安くていいですよ。 東芝のギガビートです。20Gで2万円。 音質もいいです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00080SC6Q/qid=1125455269/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-1140252-2763517
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

iPod miniはiPodに対して容量が小さすぎ、尚且つ連続再生時間も短いくせに、値段はそれほど安くなっていないので個人的にはあまりお勧めできません。というよりiPodは連続再生時間は12時間とか書いてあるが、普通に使ってたら(操作したりするのを含めると)その半分ぐらいしか持ちません。しかもバッテリーも充電回数が限られているので、よく使う人は1年年半もたたないうちにバッテリー交換する羽目になります。しかもバッテリー交換はまたこれ高くて1万円もします。しかしそのころには新型のiPodが出るので使い捨ててしまう形になってしまいます。また今のMDプレイヤーに比べるとiPodは音質がクソですね^^;だから音質にこだわる人は買わない方がいいです。とまぁiPodの批評みたいな形になってしまいましたが、今はまだHDDオーディオプレイヤーは買い時じゃないですね。個人的には。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

iPodMiniで決まり。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDプレイヤー

    こんにちわ。 今自分のPCにたくさんのmp3形式の音楽があるのでHDDプレイヤーの購入を考えています。 色々な種類を探したのですが、多すぎて困っています。そこで自分の条件に合ったプレイヤーをみなさんに教えてほしいと思いました、よろしくお願いします。 ・予算は2万円前後です ・2000曲は入れたいです ・曲を聴く以外はあまり余計な機能はいりません(それで値段があがるならば) よろしくお願いします。 それからwmaからmp3は簡単に変換できますか? mp3をCD-Rに入れてMDに録音するとCDから録音した曲より音が小さくなっていますが、mp3とwmaが入るプレイヤーの場合、その現象は起こるのでしょうか? 乱文すみませんでした。ご回答よろしくお願いします。

  • オススメのオーディオプレーヤー

    オーディオプレーヤーを買おうと思っているんですが種類が多くて全然分かりません。100曲~300曲くらい収録できるのでみなさんのオススメを教えてください。

  • ポータブルオーディオプレーヤーの選び方って?

    こんにちは。僕は今度ポータブルオーディオプレーヤーの購入を検討しているのですが、なにぶんいままでポータブルオーディオプレーヤーなどの購入など考えたことをなかったので何をどう選んで良いか分からないんです。 一口にポータブルオーディオプレーヤーと言ってもipodやMP3プレーヤーなどいろんな種類がありますよね? まずはどの種類のプレーヤーを買うかを決めたいと思っているのですが、こういうのって皆さんはどれを購入するかをどういった基準で考えているんですか? とてもへたくそな文章で言いたいことが伝わりにくい部分などがあるかと思いますがなにとぞ回答を宜しくお願いします。

  • オーディオインターフェイスについて

    レコードプレイヤーからPCに楽曲を取り込み編集したいためオーディオインターフェイスを購入したいのですが機能や値段がピンキリな為どれを購入したらいいか分かりません。 予算1万円前後で必要最低限のスペックを備えたオススメの製品等がございましたらどなたかよろしくご指導お願いいたします

  • WinMEでできるデジタルオーディオプレイヤー

     年明けなので、電化製品が凄い安い値段で出回っているので購入を考えているのですが、あまりよくわからないので一番初めに目をつけた物がソニーの「NWE405」香水みたいというキャッチフレーズの物だったのですが、値段が安いし可愛かったので購入寸前までいっていたのですがWinMEでは作動できないとわかって断念・・・    アップグレードとかお金がかかるらしいのでMEでできるオーディオプレイヤーで二万円までのものでオススメのものを教えてください、お願いします。

  • デジタルオーディオプレーヤー おすすめ!

    オススメのデジタルオーディオプレーヤーを教えてください。 ・値段は8000円未満ぐらい ・容量は4GB以上 ・長時間再生 色々あってなやみます。 よろしくお願いします。

  • デジタルオーディオプレーヤー

    最近以前より使っていたMDコンポが壊れてしまいました。 そこで購入を考えているのですが、今からはデジタルオーディオプレーヤーかな?と・・・。 でも、一言でデジタルオーディオプレーヤーと言っても種類もいろいろで・・・。ここで教えていただけるとありがたいです。 ipod、SDオーディオプレーヤー、HDDデジタルオーディオプレーヤーその他いろんな言い方があり、まったくそれぞれの違いがわかりません。 ★まずその違いについて。 ★パソコンは持っているのですが、今持っているCDからプレーヤーにパソコンを通じて曲を移動させたりできるのでしょうか? ★MDにいれている曲はどうしようもないのでしょうか? ★イヤホンを使ってしか曲は聴けないのでしょうか?(部屋で聴く場合)

  • 携帯オーディオプレーヤーを探しております。

    携帯オーディオプレーヤーを探しております。 近日、携帯オーディオプレーヤーを購入しようと考えておりますが、いかんせんどの機種を購入すればいいのかわからず途方に暮れております。 どなたか、以下の機能を持つプレーヤーをご存知でしたら、教えて頂けますと幸いです。 必ず欲しい機能 ・DRM対応(WMP10) 出来たら欲しい機能 ・再生速度コントロール 自力で探してみたのですが両方該当するものが見つからず、お手上げ状態です。 上記の機能対応のものであれば、デザインは問いません。 切実に探しておりますので、なにとぞ皆様のお知恵をお貸しいただけますようお願い致します。

  • デジタルオーディオプレーヤーについて。

    デジタルオーディオプレーヤーって今いろいろな種類があるのですが、容量が大きい方が値段が安いことがあるのはなぜなんでしょうか? 私はどうしても 容量が大きい=値段が高い と思ってしまって理由がよくわかりません。 解答よろしくお願いします。

  • ポータブルオーディオプレーヤー

    今度ポータブルオーディオプレーヤーを購入しようと思っているのですが、種類が多くて迷っています。何かオススメが、あれば教えてください。条件としては、動画が綺麗に見えて、スピーカーとかの周辺機器が多くて、記録容量が多いもしくはSDカードが使えるものです。あとは、操作や転送が簡単なものがあれば御教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • ブックマーク一覧を表示する際、閲覧した項目を閉じると一覧表示が消えてしまうため、不便です。
  • ブックマークが多い場合は、項目を探すためにスクロールが必要で手間がかかります。
  • ブックマーク一覧を出しておいて、右クリックで閉じた項目が表示されたままになる方法があるようです。
回答を見る