• ベストアンサー

グループホームの退去

民間の病院が経営するグループホームを母が利用しています。 現在、要介護2の状態ですが、パーキンソン病と痴呆が進んできています。 失禁など手のかかることが多く、扱いも大変なようです。 このまま、状態が悪くなってきた場合に退去を勧告されるということはあるのでしょうか? また、性格的にうまく適応できないなどの理由で、退去させられることはありますか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109047
noname#109047
回答No.3

お話を伺っているだけなので何とも言えませんがお母様のいわゆる認知症(パーキンソンからも痴呆症状へ影響します)による被害妄想があるように思われます。ホーム側で実際に睡眠薬を飲ませているかどうかは記録を確認させてもらえば確実にわかります。個人記録が必ずあるはずですので見せて欲しいとホーム側へお話してみても良いかと思います。(その権利はご家族様にもご本人にも存在します!)被害妄想はどんなにいい対応をしていてもおさまりにくい方もおりますが少なからずお母様の周りの現在の環境が大きな影響を及ぼしていると思います。実際にスタッフに辛く当たられる事があるかもしれません(失礼な事を言って申し訳ありませんが。。)、他の入居者の方との折り合いが悪いかもしれません(生活していると私たちもそうであるように赤の他人同士ですから不仲な関係もできあがります。それはスタッフが見ていて把握できる事です。その為にどうしたら良いか必ず対応策を考えるのが普通だと思います。部屋を離す事、食事の席、不仲の方が関わりあう時に必ずスタッフが何気なく介入する・・・など)。また、何よりお母様が回りに迷惑を掛けていると言う意識が逆に他の方から邪魔にされているなどの考えになっているかもしれません(実際にそのような事が無くても)この場合やはりご自分の「迷惑を掛けている」という状況を気になさって別な形で現れているのかもしれないです。お母様が何か失敗をなさった時のスタッフの対応はどのようなものか気になるところです。失敗はさらっと流し、嫌な思いを短時間で終わらせ、生活の中でその方の出来る事をして頂き、スタッフが感謝をすることで入居者さまは自信を取り戻します。その様な基本的な流れが出来ていそうでしょうか。。。また、ホーム側からの意見で言うとありもしないことをご家族が来た時だけ訴える場合もあります。これは自分が住み慣れた居場所に居たいと言う方に多い言動です(絶対とは言い切れません!)少なからず落ち着いている方も本来のお家で過ごしたいものですから。お母様にお会いになるときはご本人の言葉を否定せずとにかく話を聞いてあげてみて下さい。何度も同じことを話すかもしれませんし、事実と異なるかもしれません。それに対して難しく答える必要は無いと思いますので。「お母さんはここでお世話になって迷惑掛けてるのだから少し我慢しないと」などといった事は間違ってもお話にならない様に!また、ご家族が見えた時と居ない時とでは症状が全く変わる場合が多いです。いづれにしても記録を読めば普段の様子がわかるのでは?GHは出来ない事をスタッフがお手伝いする所です。出来るはずの事をご自身の力で生活をしていく場です。小さな事でも出来る事はどんなに症状が進んでもあるものです。>ヘルパーさんへ訴えたら退去となったという例の件ですが・・その様なところでしたらこちらからお断りするくらいの気持ちで良いと思います!その後どうするかが大変なのは承知ですが。。。ホームの責任者と話し合うことと、記録の提示願いをしても不安が残るようでしたら面倒でも地域の役所などに相談するといいですよ!GHは外側からは何をしているかわかりづらい所ですから厳しくチェックが入るはずです。その際sugasuga8さんに対して何もありませんから。ものすごく長くなってしまってごめんなさい!駆けつけてお話したいくらいです(苦笑)ご家族が消極的になる事はありません!是非ご参考になさって下さい。

sugasuga8
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。がんばってみます。

その他の回答 (2)

noname#109047
noname#109047
回答No.2

GHにて管理業務をしている者です。退去となる条件はそこのホームによってさまざまです。私のところではその状態くらいでは退去の対象にはなりません。診療所を併設していますので医療設備が「常時」必要になるぎりぎりまでお世話する形です。知っている所では車椅子になったら退去や、他の入居者様にご迷惑をかける状態になったら退去などGHとしてはややきびしいのではないか?という条件を示されている所もあります(全て私の考えです)ご不安お察し致します。ホームの施設長さんに迷わずご相談なさるといいかと思います。「手が掛かるから申し訳ない」と入居者様のご家族様はどうしても遠慮がちになりますがGHはご家族とスタッフの本音での交流を保ちご本人のためにどうしたら良いのかケアの参考にしていく事が欠かせない場所です。また、「手が掛かる」とスタッフが態度に出しているようでしたらそこのGHにやや問題を感じます。。。認知症による症状は周りの関わり次第で大きく変わります(失禁なども含めて)治ることはありませんが日々の関わりによって緩和、維持されていくはずです。ホームへ定期的に通われてお母様を安心させてあげながらホーム内の様子も観察なさると良いかと思います。何よりもお辛いのはご本人のお母様だと思いますので大変であるかと思いますがご家族様が守ってあげて下さいね。長くなりましたがご参考になれば。

sugasuga8
質問者

補足

専門的なアドバイス、ありがとうございます。 まさにお答えいただいたようなことで悩んでいるんです。 実は、入居1年半ほどになりますが、ここ1ヶ月家族にヘルパーさんについての不満を言うようになりました。無視されるとか、厳しい言い方をされる、ここにはいられないというようなこと。その後だんだん、エスカレートし、今ではそのヘルパーさんに、「睡眠薬を飲まされて殺される」などというようになりました。 でも実際に睡眠薬を飲ませることはないようなので、かなり被害妄想が大きくなってきているようです。週に2,3度通って話を聞きますが、泣きながらココにいたくないということもありました。また、他の入居さも自分のことをじゃまに思っているというようになりました。 ただ、ヘルパーさんの態度が原因ではないかということは、とても言いづらく、失禁や震え等で他の入居者と比べて迷惑を掛けている負い目もあって我慢させてきました。 そういう面で今どのように対応したらいいのか困っています。ヘルパーさんについて訴えた場合、退去などになったらと思うところもあります。 もう少し教えていただけませんか。

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

民間なので、入所時の契約書によると思います

関連するQ&A

  • グループホームについて

    最近でもないですが、いろいろな福祉施設が出来まくっていますが、その中でも 有料介護型?”グループホーム”というのはどのような利用者が入るところなのでしょうか? 痴呆?がないと入れないのでしょうか? 漠然とした質問ですいませんが、ご教授お願いいたします。

  • グループホームの通院

    痴呆性老人のグループホームに勤めています。最近通院の方が増えて来て手がかかるようになりました。特養のような施設なら通院介助及び送迎もサービスの中に入っていると思いますが、在宅扱いのグループホームは通院介助及び送迎の際の費用を利用者から介護保険以外の部分で実費負担できるかどうか教えて下さい。

  • 痴呆の人のグループホーム

    現在グループホームを探しています。神奈川県藤沢市近隣で金額が15万前後のところ。 グループホームについて詳しくご存じの人にそうだんです。自立と書いてあるんですが・・・痴呆で自立だと介護度はどのくらいなんでしょう。どのような状況まで預かってくれるんでしょうか??突然追い出されたりするんでしょうか??

  • 痴呆症でグループホーム入所されてる方のご家族様へ

    昨年12月より同居しました実母(77歳)が、介護認定3の老人性痴呆症と診断されました。同時に同居しました実父79歳や、主人や子供たち、何よりも老人二人の世話を一人で見る私が疲れてしまい、3月よりオープンするグループホームに申し込みをしました。母の痴呆は、現在置かれている自分の状況を全く受け入れませんが、言語や日常動作は全くしっかりしています。デイケアでも、他のお年よりの世話をしたり、職員さんと楽しくおしゃべりしたりしているそうです。でも家に戻るとその反動がでて、同じことを繰り返し話し、自分のやりたいことを主張しまくります。グループホームのことは、"お母さんを必要としている人たち"と表現し、そのグループのことを今から少しずつ話していますが、時折まともなと言うか、弱気な顔して"戻ってこられるわよね?"などと言われると、私は涙で言葉が詰まってしまいます。色々な場所で”一人では介護をしないこと"と言われますが、今の私は、一人で介護をするしかありません。自分がもう少し頑張れば、母も父も傍におけるのに、と思うと苦しくて仕方ありません。グループホームに入所されている老人性痴呆症のご家族の方へ質問です。入所についてはご本人さんへどのように説得されたのでしょうか?

  • グループホームに空きがない場合

    介護施設に詳しい方に質問致します。 認知症がひどくてグループホームに入居させたいのですが、グループホームに空きがない場合 同じ会社が経営していてそのグループホームに隣接している小規模多機能型居宅介護に「泊まり」で利用して、空きがでたらグループホームに入居するという契約は可能なのでしょうか?

  • 入所可能な特別養護老人ホームやグループホーム

    友人の父親の話ですが、介護で多忙なようなので私が代わりに質問させていただいています。 友人の父が硬膜下血腫で倒れ、痴呆、言語障害、失禁等の症状があり、友人が仕事をして家計を支えながら一人で父親を介護しています。(父一人子一人の家庭です。)ですが、仕事と介護の両立が難しい事や当人の体力の限界から、父親を特養かグループホームに入所させようと思っているようです。 ところが、何軒もあたっても、致命的な硬膜下血腫のせいで、引き取りを断られてしまいます。 再発の恐れはないとは言えないけど、突発的なものなのに、もし万が一再発したら手におえないとか、色々言われるそうです。 でも、家計と介護を両立させている友人の状況を続けていると、友人も倒れてしまいますし、家計を支えているのに仕事にも支障が出てきてしまいます。(実際に深刻な支障があったようです。) そこで、質問なのですが、どなたかこのような状況の要介護者でも入居できるような特養やグループホームはご存知でしょうか?(都道府県問わず) また、現在、どの特養やグループホームも入居待ちが長いようですが、新設の施設ならすぐに入居できる事も可能だと聞いたことがあります。新設予定の施設をご存知でしょうか?(都道府県問わず) 私も色々調べてみましたが、不慣れな分野の為、有益な情報を得られる事ができなかったので、皆様のお知恵を拝借したいと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • グループホームについて

    グループホームってある程度の家事が出来ないと入所できないのでしょうか? ホームページ等を見ると炊事・買い物・洗濯等を行い利用者が頼られていると言う気持ちをもってもらうことを大切にしています。等のことが記載されています。 また・・コミニュケーションがとれない人には向いていないのでしょうか? 私はどうしてもグループホームに魅力を感じてしまうのですが・・ 母は介護認定3・重度の難聴のためコミニュケーションが上手くとれなく・家事も全くやっていません。 今のところトイレ・食事は介助の必要はありません。 この様の場合グループホームの選択は好ましくないのでしょうか?

  • グループホームとデイサービス

    こんにちは。私は今、介護度2の母のグループホームを検討していて、先日より何度か質問させていただき、大変勉強になっています。 いろいろグループホームがありまして、見れば見るほど悩んでしまうのですが、大きな施設のもので、グループホームとデイサービスが併設しているものもあるかと思います。 その際、グループホームの入居者は、デイサービスを使わせてもらうことはできるものなのでしょうか。施設によってまちまちなのでしょうか。介護保険の規則などでそれはできない、とかありますか。  たしか、デイサービスとショートは併用できなかったような気がしました。 デイサービスを利用できる施設のほうが、いろいろ行事があっていいのだろうか、と悩んでしまうのです。

  • グループホームは、介護報酬少ないんでしょうか? 

    99/12/17の記事ですから古いデータですが あまり施設がないことから言っても、一番儲からないのでしょうか? ストレートに将来性は少ないのでしょうか? ショートステイで働いてきましたが ショートステイは多いですね 将来性を考えたらグループホームは良くないでしょうか? 今はグループホームも認知度が高い人 多いのでしょうか? ____________ ーこのままでは グループホーム は増えないー http://www.wao.or.jp/yamanoi/report/00/gh.html 本来、小規模で個室で手厚いケアだから、 グループホームは高い介護報酬になって当然なのに、 療養型の痴呆病棟が月43万で、グループホームが25万では、 いくらグループホームが在宅サービスであることを差し引いても低すぎます。 ある福祉先進都市の市長も 「介護保険のサービスの中でもっとも採算が成り立たないのがグループホームです」と言っており、 この言葉に異論を挟む人はいないだろう。

  • 父が精神的に安定せず、グループホームを退去する事になりそうです

     父が精神的に安定せず、グループホームを退去する事になりそうです。  約2年前、認知症(介護度2)が発病した父にグループホームに入ってもらい、最初は帰宅願望が強く大変だったのですが、 今年の初め頃には落ち着いてホームにも馴染んで、私としても一安心した矢先でした。 先月位より、父に譫妄の症状が出てきたらしく、夜中に騒ぎ立てたり、グループホームの別棟に 「助けて~」と言いながら逃げ込んだり等、集団生活をおくれない状況になっています。 精神科を受診し、強い薬を処方されたのですが、効果が出ず、とうとう、本日入院を示唆されました。 入院が2ヶ月超長引くと規則により、グループホームは退去になるそうです。 (念の為申しておきますと、そこのグループホームは本当に良い所で、職員には父を大事にして頂いています。  別棟に助けを求めるような事態はありません。) グループホームという集団生活の場において、入居者、職員の方々にご迷惑をかける以上、 退去はやむ得ないと思っておりますが、次の点でアドバイスを頂ければと思います。 (1)譫妄等の症状は入院である程度治療できるものなのでしょうか? (2)譫妄の症状が軽くなった場合、特老、特養、有料介護付老人ホーム等に  再度入居する事は可能なのでしょうか? (3)精神科の入院には「帰宅」の治療がある、と聞いています。  その場合、既に父の住んでいた自宅は無く、私の家にも引き取れる状況に無い場合は、  どのようにすれば宜しいでしょうか? (4)精神科の入院期間の最大は決まっているのでしょうか?(例えば3ヶ月) (5)また、東京近郊でお勧めの病院/施設がありましたら、ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう