• ベストアンサー

新生銀行 入金

ネット上の操作で郵貯からパワーダイレクト口座に入金できたりしますか? よろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1様同様、ネット上からはできません。なぜなら郵貯インターネットホームサービスが直接銀行送金に対応していないからです。逆にネット上で新生銀行→郵貯もできません。郵貯インターネットホームサービスから直接送金できるのは郵貯間だけです。 JNB宛はJNBの郵貯Web送金というサービスを利用することによって可能です。これは自分の郵貯からJNBへ送金する場合は郵貯インターネットサービスの契約が必要です。他人宛なら自分がJNBの口座を持っている必要はありません。JNB→郵貯も可能です。送金方法が特殊でこれもJNBのサイトからサービスを利用しますので、郵貯インターネットサービスホームサービスを経由しますけど直接送金はできません。294円(税込)必要です。イーバンク銀行なら自分名義間の郵貯→イーバンク銀行なら無料でできます。逆は100円(税込)かかります。 郵貯のATMからだと新生銀行のキャッシュカードで入金が可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#126728
noname#126728
回答No.2

イーバンクも自分のゆうちょ口座から入金できます。ただで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • germi
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.1

郵貯から新生銀行には入金できないようです。 郵貯から入金できる銀行は、唯一ジャパンネット銀行のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生銀行への入金

    ヤフーオークションで商品を落札しました。 相手の方のお振込先が、私の利用している銀行(地方銀行) とは違うため、手数料を考えて新生銀行から振り込もうと思います。 私はつい先日新生銀行に口座を開設したばかりなので、 これから自分の口座に入金→相手の銀行口座へ振り込みとなります。 新生銀行への入金はアイワイバンクや郵便局のATMで出来るとの事ですが、私はアイワイバンクの口座は 持っておらず、郵貯(ぱるる)はカードをもっていません。 こんな状態でATMからの入金は可能でしょうか? またATMから入金した場合、それはすぐに口座へ 反映されますか?  オークションですのでなるべく早く相手の方に 振り込みたいのですが‥ ご回答お願い致します。

  • ゆうちょダイレクト→他銀行入金

    ゆうちょダイレクト(オンライン操作)で他金融機関への振替(入金)はどうやるんでしょうか?自分以外のイーバンク口座へ入金したいのですが。 サイトを見ても??? ゆうちょ-ゆうちょ間振替はわかるんですが...。 ATMでの操作でしか出来ないんでしょうか?

  • 郵貯から新生銀行に入金する方法

    同一の名義であれば郵貯から新生銀行の口座には 無料で入金できると聞いたのですが、 具体的にどうすればよいのでしょうか? 郵便局のATMを見てもどうすればよいのかわかりません・・・

  • 銀行のトラブル??…入金ができなかった。

    某掲示板で、先払いで商品をいただけることになったのですが。 午前中に入金をしに郵便局に行って、入金を済ませ、家に帰ったまではよかったのですが… 午後2時くらいにゆうちょから電話連絡があり、「お客様のご都合により入金完了出来なかったので、ゆうちょ口座に返金させていただいた」みたいな連絡がありました。 これは、どんな可能性が考えられますか?? ちなみに相手の口座は、りそな銀行です。 まさか相手の口座が凍結された。。。とかですかねえ??

  • イーバンク銀行入金

    私は郵貯の銀行口座を持ってなくて他口から 入金したいんですけど どうすればいいのでしょうか

  • じぶん銀行 定期預金 ATM入金

    じぶん銀行に口座を開設し、パスワードなども設定完了しました。ゆうちょ銀行にある貯金をじぶん銀行の定期に入れたいのですが、入金はどのようにすれば良いですか?ネット銀行は初めてでよく分かりません。 ゆうちょ銀行から現金を引き出して、じぶん銀行に入れる?それとも現金は引き出さずにATMやスマホで操作するのですか?

  • イーバンク銀行の入金について

    ゆうちょ銀行の本人名義口座から、ゆうちょ銀行のキャッシュカードを使い、ゆうちょ銀行のATMでイーバンク銀行の自分の口座に振り込んだ場合、手数料は無料ですか? それとも、なにか手続きをしないと無料にならないのでしょうか。 イーバンク銀行のサイトを見たのですが、ゆうちょ銀行の口座を登録すると無料とかと書いていたのですがよく分からないないのです。サイト上から入金したい場合にだけ登録するということなのでしょうか。

  • イーバンク銀行への入金方法

     手続きが済み ゆうちょダイレクトよりイーバンクの自分の口座に送金しました。 しかし 送金無料と思っていましたが、手数料が発生しました。 ゆうちょ口座からの入金無料とは、イーバンク銀行にログイン画面からの入金しか 無料にならないのでしょうか。  良くご存知の方、お教え下さい。

  • イーバンク銀行への入金手数料

    ・郵貯銀行とイーバンク銀行の口座を持っています。 ・イーバンクマネーカードを持っています。 ・現在、郵貯銀行からイーバンク銀行への入金のための「自動払込利用申請書」は、郵貯銀行で手続き中です。まだ利用できません。 ・自分のイーバンク銀行の口座に入金したいのです。 上記条件の基で、イーバンクマネーカードを使用して、郵貯銀行から自分のイーバンク銀行の口座に振り込みます。この場合、手数料は無料になりますか。

  • イーバンク、ジャパンネット銀行、三井住友への入金について

    イーバンク、ジャパンネット銀行に口座があります。 イーバンクのホームページをみると、セブン銀行、ゆうちょからは3万円未満の入金210円とありましたが、確かこの前ゆうちょから入金した時手数料かからなかったような気がします。 後からまとめて引き落とされるのでしょうか? 私は他に 三菱東京UFJ ゆうちょ 三井住友 にも口座があります。 三菱東京UFJ、ゆうちょは近くにあるので、入金・引出には問題ないのですが、イーバンク、ジャパンネット、三井住友については入金・引出のできるだけ安くなる方法をおしえていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • アルミ板1.0tをカール加工する際、加工油の使用の有無について疑問があります。
  • 現在の加工では、表面が荒くなるという問題があり、上司は油の粘度を上げることで改善しようとしています。
  • しかし、私は油は必要ないのではないかと考えています。加工に詳しい方の意見をお願いします。
回答を見る