• ベストアンサー

イギリスについて教えてください

kirakirakiraranの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

期間がどの程度かわかりませんが、とりあえず私のお勧めを書きますね。 1)ケンブリッジ ケンブリッジ大学で有名な学生の街です。語学学校も良質なところが沢山あります。学生は自転車通学が多いです。治安も比較的良く、長年留学生を受け入れている家庭が多いのでホームステイもしやすいと思います。ロンドンまでも電車で直行1時間弱で行けます。訛りはなく、ケンブリッジの人たちはよく「ここの英語が標準だ」というようなことを言います。 2)オックスフォード やはり有名な学生の街です。こちらも自転車通学が多いです。治安も語学学校の質もケンブリッジと似ています。バス利用の場合ケンブリッジよりもロンドンには出やすいです。 3)ボーンマス 海沿いの、のどかで良いところです。学校とステイ先の距離にもよりますが、通学にバスを利用する人が多くいます。ケンブリッジ・オックスフォードと比べると、学費やホームステイ代は安く上がります。 ロンドンまでは2時間程度です。 ブライトンやイーストボーンもなかなか良いです。 ロンドンの場合、語学学校は認可校でないものも含めるとピンきりで、その分授業料がビックリするほど安い場合があります。ホームステイ代は高めです。一般にイメージするイギリス人家庭ではなく、インド系の家庭やパキスタン系、その他の家庭にステイになることもあります。もちろん「英語」ですが、家庭内はその国の風習そのままという場合があります。 交通費が高いので地下鉄やバス通学代も結構かかります。また何よりショッピングや色々勉強以外の誘惑が沢山あるので、私の場合は不向きでした。 人それぞれ合う合わないがありますし一概には言えませんが、ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • イギリスについて教えてください

    私は高校一年生で、夏から10ヶ月間イギリスに留学することになったんですけど、治安が悪くなく、英語のなまりがなく、住みやすいいい地域ありますか???今は、ボーンマス、オックスフォード、ケンブリッチ、ブライトンなどを考えています!この中でもほかの地域でもいいのでお勧めの地域教えてください!!!お願いします!

  • イギリスかアイルランドか

     来年の二月中旬から、一ヶ月程の短期留学を考えております。そして、イギリス(オックスフォード、ブリッジあたり)に行くか、アイルランド(ダブリン)に行くか迷っています。悩む理由は、主に次のようなことです。 イギリス  ・映画を見ていても、感じるのですが、個人的にイギリスの英語が好きで、美しいとさえ感じます。その、英語と触れ合って生活してみたい。一方で、物価も高そうだし、留学生もかなり多そう。 アイルランド  ・自然がとても美しそうで、人々もとても陽気でフレンドリーと聞きます。そして、留学生もイギリスよりは少なそう。ニュージーランドへ行ったことがあるのですが、人々のフレンドリーさと、道を歩いていても、それほど日本語が聞こえてこなかったのが、良かったから。ただ、アイルランドの英語は、なまりがあると聞きます。  アイルランドの英語が、イギリスの英語と比べて、どのようなものであるのかということを中心に、それぞれの国の雰囲気を教えていただきたいです。

  • 語学研修のための国、地域選びについて

    どこへ行こうかと悩んでいます。英語を勉強したいです。なるべく、方言やなまりのきつくない所がいいです。 今は、 ●カナダ(バンクーバー・トロント) ●イギリス(ロンドン・ボーンマス・ケンブリッジ・ブライトン) ●アイルランド(ダブリン) の中のどの国(地域)にしたらいいかとても悩んでいます。いろいろな面で、おすすめの点がありましたら教えてください。同じ国でもどこの地域がいいのかわかりません。留学経験者の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • イギリスへ留学します

    イギリスへ留学するのですが、正直英語が心配です。英語を教えてくれるTV・ラジオ番組でお勧めのものがあったら教えて下さい。(東京在住です。)よろしくお願いします。

  • イギリス ブライトン&ホーブの治安

    今年の秋からイギリスのブライトンに一年間留学することになりました。 夫婦で行くので学生寮に入れず、自分たちで物件を探すことになったのですが、そのエリアの情報が よくわからずブライトンは治安の良いエリアとは言われていますが、一部危険なエリアもあるらしいので具体的にどこのエリアがお勧めなのか詳しい方がおりましたら教えてください。(><)

  • イギリスについて

    イギリスへ留学を考えているのですが、それにあたってイギリスの良いところと悪いところを教えてください。 今までに天候が悪い、や食事が不味いなどは聞いたことがあります。 また、英語圏の国で留学においてオススメの国を教えてください!

  • 英語のなまりについて

     来年の春、一か月間留学をしようと思っています。 現在、留学先の国選びで悩んでいます。  自分としては、オーストラリアが比較的安く、治安 がよさそうなのでいいかなと思っているます。しかし 目的は英語能力の上達なので、英語のなまりが強そう な点が気になっています。  英語のなまりについて、アドバイスをお願いします。

  • イギリス英語・イギリス人の性格

    今年からイギリス・バーミンガムの大学に留学することになったのですが、イギリス人の性格を一般的に言うとどのような感じなのでしょうか? 出来ればアメリカと比較して教えてほしいです。 アメリカ(ニューイングランド地方)に行ったときは町で知らない人に話しかけられたりして、面白かった思い出があります。 イギリス人は少し日本に似た感じがあると聞きました。紳士的や礼儀正しい点で。 イギリス人はアメリカ人ほどフレンドリーではないのでしょうか? また英語はぜんぜん違うんですかね? BBCを聞く限りだとアメリカ英語と区別するのが難しいようなイメージですが。

  • 学校が始まる時期(オーストラリア、イギリス)

    日本では4月ですね。 アメリカは9月というのは知っているのですが、オーストラリア、イギリスについて知りたいです。 また、主な目的が語学習得の場合の留学において、この3国ではどこがオススメでしょうか?治安とか物価とかではなく、「英語」の観点からお願いします。

  • イギリスの南部について

    イギリスに語学留学を考えています。ブライトンやヘイスティングスが物価が安いと聞いたのですが、実際どのくらいなのでしょうか?治安もどうでしょうか? また、格安語学学校を探すとロンドンには多いようですが郊外にそのような格安の学校はないのでしょうか? 物価の面で、アイルランドに留学することも検討しています。 イギリスまたはアイルランドに留学経験のある方など、回答お願いします。