• ベストアンサー

高校非常勤講師 受け持つのは1校と2校どちらがいいですか?

先日、A校から高校の非常勤講師の内定(6時間担当)を頂きました。 また、追うようにB高校から依頼(6時間)がありました。 ところが今、A高校から、出来ればもう少し授業を 受け持ってもらっても可能かとの話がありました。 時間数はプラス8時間です。 そこで、皆様のご意見を伺いたいのは、 このA校(6+8時間)に 絞ってやっていくのが良いのか、 または、B高校も受け持って、 A高校(6時間)とB高校(6時間) という2校でやるのが良いのか迷っています。 私はまだ若輩者でして、教師の経験も浅いので、 いろいろな学校を見るという事で 2校を受け持った方が良いのかなと思っています。 しかし、1校の方が仕事に集中できるだろう とも思っています。 皆様の貴重なアドバイス、よろしくお願い致します。 A高校(共学)は、正直申し上げまして、 とても学力レベルは低いです。また、後者のB高校(男子校)は 中の下といった感じです。 最後に学力レベルをひとつの目安として 用いたことをお許し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.3

難しいですね。 2校やったときと、 3校やったときがあります。 その経験から言うと、「3校はやめろ」と言えます。 とても疲れます。 2校は、やればできます。 ですがもちろん大変ではあります。 時間割は、もちろんバッティングしないように作ってくれるのですが、 臨時的な時間割変更は結構あり、そのたびに両方にお願いして調整しなければなりません。 場所・距離によりますが、 車がないと移動が難しいというときもあると思います。 2校やる利点は、やはり両方を見ることができることです。 同時に二つの職場で働くというのはめったにない体験で、 大変な分、おもしろさもありました。 ただ、現実的なことを言うと、 一校で「6+8」の方が、手取りは多いですよね? それを蹴ってまで2校にするべきか…を考えると、 そこまで無理することもないような気がします。 結局、どっちがいいというアドバイスはできなくてすみません。

ciao-grazie
質問者

お礼

迅速な返答ありがとうございます。 臨時的な時間割変更、なるほど、 2校だとそういう事態があると調整が大変ですね。 参考になりました! 1校で「6+8=14」、2校の6+6よりは単純に収入は多いです。 生活するという観点からも、この収入の違いは意外に大きいですね。

その他の回答 (5)

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.6

非常勤講師って条件付き、かつ期限付きでしょう? 常に職の保障があるわけじゃないし、ご自分の身の振り方次第なのでは? 一生非常勤講師で生計を立てていくなら、少しでも稼げる数をこなした方が良いと思うし、 もしかして先生の採用試験に合格できず、とりあえずの立場なら、 正教員になるための試験勉強に集中できる環境を選択した方が良い気がする。 社会的にも身分の保障は、正社員(正教員)とアルバイト(非常勤)は全然違いますよ。

回答No.5

教科・科目の特性によりけりです。 学力レベルから類推すると、英・数はどちらも可能かと思います(A校14コマ+B校6コマ) 国語は教科書が同じなら対応しやすいでしょうね。 理科・地歴だとかなりしんどい。 家庭科あたりだと、実習が含まれるから時間割が組みにくい(2コマ連続で組むことが多いから)。 芸術系は・・・、これも可能かな。 2校持つと、時間割変更の対応が厳しくなるので、1校の方があなたも動きやすいのではないでしょうか。 もちろん収入に直結しますから「14コマがいい」と強く主張はできませんけど。

  • gaak1
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.4

非常勤講師を3年程した後、現在専任教諭をしているものです。 お若いようなので、一つの提案として20時間持ってみるというのはいかがでしょうか?条件として (1)少なくとも1つの学校が土曜日授業がある (2)6時間のB校が2日・14時間のA校が4日にまとめてもらえる (3)まとめられない場合距離的に可能なら昼に移動する日が1日まで (4)準備する時間数が週10時間以内(他は繰り返しの授業) なら可能だと思います。非常勤講師って3時以降は準備に使えますし。2校ならそう大変ではありません。12時間では少ないくらいだと思います(収入的にも)。 経験をつむと言う意味もあるし、来年以降の就職のことを考えると顔を広くしておくと可能性も広がりますし、経験校を増やしておくと採用の際に安心して採ってもらえますよ。 まずは両校に早めに電話して「ぜひ引き受けたいが、14(6)時間を4(2)日にまとめていただけるか?入る可能性の強い曜日はあるか?」を相談して調整してみるといいと思います。 どちらがいい、というアドバイスでなくて申し訳ないのですが、私なら「将来就職したい学校のタイプ(共学か・受験校か・レベルなど)に近い」学校を優先します。他校採用の際に多少は有利だからです。

ciao-grazie
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 20時間を持つという提案ですが、条件を調査したところでちょっと難しい状況でした。 「私なら「将来就職したい学校のタイプ (共学か・受験校か・レベルなど)に近い」学校を優先します。」 ↑貴重なご意見ありがとうございます。

  • kouji0524
  • ベストアンサー率28% (40/140)
回答No.2

私なら1校にしますね。 色々な学校を見ることはすごく勉強になりますが、移動が入ると仕事がはかどらないこともあるかとおもいます。 あと、やはり1校の学校で学校の教員との交流を深めた方がよいかと思います。 学校のレベル、そして共学が男子校は別にして1校でたくさんの経験をつんだ方が若いからこそよいかと思いますが。 余談ですがなぜ非常勤講師なのでしょうか? もし、教員採用試験をうけようとしているのであれば、勉強があるからといって非常勤を安易に考えない方がよいかと思います。 常勤講師をしてたくさんの経験をするのもありかとおもいますが。 大学院などいきながらというのであれば別ですが。 教員採用試験では校長評価というものもあるらしいのでやはり1校でがんばった方がよいとおもいます。 アドバイスになるかどうかわかりませんが参考に!!

ciao-grazie
質問者

補足

迅速な返答ありがとうございます。 1校で、たくさんの経験を積み、教員との交流を深めるという意見とても参考になりました。 なぜ非常勤講師?という事で補足します。 短刀直入に言って、私が今回受け持つ科目 では常勤講師の募集がとても少ないというのが現状です。 他にも教科免許はありますが、双方ともに一般教科ではないため、大半が非常勤の募集です。 ですので、ひとつ考えているのは、需要が高い、数学を科目等履修で取得しようかなと思っています。

  • rosse
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.1

非常勤講師という立場ではないですが、友人が2校掛け持ちしていましたよ。 確かにいろんな経験が2校の場合できますが、個人的には疲れきっている友人を見ていたので6+8時間なら1校に絞って経験をつんでからでも他校をみるのも遅くは無いと思います。 1校に絞ることで少し余裕がででくると思いますので、そうなれば更なるステップアップの為に努力する時間も作れますし。 アドバイスになれば幸いです。今年や来年くらいまで教師など仕事につくのにはいい環境ということもありますので是非頑張ってくださいね。

ciao-grazie
質問者

お礼

迅速な返答ありがとうございます。 1校に絞って、更なるステップアップの為に努力する時間が作れるという意見、なるほど! 是非、参考にさせて頂きます!

関連するQ&A

  • 現在、公立高校の非常勤講師をしています。

    現在、公立高校の非常勤講師をしています。 先日、来年度の常勤講師の依頼が、来ました。 そして、面接を行い、ほぼ決定な感じで面接を終えました。 しかし、今、やりたいことがあり、そちらの道に進もうと考えています。 そこで質問ですが、この来年度の常勤講師のお話は断ってもいいものでしょうか? もし、将来、もう一度教師の道を目指そうとしたときに、障害になるでしょうか? また、断るならなんとお断りすればよろしいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 非常勤講師で食べていけるか

    現在35歳配偶者ありの男で、公立の高校と大学で美術の非常勤講師をしています。 希望は大学の常勤になりたいのですが、学歴が学士なので 常勤になれるのかどうかが分かりません。 資産があるわけではありません。 自分の作品を制作して発表しながら非常勤講師で食いつないでいますが、非常勤講師は基本1年契約なので、毎年先のことが不安です。 作品制作をしたいというのが主にあり今の状況を続けているわけですが、 年齢のこともあり、不安がさらに大きくなってきました。 制作をする時間を確保して発表をしていないと講師職も得られるわけではないのですが、このまま続けていて希望の講師職が得られるのか どうかも分かりません。更に副業を始めるには歳を取っていますし、 時間もなかなかとれない状況です。 同じような立場の非常勤講師の方はどのように生活を保っているのか、 学士が常勤になり得る可能性はどのくらいあるのか、 教えていただきたいと思いトピ立てさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 高校の非常勤講師になるのは難しいでしょうか?

    私の弟は、東京大学の大学院生で、現在は博士課程の1年生、24歳です。 自慢になるかもしれませんが、弟は非常に学力が高く、またすでに単著の論文を公表しているなど、目を見張るアカデミックな才能があります。 ところが、今年度で大学院を退学すると決意し、今からいくつかの自治体で高校の非常勤講師の登録をしようとしています。 (教科は国語で、中学高校両方の専修免許を持っています。) なぜか聞いたところ、 「研究の仕方はわかった。博士号を取るまであと3年以上かけ、運が無いと就けない研究職を目指す意味は何だろう。」 「本能的に、そろそろきちんとした職に就きたい。」 「教員免許もあるし、教育実習が終わったころから、自分に向いていると思ってる」 とのことで、来年度の試験に向けて勉強しつつ、非常勤講師として経験を積みたいと言うのです。 なお、大学院を退学すると、授業料を払う必要がなくなったり、研究室の雑務から解放されるなどのメリットがあるそうです。 兄の私としては、弟が東大の博士号を取り、大学教員などの名誉職に就いてくれたら鼻が高かったのですが…それはともかく。 とやかく口出しする気はないのですが、やはり気になることがあります。 (1)この時期に自治体の非常勤講師に登録したとして、  a.来年度4月からの仕事の依頼はどのくらい来そうなものでしょう  b.登録直後に依頼が来て、今年度から勤務なんてこともあるのでしょうか (2)登録した人の何割くらいが、実際に講師として任用されるのでしょう (3)弟の学歴や資格は、講師登録の上でかなり有利に働くと考えて良いでしょうか  (弟は資格マニアで、いろいろなものの1級を持っています。漢検や英検?だったかな。歴研の話もしていました) 最近は会うたびにこういった話をしていますが、以上(1)(2)(3)のあたりは、本人もあまりよく分かっていない部分のようです。 私も教職を考えたことがあり、また弟のことということもあって興味が湧いたため、ここで質問させて頂きます。 何かご存知の方、ご意見がおありの方、書き込みを宜しくお願い致します。

  • 非常勤講師のボーナスについて

    私はある県立高校に非常勤講師として週4日合計9時間、それとは別の県立高校に週1日4時間、授業をしております。非常勤講師はもともとボーナスはないのですが、週4日以上同じ職場に勤務しているのならば、ボーナスが出ると言う話をきき、本当なのかしりたいのです。同じ県内で公立中学校で週4日勤務去れている方はボーナスがあったそうなのです。 その高校に勤めはじめてもう4年目なんですがそんな話聞いたことがなかったので.....。損をしているのなら悔しいので。 非常勤講師の方、法律に詳しい方、なにか分かることがあったら教えていただけると嬉しいです。

  • 常勤講師(高校)の給与など

    高校から常勤講師の話を受けています。過去に非常勤講師を1年したことがあり、 大変ではありますが非常にやりがいのある仕事だと思いましたのでお受けしようか 検討したいと思っております。 しかし、どのような待遇か具体的に数値や書類を提示していただけない(風潮?)ため、 また、講師の厳しい現状を見ていますため、不安にも思っております。 ご存知の方情報をいただけないでしょうか。 ●1 実際の給与、手当て、福利厚生、失業時の対応はどうなりますか 非常勤講師(歴1年 16時間)という設定でお願い致します。 ・給与 ・交通費 ・家賃手当て または 教員住宅 ・健康保険 ・雇用保険 ・失業時の対応 ・県名(どの県の情報か)、また兵庫県と大阪、京都の情報をいただけると嬉しいです。 ●2 給与面などにおいて「常勤講師」と「期間限定の臨時講師」の違いはあるのでしょうか 例えば、「始めから半年の契約更新なので臨時講師の場合は、失業がでない」や 「立場が違うため給与が低い」など。 http://okwave.jp/qa/q7011896.html のNo2の方が3段落目で「こうなると常勤講師ではなく、期間限定の臨時講師となります。」と おっしゃっていますので。

  • 非常勤講師のコマ数について

    質問させてください。 別の質問でも質問させてもらったのですが、当方45歳メーカーの法務職からの教育業界への転進を考えております。 本業以外にも賃貸経営による収入が500万程あり、比較的自由に仕事ができる環境を作ってきました。 そこでお聞きしたいのですが、中学校の非常勤講師と塾講師のアルバイトを掛け持ちして、週35時間勤務するということは体力的に可能でしょうか? 今考えていますのは、 月~金曜日 ・9時~15時くらいまで:中学校の非常勤講師4時間 ・18時~21時くらいまで:塾講師のアルバイト3時間 これで7時間×5日で35時間 もしこれが厳しいようなら土曜日に数時間塾や家庭教師として勤務できればと考えています。 とにかく今は長年やりたかった教育現場の仕事ということで少しでも多く授業に臨んで自分を磨いていきたいと考えています。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 非常勤講師はするべき?

    4年の大学を卒業し、高校公民、中学社会の免許を持っています。 志望は小学校なのですが、免許を持っていないので、現在通信大学に在籍しています。 8月は1ヶ月スクーリングがあるから、今まで非常勤してなくても理由もありました。 本当は非常勤をしたくない理由は・・ 偏見だと思いますが、教師の世界に1度入ってしまったら染まりそう。それなら正式に採用になるまで、自分の好きなことをやっていたい。 私は夜の仕事が大好きなのです。 でも、一生を通してやりたいのは教師。夜は若い今だけと思っています・・ 面接の時に、今までなんのバイトしてたのかとか、あいてる時間何してたとか、深くつっこまれそうで心配になってきました。 それなら非常勤やった方がいいのでしょうか? 自分は先生になってこうしたい。とかの教育理念がありますが、実習で行った時に、先生達は頭が固くて自分の考えが1番だと思ってて嫌だなって思いました。 それでどうもその世界にギリギリまで入りたくないと思ってしまいます・・ まだまだおしゃれだってしたいし・・ 恐らく私が甘ったれてるのだと思います。 あと、夜の仕事に偏見を持ってる方もいると思いましが、今回はその部分に対する中傷はなしで、正式に採用されるまでの非常勤をするべきか否か。その間の時間は採用にあたって聞かれたら重要か否かについてご意見くださると嬉しいです。

  • 常勤講師の依頼って

     私は教員を目指している大学4年生です。去年の採用試験はダメだったので、今年は高校の常勤講師を目指して講師登録をしました。ここで質問なのですが、4月からの勤務を希望している場合、講師の依頼は何月位に来るものなのでしょうか。知人は3月だったと言っていました。都道府県や中学・高校は関係なくみなさんのご意見を伺えればと思います。3月でも下旬なのでしょうか。もし良ければ、どのような形で連絡が来たかも教えてください。

  • 非常勤講師の辞退

    非常勤講師の辞退を考えています。 現在、私立高校から非常勤講師のお願いの電話が来ました。 校風がよく偏差値の高い高校です。 学校の雰囲気もいいと思うのですが、問題は家から遠く、車で片道2時間はかかってしまうことが難点です。家族も通勤に使う道は常に混んでいるから時間がかかる上に事故も多いから、やめた方がいいと言っています。 そのことも事前の学校の校長先生に伝えてあるのですが、通える距離だ、問題ないとされました。 更に他の人にも声をかけてある事、とりあえず試験を受けに来てくれ、と言われ試験を受けにいくと、私に採用されてしまいました。ちなみに、この時点で条件はまだ何も言われていませんでした。 電話で断りの件について話してみると、社会人だったら通勤のこととかも考慮して試験を受けに来るのが普通だし、ほかの人を断ってあなたに電話をしたのだから、断るのは自由かもしれないがそういう事情なのだから、非常勤なんだから通勤に時間がかかってもそんなに遅くまでかからない、と言われてしまいました。 返事はまた後日くれと言われているので決定ではないですが、このまま断っては向こうの高校に失礼に当たるのではと思い、はっきりと断ることができません。 それに、つい最近まで臨任講師をさせてもらっていた高校の校長先生からも是非と推薦をされていたようだったので、ここで断ればその校長先生にも失礼に当たるのではと思っています。 ただ、通勤片道2時間は非常に辛く、非常勤だから金銭的にも一人暮らしをする余裕もありません。 仮に正規採用でしたら一人暮らしをして務めるつもりです。(正規採用は断る権利はないですが) 電車通にしようにも田舎な為、電車は1時間に一本あるかないかぐらいの少ない本数です。ちなみに電車の方がもっと時間がかかります。 講師の話が来たら率先して受けていきたいと思っていましたが、考えが甘かったことに悔やんでいます。 この場合、断らずに承諾する事が正しいのでしょうか? こういった理由で断るのは社会人として非常識でしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 非常勤講師の選択

    現在、大学院博士課程(文系)の2年生です。大学での非常勤講師を来年度からすることになりました。その件で親ともめています。 私が非常勤をすることになったのは短大で、いま住んでいる場所からかなり離れています。新幹線を使えば1時間ほどでいけます。また、偏差値は低く田舎にある短大です。私はどこでもよいので、実践の現場に出たいと思っており、学生に教える力量をつけたいと考えていました。また、非常勤の話もなかなか来ないので、この話がきたときはとても嬉しくとびつきました。 しかし、親に話すと猛反対。なぜ、遠くで授業を聞かないような学生がいる短大にわざわざ行くのか?また、非常勤というのはその後の就職に影響をするから、そんな田舎のつぶれかけている大学でわざわざ非常勤をする価値はあるのか?もっと、よい条件のところが探せばあったのでは?などなど言われました。 また、この話はその大学で教授をしている友達の親からの紹介でした。自分が大学を離れるので後釜を探していたところ、私を推薦してくださったのです。早急に返事がほしいと言われ、親に相談することなく急いで履歴書を送りました。この件に関しても、早急に返事がほしいとせかされるのはどうなのだろう・・。順序としてあっているのか?利用されただけではないか?と攻められました。 まったく私と人生観も教育観も違い、あきれました。 なんとかせっとくしたいのですが、そこまで攻められるとなんだか間違っていたように感じます。 そこで、おききしたいのです。 ●非常勤講師はのちの就職にどれほど影響するのでしょうか? ●偏差値の低い大学での非常勤というのは-になりますか?  (学生が授業を聞かない・・というのは承知です) ●非常勤講師の仕事はみなさんどうやって手に入れていますか? 教えていただければさいわいです。