• ベストアンサー

著名なアーティストへの作曲依頼

あるイベントの40周年記念で、テーマ曲を作ることとなりました。 それなりに著名なアーティストに作詞作曲を依頼したいのですが、音楽関係の知り合いもいないので、具体的な依頼方法がわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 また、作詞作曲に要する費用、録音等に要する費用等具体的にどのような費用がかかって、どの程度の予算を組んだら良いのかがわかりません。 アーティストによって値段は異なるでしょうが、相場等があれば教えて下さい。CDは3000枚ほど製作する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.3

#2です。 ミュージシャンの中には本気で「平和」をテーマに活動している人はたくさんいます。 本質で言うなら本土の犠牲になった、今もなっている、しかも「平和」の授業を学校で実際行っている沖縄の人達に頼んでみたらどうですかね? 音楽を通じて魂から「平和」を願っていますよね。 お金や権利の問題以前のお話が出来ると思います。

gyo1234
質問者

お礼

以前沖縄に行った時に、海軍が最後まで抵抗し、最終的にはみんな自決した豪を見る機会がありました。心の底から衝撃をうけました。    曲の製作に対して少し弱気になっていたのが、このご回答を見て、少し勇気づけられました。 実際のところ、今回の作曲に要する費用のほとんどが、この企画に賛同してくれる人の寄付金によってまかなわれるので、予算の問題が先行してしまったのです。 企画の主旨を明確に伝えて、賛同して頂ける方をじっくりと探したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.2

まず、どなたに作詞作曲をしてもらいたいか? イベントのテーマは何か? 予算はおいくらか? 出来た楽曲の権利を買い取るのかどうするのか? 頼みたいアーティストがレコード会社、音楽出版社、プロダクションと契約中であるかないか? それぞれの条件によって金額もまったく変ります。 演奏や歌も本人が歌い、レコーディングまでとなると 今までのタレントイメージの問題もあり、やろうとしている事はまるで小さなレコード会社なので、素人では困難かも知れません。 個人で全て独立して活動しているインディーズ・アーティストなら話は早いかも知れませんね。 所属プロダクションに聞くのが早いですが、最初に予算を聞かれるでしょうね。 もしかしたら、何か新しい活動をしようというアーティストとのタイミングが合えば、プロモーションのひとつとして、ライセンス契約ならありえないこともないですね。 ただし、何万枚も売るアーティストに3,000枚は失礼な 話ですし、売れないアーティストなら嬉しい営業話かも知れません。 交渉は出来ない事はないでしょうけど、話の持って行き方がむづかしいでしょうね。

gyo1234
質問者

お礼

毎年、無償で二百人ほどの子ども達をキャンプに連れて行ってます。 子ども達が世界の平和を祈るような歌を作りたいと思っています。 3000枚というのは、関係各位に無償で配る分で、楽曲の権利を買い取るつもりもないし、そのイベントの名前をかんむりに据えてもらうつもりもありません。プロモーションにはなりにくい性質なのです。 ご回答を読んで、こちらがもう少し詰めて考えなければならないことがわかりました。 交渉は難しそうですが、アーティストをしぼって、ダメもとで所属プロダクションに聞いてみようと思います。ありがとうございました。

  • sa_tomi
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.1

昨年、ある有名な女優さんにインタビューさせていただく仕事をしました。費用については私も社の人間も始めてのことでしたのでまったく知りませんでしたので、私の場合は直接あたってみました。 作詞作曲ということですが、業種柄ギャランティはピンきりだと思いますから、相場はあってないようなものではないでしょうか。先方もこちらの様子を伺っていると思いますから、価格提示は話がある程度詰まってからでないとしていただけない場合もあるかと思います。 とりあえずは、難しいことは考えずにお願いしたい方(または事務所)に直接交渉してみてはいかがでしょうか。目的と使用用途、CDの製作枚数はもちろん、その他必要と思われるもろもろの情報とともに、予算がどのくらいまでなら出せるかということをきちんとお伝えしてお返事をいただくことをお勧めします。 多少駆け引きが必要なことだと思いますが、がんばって良い曲を作ってくださる方をGetしてください。

gyo1234
質問者

お礼

やはり相場というのはピンキリですよね。 案ずるより産むがやすしということですね。 駆け引きにはあまり自信がないのですが、頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • アーティスト

    2006年の年末にクラブ川崎チッタでインフィニティ16 12周年記念のイベントに出ていた 太ったお菓子を投げたりするアーティストは誰かわかりますか?

  • 作曲家・作詞家・編曲家の仕事はどこまで?

    将来作詞・作曲・編曲のお仕事をしたいと考えています。 それぞれの仕事を自分1人で出来ればと考えているのですが、作詞家・作曲家・編曲家のそれぞれの仕事は具体的にどこまで何をしているのでしょうか。 作曲・作詞家のお仕事は何となく想像出来るのですが、編曲家のお仕事がどこからどこまでなのかが良く分かりません。 例えばProTool等でデモテープを作るまでが仕事なのか、あるいは生音を使うのであればそれらを全て録音をし、全てをミックスするまでがお仕事なのか1人で考えても良く分かりません。 それらのお仕事にお詳しい方が居られましたら詳しくそれぞれの仕事内容について教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 作詞・作曲はCDができる何ヶ月前から?

    アーティスト(主にJ-POP)の曲がCDになり、世に出るまでの制作にかかる期間を知りたいです。 何か知ってる方いらっしゃったら教えてください。 シングルは約半年前、アルバムはそのもう少し後に制作されるというのは聞いたことがあるのですが、 できればもう少し具体的に・・さらにできればシングルとアルバムの両方の場合を知りたいです。 例えば、○月に発売されるCDの場合、○月~○月に作詞・作曲、 ○月頃までにはできていて、○月にレコーディング、○月から編集 作業、○月からプロモーション開始・・、という感じで・・。特に、作詞・作曲の段階がCD発売の何ヶ月前なのかを知りたいです。 それから、一般的に作詞と作曲はどちらが先なのか、作詞は依頼があってからするのが多いのか(よくシンガーソングライターが普段 から詞を書き溜めている・・と聞いたことがあるので)も知ってる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 いろいろ質問してすみません。。。よろしくお願いします。

  • 作詞について

    この前知り合いに作曲を依頼したキャラクターデザイン兼イラストレーターです。 作曲者から「一番そのキャラを知ってるのはお前だからお前が作詞すべき」といわれました。 しかし自分には作詞の経験が一切ありません。(というか音楽に関しても) 今まだ曲が出来てない状態ですが、こういうのは作詞が先に考えたほうがいいんでしょうか? それともできた曲にあわせて作詞したほうがいいんでしょうか。 一応入れてみたいフレーズなどは浮かんではいますが、曲がないとピンときません。 テーマとかイメージとかはおしえてるのでそれっぽい曲に葉なると思うのですが。 なにか法則とかそういうのがあると多分間違えてますし・・・ 作曲と作詞どちらが先がいいか、あと作詞する場合 なにかコツとかあれば教えてください。

  • 「ミュージシャン」と「アーティスト」の違い

    邦楽のバンドや歌手について、音楽誌や音楽番組等で「ミュージシャン」と「アーティスト」という2つの呼び方がありますが、厳密に区別するとどのように違うのでしょうか。音楽誌やテレビ番組の紹介等では、区別せずどちらも混ぜこぜで紹介しているケースも多いようですが・・・。イメージ的には下記のような感じでしょうか。 ・ミュージシャン→楽器を弾く人。作詞・作曲等はしない、または出来ない人。 ・アーティスト→自身のバンド及び他バンド・他歌手に対して作詞・作曲・編曲・プロデュース等をする人。楽器を弾ける人が多いが、弾けない人も含む。 上記のような感じでしょうか。それとも厳密な分類があれば具体的に教えてください。

  • 作曲を頼まれ困っています

    知り合いが数名いる、あるグループから、曲をつくるよう頼まれて困っています。 そのグループのテーマソング的な感じで、Youtubeなどで流したいそうです。 私は数年前に音大を卒業した者ですが、作曲なんて一度もしたことがない「音楽学」の出身です。 「やろうとおもえばできるかも?」と思いピアノと五線紙に向かっても何も出てこず、 作曲の仕方なんて知らない。編曲法も知らない。 そのような授業を取ったこともなければ、本当に一度もやったことがないんです。 正直、「和声」もあまり自信がなく、作曲について何か教えてくれそうな知り合いもいません。 作曲の本を買って読んでみたのですが、 第一、期限の2カ月後までに人に発表できる程の納得できる曲が書けるとは思えないんです。 一番怖いのが、今まで色々な音楽を聴いてきたので、 何となく何かの曲の旋律を使ってしまい、著作権…とか盗作…と言われるかもという不安があります。 また、私はいわゆるクラシック畑で生きてきたので、 テレビでやっているような流行の音楽はほとんど聞かず、正直、あまり好きではありません。 おそらく求められているのはポップスというか、激しい感じの今時の音楽です。 クラシック的なピアノ曲を作ったって納得してもらえないと思います。 希望は「歌がついた曲」で、私に作詞・作曲をしてほしいとのことです。 何度、私には無理ですと言っても、 笑って返されるというか取りあってもらえないので本当に困っています。 だれかに相談しても「社会では出来ないことを言われるのなんて毎日だ」と言われたり、 「無理とは言ってはいけない。頼まれたことは全部やる」と精神論で返され困っています。 例えばスポーツで考えると、私に作曲を頼むということは、 サッカー選手にフェンシングの試合に出るように言っているようなものだと思うのですが・・・。 どのように説明すれば分かってもらえるのでしょうか。 さし障りなく断るにはどうすればよいのでしょうか?お知恵をお貸しください。 また、作曲をされている方がいらっしゃいましたら、「どうにか頑張れば、努力次第で作れるものなのか」 難しい質問かとは思いますがお答えいただけると嬉しいです。

  • 作曲家として生きて行くには

    開いてくださり、ありがとうございます。 初めまして。 23歳の♀です。 心の奥底にある「故郷」をテーマに、ピアノでヒーリングを主に作曲している者です。 私は今、CM音楽、映画音楽を作っていきたいという夢があります。 最終目標は、ジャンルは違えど、高木正勝さんのようなアーティストになりたいと思っております。 周りの友人等、皆企業の正社員の中で、正直焦りもある中・・・夢を追いかけていきたいという思いが強くあります。 そこで質問なのですが、作曲家として生きていくには何をしていけば良いのでしょうか。 私は今、下記のことを行っております。 これ以外に何か出来ることはありますでしょうか。 ・作品をネット上にアップする ・作品をCM製作会社等へ送る ・多くのジャンルの音楽を聴く ・楽典の勉強(本での独学です。) 今出来ることがあれば、何でも挑戦していきたいと思っております。 こういったことを人に聞くという行為自体、甘えだと思われるかもしれません。 それでも、自分の中では今はこれしか浮かばず。。。 少しでも他に出来ることがあればどんどんやっていきたいと思っております。 作曲家になるために、何か他に出来ることがあれば教えてください。 皆様のお力を、お貸しください。 長文、雑文、お許しください。 最後に。。。 こういった音楽を作っております。 myspace:http://www.myspace.com/zmi5151 ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm3373630 読んで頂き、ありがとうございました。

  • 業者へ依頼しての引っ越し

    今まで業者へ依頼しての引っ越しをした事がないため、引っ越しのおおよその予算が全く分かりません。 知り合いが同じ県内で引っ越しをした際、単身の引っ越しにも関わらず100万円近くかかったと言っていましたが、本当でしょうか。単身で引っ越すか、あるいは家族で引っ越すか、荷物の量や距離にもよると思いますが、引っ越しのおおよその相場を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • パチンコ機メーカーに勤務しています。

    パチンコ機メーカーに勤務しています。 パチンコ液晶演出ソフトに使用するため、個人音楽家Aに作詞・作曲・録音を依頼、オリジナル楽曲が納品されました。 請求額及びその内訳は以下の通りです。(消費税抜き額を表示しています) (1)作詞料:15万円:個人音楽家Aが作詞 (2)作曲料:15万円:編曲も含め個人音楽家Aが作曲 (3)外部アーティスト料30万円:歌い手への報酬 (4)スタジオ賃借料60万円:録音時に使用 (5)諸経費10万円:メディア代、交通費として (1)と(2)は発注先である個人音楽家Aが実施。(3)~(5)に関しては支払先は個人音楽家Aですが、それぞれ明細、領収証は手許になく見積書と請求書のみです。 この場合、当社が源泉徴収するのは、(1)と(2)のみでしょうか、あるいは(1)~(5)全体となるのでしょうか?

  • 鼻歌で作詞作曲したものを CDにしたい時の権利関係

    自分で作詞作曲(作曲と言っても音符などは 全くわからないので 自分で歌って テ-プに吹き込んである)したものを CDにしたいと思います CDを製作する業者に手順を聞いたら  1番 まず 私が歌っているテ-プから 曲を楽譜に書き出す 2番 それにもとずき イントロなどを加えて カラオケをつくる 3番 私が歌うわけではないので どこかの歌の先生あたりに そのカラオケにあわせて 歌ってもらいCDにする となるそうです この場合に 質問1 私が歌ってテ-プに録音したもの(特に 曲の方)の著作権を確保するためには どうすれば よいでしょうか 質問2 CDを製作する業者側が いっさいの権利(例えば下記のABCD)を持つことなしに 私がCDを作製する事はできますか A テ-プから書き起こした楽譜の権利 B イントロなどの権利(これを 編曲と言うのか 知りませんが) C 歌っている人の権利 D 演奏している人の権利 以上です よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう