• ベストアンサー

WORD・ワードのページに関して・・・

時々在宅で企業の書類を作る仕事をしています。 元があって修正をしたりするのですが、表などが 入っている文書で次のページはいらなくてここで終わらせたいのに、次の新しいページが出てくることがあります。 改行マークが新しいページにはいっていたりするのですが それをとるために、行を1行削除するとその前にある 表などがばらばらになったりします。 前のページの最終行で終わらせたいとき、何か特別な設定はあるのでしょうか? また、改ページなどを入れるときれいに収まるけど新しいページはいらない場合、印刷で範囲を指定するしか ないのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.2

次の新しいページに、何も文字などがなく、改行マーク(曲がった矢印)だけが送られてしまうのでしょうか? それでしたら、その改行マークを選択(反転表示)のうえ、書式→段落 の「インデントと行間隔」タブで、行間を「固定値」、間隔を「1pt」(または最低の0.7pt)としてみてください。これで、1ページに表が収まります。

roboroborobo
質問者

お礼

やってみましたところ、うまくいきました。 ありがとうございます。 表のあるものについては悩まされることが しばしばあります! 困ったときのひとつの方法として今後、 試してみることにします。

その他の回答 (1)

  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.1

Wordで表を挿入すると、表の下に一行が必ず入ってしまいます。 続けて文章を入力する場合は、その一行を使えるので問題ないのでしょうが、表で終わらせたい場合は困りますね。 しかしこれは仕様のはずなので、その分の余白を減らしてページ内に収めるか、印刷時にページ指定で印刷するかになると思います。 もう一つの方法としては、テキストボックスを使います。 表の大きさのテキストボックスを作って、その中に表を入れます。 テキストボックスの枠線をなしにすれば、見た目は表だけになります。 これならば位置も自由に変更できますし、最後の一行は使いません。

roboroborobo
質問者

お礼

ありがとうございました。 テキストボックスに入れる方法も、試してみたところ うまくいきました。 どちらの方法も、今後困ったときに役立たせて いただきます。 WORDの仕様には悩まされることがしばしば・・・ でも、こうやって知恵を拝借できて感謝しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう