• ベストアンサー

肌の代謝と弾力

SE_gomaの回答

  • SE_goma
  • ベストアンサー率22% (29/131)
回答No.2

マシュマロやグミなど、ゼラチンでできた食品を摂る と良いとおもいますよ。 ゼラチンはコラーゲンでできてますから。 私は一時期毎日マシュマロを食べていたら (3日で1袋くらい。太ったりはしませんでした。) 目に見えて肌がぷりぷりしてきました。 幼く見えるほどに。 ちなみにコラーゲンは塗っても弾力は増さないらしいです。

noname#9661
質問者

お礼

ゼラチンですか?? コラーゲンを多く含む食品を摂るように心掛ける、という ことですね。これからは頭に入れておきます。 ただちょっと、甘いお菓子製品のゼラチンには抵抗が ありますので、何とか他で頑張ってみたいと思います。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肌の新陳代謝♪

    お肌の新陳代謝を促進する方法・化粧品類・摂取物・マッサージなどを沢山教えて下さい!!(>O<)

  • 肌のキメ

    ある化粧品のお店で、肌を拡大して キメが整ってるか肌診断的なことをしてもらったら、 三角形が壊れてて、キメが壊れてると分かって、 大ショックを受けました(;;) お店のお姉さんは、このまま化粧水をつけても、 肌に通り道がなくなってる状態だから、 保水できないので、通り道(キメ)を整えるというか 作ってあげないとだめだというのですが、 いったいどんな商品を使えば良いんですか? 同じお店で、通り道を作るものはありますか? と聞いたところ、そこでは無いそうです。 そして洗顔フォームを薦められて、なんで? 私の肌に、何をしてあげれば良いのか分かりません。 たしか、マリクレールに、通り道を作るような 商品があったかな?と思うのですが、 使ってる方、いらっしゃいますか? 化粧水・乳液をお肌が吸収しやすくなって、 三角形のキメがキレイに復活するには、 どうしたらいいですか?

  • 47歳、肌の手入れ法を教えて下さい。

    私は47ですが化粧品を持っていません。冬だけ洗顔後、化粧水をつけてきましたが、あとは特に問題を感じませんでした。が、このところ急に肌が老けてきたように思い、どうにかしたいと思うようになりました。私は日焼け止めなどでも非常に暑苦しく感じるので、化粧はしません。肌そのものをなんとかしたいのです。人に触られるのがきらいなのでエステはだめ。自分でマッサージする方法とか、よいパックなど、を教えて下さい。

  • 肌が汚い

    18歳の女です。 肌がボロボロですごく悩んでいます。 肌診断では「脂性乾燥肌」と言われました。 なので「アベンヌ」という洗顔料、化粧水、乳液を 薦められそれを使っていましたがすごく高いので リピートできません。 なのでいろいろ化粧品売り場でいろいろ探しましたが 良いものは見つかりませんでした。 さっぱり系を選ぶとカサカサで皮がむけているようになるし、しっとり系を選ぶとベッタベタ。 ニキビはできるし、毛穴も目立つ、透明感はないし きめが粗すぎます。角詮もあるし(手で無理矢理とっちゃいけないけど取ってしまいます)ザラザラするのに 脂も多いんです。 こんな肌に合うスキンケアとか洗顔料や化粧水を 教えてくれませんか? 本当にすごく悩んでいます。

  • にきび・オイリー肌にいい化粧水

    私は中学生です 小3頃からにきびが酷く、全体的ににきび肌になってしまいました 洗顔しすぎると砂漠のように乾燥するので毎朝水で洗顔、夜はアクネスで洗顔しています 洗顔後、化粧水をしないと肌がボロボロになり、肌の色もくすんできます お手ごろな価格で肌になじむ、うるおう、にきびでも大丈夫な化粧水はありませんでしょうか? 今使っている試供品の化粧水はなじみがわるく、つけても肌が吸収しないのでベタつくだけなんです・・・ 1000以下、1500円以下であれば教えてください

  • お肌にいいこと!

    こんにちわ! 私は32歳の女性です。 最近・・毎日化粧をする時などによく思うのですが、肌につやがなくなったというか、黒ずんできたような感じがします。お肌の老化が始まったのでしょうか・・? 洗顔など気をつけてるつもりなのですが、皆様はお肌のためにどんなケアをされていますか? お肌にいい食べ物や化粧水などなんでもいいので教えて下さい♪ よろしくお願いします!

  • お肌の新陳代謝(ターンオーバー)について

    こんにちは。26歳女性です。 私は大人ニキビが消えず、肌診断を受けて原因を調べてもらいました。 すると代謝がかなり悪く、ターンオーバーが出来ていないということでした。 そこで、お肌のターンオーバーを促す方法があれば、何でも良いので教えてください。 どんな方法でも良いのでどうぞよろしくお願い致します!!

  • こんな肌に合う基礎化粧品は?

    こんばんわ。私は鼻と頬の毛穴の広がり、黒ずみと赤ら顔と顔のテカリに悩んでいます。 基礎化粧品は、オルビスのしっとりタイプを使っているのですが、最近合わなくなったように感じ始めました。洗顔料はよく汚れが落ちすぎる感じがして、テカリや頬の赤みがひどくなったように感じます。化粧水や保湿液も全然しみ込まない気がします。 肌の質としては、脂性肌だと思いますが、薬局で調べてもらった時は、「ハリ弾力66、皮脂量6、水分量56」で、一応ノーマル肌には含まれたのですが、一緒に行った友達より皮脂量が5ぐらい多かったので、ギリギリノーマル肌、というところだと思っています。 また、赤ら顔については、皮膚科で一度脂漏性湿疹だと言われたことがありますが、それ用の薬を塗ってもあまり効きませんでした。 長々と書きましたが、こんな私の肌にはどんな基礎化粧品がいいのでしょうか?とりあえずテカリが一番深刻なので、いい基礎化粧品があったら教えてください。学生なのでひとつ3000円位もするときついのですが・・・。 あと気になったことなのですが、よく「朝の洗顔は水だけでいい」と聞きますが、脂性肌の人はそれでちゃんと汚れが落ちるのでしょうか?化粧崩れもひどくなる気がするのですが、どうなのでしょうか。 それともうひとつ、CMで「毛穴の目立つ肌荒れに効く」という薬がありましたが、本当に効くのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 毛穴・洗顔後肌が痛い

    21歳、女です! 毛穴の黒ずみ開きが気になるので、この方法で毎日洗顔してます! 洗顔方法は 1 蒸しタオル 2 洗顔料を泡立てて、力をいれずに洗う 3 冷水で冷やす 4 化粧水 5 保湿液 すこし前まで、蒸しタオルの後にクレンジングクリームで時間をかけてマッサージしていたんですけど、クレンジングクリームで時間をかけてマッサージするのは肌に負担をかけると聞いたので、化粧をしてない日は洗顔だけにしてます。 肌が荒れている?のか、最近洗顔をすると肌がヒリヒリ痛いんです(>_<) 洗顔後、鏡を見ると顔が赤くなっていたりします。 ちなみに洗顔時間は、6~7分位だと思います。 これは洗いすぎからくる痛みだと思いますか??? それとも、蒸しタオルで軽い火傷状態とか・・・!? 洗顔料は、昔から使っている製品です! あと、今まで夏は化粧水だけですませていたんですけど、保湿液は使った方がいいと聞いたので、最近は保湿液を使っていますが、何かベタベタするんです。 オイルカットなので、オイルは一切入っていないと思うんですけど、鼻、頬だけがベタベタしてきます。 今の季節でも保湿液は使った方がいいですか? それと、もう1つ、脂取り紙の事で、色々な人の回答を見ていると、使うと余計に脂が出てくるので使わないほうがいいと言う人と、こまめに取らないと毛穴に脂が詰まると言う人がいて、正直どちらの言う事を信じたらいいのか分からなくて、すごく困っています。 とりあえず、今は、なるべく脂取り紙を使うのを我慢しているんですけど、ベタベタしてくるのでどうなのかな?と言う感じです。 昔のようにキレイな肌に戻りたいので、丁寧に洗顔したり、油物、甘い物はとらない、8時間は睡眠時間をとるようにしたり、ビタミン剤も飲んでいますが、これと言って効果がでてきません(涙) どうしたらいいですか??

  • つるつるのお肌になるには・・・

    質問させていただきます。 最近、遅いながら「スキンケア」に興味を持ち始めました。 洗顔に気を使っているのですが、なかなか「つるつるのお肌」になりません。 すべすべにはなるのですがつるつるで滑らかなお肌には程遠いようです。 どの洗顔料がいいかとか、化粧水にいたっては知識が全くありません。 いろいろ調べてみたのですが方法が多すぎて混乱してしまいました。 何か言いアドバイスあればください。 ちなみに私は高校一年です。 化粧はしたことありません。(嫌いなので・・・) 宜しくお願いします。