• ベストアンサー

生後四ヶ月 ひやきおうがんについて

こちらで大変お世話になっております。 いつも皆様の暖かいご回答に、ただ頭の下がる思い出でございます。 娘が四ヶ月を過ぎ、夜は大体1時ごろから眠り、7,8時間は眠るようになりました。 しかしそれからの昼間はおっぱい以外はほとんどおきて、しかも大きい声できーきーと叫び、ぐじります。一人でメリーやおもちゃで遊んでくれることはなく、抱っこしっぱなしです。 なので家事をするのにもほうっておけず、おんぶしますが、背中で泣きます。。。 ほんとにひどく、とくに眠くなると3時間は泣き、叫び、抱っこ、をくりかえし、毎回親も子もくたくたという感じです。 眠くなった時にすっと眠れないようで、こちらが見ていてもかわいそうになります。娘もしんどいだろうなあと。。。 姑さんには、この子はごてて、ごてすけ、ごてちゃんやなあ、と言われ、抱き癖ついたんちゃうか、と。ひやきおうがんか、頭に、はりをしに行ったほうがいいと言われ。。。。 私は正直あまり気分はよくなかったですが、子育ての先輩として耳を傾け、悩んでいます。。。 よく聞くひやきおうがんとは昔から使われているものですよね、どなたか使った経験のある方、どのような感じなのか、教えていただけませんでしょうか? 時々、ほんとに煮詰まる時がありますが、今しかわが子をこんなに抱きしめることが出来る時間はないんだ、と思って、初めての子育てに一喜一憂して、がんばっています。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんわ。4歳と1歳8ヶ月の男の子のママです。 うちの子供たちもめちゃくちゃ手のかかる子たちでしたよ。夜泣き、疳の虫、二人ともありました>< 長男の時に周りから「初めての子がこれだけ手がかかって大変なんだから、2人目はとっても楽だよ。」なんてよく励まされていました。でも、とんでもないっ!!2人目はさらにすごいのが産まれてきました。「2人目って大体手のかからないようにできているんだけどねぇ。」って近所のおばさんとかに言われましたよ^^; 次男はsakura021127さんのお子さんと同じでした。声が大きいから泣かせておくと「殺される~」みたいな泣き方で近所中に響き渡ってしまってとてもそのまま放置しておくことなんてできませんでした。常におんぶしっぱなしでした。 長男の時に救命丸を飲ませたことがありましたが効果はありませんでした。他にも日中ずっと外をうろついてみたり、ベビースイミングをやってみたり、もうありとあらゆることを試しましたがどれも効果がなく、結局自然と治まっていました。でも一つだけ試せなかったものがありました。それは『小児鍼』です。鍼と聞くとどうしても細長い鍼を刺すイメージがあって、怖くて試す勇気がなかったんです。 でも次男の夜泣きが始まったときは迷わずすぐ鍼灸院へ連れて行きました。ちょっとどきどきしていたのですが、小児鍼は私の想像していた物と全く違いました。プラスチックのような素材でできていて、座薬のような形をしているものでした。それを刺すのではなく、ツボに押し当てて刺激するだけのものでした。あとはベビーマッサージの方法とかいろいろ教えてもらいましたよ。鍼灸院へ行ったときは泣き叫んで大暴れしていた次男も治療が進むに連れ、だんだん大人しくなっていき、最後は黙ってうっとりして気持ちよさそうにしていました。まるで魔法をかけられたみたいでした。 赤ちゃんって自律神経が未発達だから、夜泣きや疳の虫を起こすそうです。自分で感情のコントロールをできないんですよね。あと「大人も体が冷えてるとなかなか寝付けないでしょ?赤ちゃんも同じで体を温めてあげると気持ちが落ち着いてよく寝られるんだよ。」と鍼灸院の先生がおっしゃっていました。治療の最中もずっと赤外線のような物を背中に当てて暖めていました。たしかに気持ちよさそうでしたよ。 あと昔の人は「抱き癖がつくからあまり抱っこはしない方が良い。」と言ったのですが、それは違うそうですよ。抱き癖なんて大人が勝手に考え出したものだそうです。赤ちゃんは抱っこしてもらいたいから泣くのだから、そんなことなど気にせずいっぱい抱っこしてあげた方が良いそうです。 私も夜泣きに悩んだり、寝られない日が何日も続いて「寝不足で死んじゃうんじゃないか。」なんて真剣に思ったこともありました。でも過ぎ去ってしまった今では「あのときは本当に大変だったな。よく頑張ったなぁ。」なんて良い思い出になっています。sakuraさんは現在進行形だからめちゃくちゃ大変だと思いますが、その苦労は絶対良い思い出になりますから^^ 私もまだママ4年目だから偉そうなことは言えないのですが、子育てって先が見えないから不安になったりするんですよね。「これはいつまで」ってゴールがはっきり分かっていたら「もうちょっとだから頑張ろう!」って思えるんだけど、ゴールは人それぞれ違うから周りのみんながゴールしちゃうと「えっ?!うちの子は?」って焦ったり不安になったり。。。 でも必ずゴールはありますからね!でもそのゴールは新たなスタート地点でもあるんですけどね^^; うちの子たちは6ヶ月頃から夜泣きを始めたんです。しかも春先って一年のうちで一番夜泣きをしやすいらしいですよ><脅かしてしまってごめんなさい。 これから大変なこともたくさんあると思いますが、子育てって大変なことだけじゃなくそれ以上に喜びもあります!お互いこれからいろいろ悩んだりしながらもがんばって子育てしましょうね^^ ※質問の答えになっていませんでしたね。ごめんなさい・・・

sakura021127
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。お二人のお子さんを育てていらっしゃるのですね、頭の下がる思いです。お体、無理されませんように。。。 とてもよいおはなしをして頂き、自分にかつをいれたい気持ちです。私は鍼というものを勘違いしていたようです。これから長い子育てに意欲がわきました。本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

知り合いは飲ませていましたが、特に変化はなかったらしいです。ただ、お母さん自身の気持ちがとても楽になったとは聞きましたので、体質等あると思いますが大丈夫でしょう。一応かかりつけ医師に電話ででも聞いてみるとなお安心では? 本当うちの子も大変でした。というより、後でママ人脈が出来て、聞いてみると「殆どの赤ちゃんは大変」なんだと理解しました。4ヶ月過ぎて7.8時間寝てくれる赤ちゃんって「すごいいい子~」ですよー。 うちは1歳まで3時間刻みにお目目パッチリで、1歳からは夜泣きまでプラスされちゃって、、、、目の下真っ黒になったのは人生で始めての経験でした^^; 今はもうすぐ3歳で可愛い盛りですが、赤ちゃんをみると抱っこしたくなります。赤ちゃんの時期も可愛いのに、大変すぎて気付かないまま通り過ぎたから・・。 一人遊びも9ヶ月で実感しました。それまでは「抱っこ・おんぶ(反り返る^^;)」の繰り返し。泣き始めたら長かったので、私はお気に入りのドラマのビデオを抱っこしたまま見てました。レンタルですよ。 もちろんあやしますけど、正面からぶつかってたら、毎日続く子育てのどこかでブチキレそうで、やめました。それは正解だったと思います。 本の通りではなく、赤ちゃんもそれぞれ、お母さんもそれぞれなんだから、適当にあやしたって時には良いと思います。耳栓しても良いと思います。意思の疎通が出来るようになったらそれは駄目ですけどね。 あと抱き癖はつきません。ご心配なく。昔の人が言うことがすべて正しいとは限らないので、聞きすぎもよくないですよ。針をしたことが、後々何か意味を持つとは思えません。ただ、気持ち良いことならさせてあげて良いんではないでしょうか?お母さんもその顔に癒されたりして^^ どうぞ過保護に欲求のままに育ててあげてください。(2歳くらいまでは)抱っこし続けて歩かない子はいません。質問の的確な答えではなかったですね、すいません。

sakura021127
質問者

お礼

ASAHI-yuki様、お礼が遅くなり申し訳ありません。 ASAHI-yuki様のお言葉、的確なお答えです!心より感謝致します。 そういえば、私の母親が娘を抱っこすると、あ、めちゃくちゃかわいい!こんな後姿だったんだ、愛おしい、と感じることがありました。 私は自分で抱っこしていると、こんなことさえも感じてやることの出来ない、だめな母親だったのです。ASAHI-yuki様の法がずっと大変だったんですね、今三歳でおられるとのことですが、とってもかわいいんでしょうね☆ ASAHI-yuki様もお体ご無理されませんように。。。 私も頑張ります。 お礼が遅れました、失礼をお許しください。

  • udonn
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

こんにちは。 私の友人は「病院で薦められたよ」と樋屋奇応丸(ひやきおうがん)をずっと利用してました。 「漢方薬だから癖になることもないし、夜泣きして困るなら無理したりせずに使った方がいい」 と言われたそうです。 それを聞いて我が子(友人の子より3ヶ月後に産まれた)にも使ってみました。我が子は夜泣きはそんなに無いのですが、寝るのが下手というか上手ではなくて、いつまでも寝れませんでした。sakuraさんのお子さんと同じような感じで。 使う前は不安に感じていましたが、ずっと使ってる友人の子供は大変元気だし、昔からずっとある薬だし…と使い出したのですが、目に見えて楽になったという印象は残ってませんが(何しろ2年前)でも、寝やすくなったという記憶はあります。 漢方薬なので毎日飲ませないとあんまり意味無いとか、別に症状が無くても続けてて大丈夫だとか聞きました。 飲ませるのがちょっと大変だったのですが(唾液と一緒に出してきたりした)飲んでくれたらコッチもなんだか安心できました。 そして我が子は今も元気に何の問題もありません。 抱き癖のお話ですが、 「抱き癖なんかあるかッ」と製薬会社に勤める従兄弟は大層怒ってました。言い出したのは私ではなく、従兄弟のお母さんですけども。(笑) 子育ての一般論は時代ごとに移り変わっていくものです。どれが正しいかなんて私にもわかりませんが、泣いたりして心が渇望している状態を無理させるより、抱きしめて満たしてあげられる方が赤ん坊も幸せだろうなとは思います。 「抱っこ抱っこ言われたら自分が自由きかへんくなって面倒やし『抱き癖』なんて悪いように言うんや」 とも言ってました。 確かに大人の言い分ですから、そんなのもあるのかもしれません。愛されているという自信はこの先のその子の人格形成におおきく関わってくるんじゃないかとは思います。 子育てって本当に大変だと思っていましたが、回らない舌で色んな事を話し出すと面白くてたまりません。スゴイタイミングでスゴイことを言ったりします。(笑) 一番身近である母親が、潰れたりストレスを溜めないように、様々なことを利用して、是非余裕のある心でおおきく育てていけるといいなと思います。 長くなり、また読みにくい文章でも申し訳ありません。 回答となっていたらと思い、投稿させて頂きました。

sakura021127
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。 udonn様からのご回答から、とてもよい言葉をたくさん頂くことが出来ました。本当にありがとうございました。 現在は樋屋奇応丸を飲ませています。少し、寝つきがよくなった気がします。 今はまだ寝不足で大変ですが、やっと眠った時の娘の寝顔は本当に愛おしく感じます。 娘を精一杯愛して行こうと思います。 お言葉、ありがとうございました。 お礼が遅くなりました、失礼をお許しください。

  • mo-ri
  • ベストアンサー率26% (36/135)
回答No.4

うちの娘の場合 樋屋奇応丸ではなく 宇津救命丸でした。 効き目はありました(よく寝てくれた)が 残念ながら体質に合わなく 数日後に蕁麻疹が出たのでやめました。 薬剤師さんか お医者さんだったか忘れましたが 漢方薬なので 合わない人もいるといわれました。 娘は市販の薬でも蕁麻疹が出た事があるので 出やすいんだと思います。 そういった体質でなさそうなら 試しに飲ませても大丈夫だと思いますよ。

sakura021127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 一度ひやきおうがんを試してみようと思います。がんばります。貴重なご意見ありがとうございました。

  • kawamura
  • ベストアンサー率39% (272/681)
回答No.2

うちの娘も同じ状態で、樋屋奇応丸を使いました。 初めて飲ませたときは、あまりの効果にびっくりしました。 泣きはしますが、泣いている時間は短いし、泣き声もヒステリックではなくなったのです。 でも毎日そんなに落ち着いた状態だったわけではありません。 それでも、毎日何度も激しく泣かれていた頃を思うと、私も精神的に余裕ができて、ずいぶん楽でした。 たぶん一番量の少ないのを買ったと思うのですが、使い切って終わりにしました。 私は、自分の親に勧められました。 生薬とはいえ、薬を使うことに抵抗があり、しばらく頑張っていましたが、ノイローゼになったことで考え方を変え、ノイローゼがひどくなって何も出来なくなってしまうよりは・・・と考えるようにしました。 この薬、仁丹のように小さい粒で、においも似てるんですよ。 で、これを一度に数粒飲ませます。

参考URL:
http://www.hiyakiogan.co.jp/
sakura021127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ひやきおうがんを一度チャレンジしようと思いました。薬というより漢方だと知り少し安心しました。がんばります。ありがとうございました。

回答No.1

こんばんわ~~ 赤ちゃんの世話たいへんですね あなたの投稿を読んでおもわず21年前のウチのことかと思いましたよ、笑。 そういう赤ちゃんって「カンの虫が強い」とか言う人もいますね。 「ひやきおうがん」(どういう漢字だったかも忘れましたよ、笑)・・ウチも飲ませてました。 かかりつけの医者に聞いても「昔からある薬だから飲ませてみてもいいやろう」とかいう程度で効くとも効かぬとも言われませんでしたが、切羽つまってましたからそのカンの虫とやら効いてちょっとでも治まる?のならと飲ませました。 効いたのか?といわれると効いたかもしれない・・でしょうねえ。 時期がくればそういうのもころっと治まるのですが、そう思う余裕ってないもんなんですよね。 やいと(お灸)や小児鍼が効くからとか年よりは言いますが、さすがにそこまではようしませんでした。 「ひやきおうがん」自体そんな昔からある薬ですから飲ませてみるのもひとつの方法ですね。 金か銀色の小さな粒で舌に乗せてやる・・みたいな飲ませ方したような記憶があります。 胃腸が弱い子にもよいとかいいますし、けして怪しい薬ではないからそういう面では心配はいらないと思います。 手がかかってたいへんだ・・と思われるでしょうが、そんなてこずる赤ちゃんでも立派に育ちますからご安心を! 大変でしょうけど、そういう時のかわいい面はそのときにしかないのですよ。 がんばってくださいね。 (古い体験談ですいませんでした・・・)

sakura021127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ひやきおうがんを一度チャレンジしてみようと思います。私も鍼やお灸には抵抗がありますので。。。 今の一番かわいいときを逃がさないようにがんばります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう