• ベストアンサー

エアクリーナーのパワーアップについて

noname#10873の回答

noname#10873
noname#10873
回答No.1

軽のNA車のエアクリーナーを交換しただけでは、パワーアップはしません。レスポンス向上や吸気音がするだけです。軽のNAでパワーアップさせる方法(圧縮比アップや排気量アップ、ハイカムを組む等)はありますが、金額の割にはそれほどパワーアップはしませんので、止めて置いた方が無難ですね。どうしても手軽にパワーアップしたいのなら、ターボ付きの軽自動車に乗り換えるか、車の軽量化をするしか方法はありません。 エアクリーナ交換時間&工賃は、車により違いますが、約一時間程度で、5千円~くらいでないでしょうか。詳しくは作業してくれるショップに聞いて下さい。

coffeefreak
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「NA」はパワーアップはしないのですか…。 ということは、ターボは可能、ということなのですね。 うーん。 やはりターボ車に乗るのが手っ取り早いみたいですね。(^^;)

関連するQ&A

  • エアクリーナーについて

    ご覧いただき、ありがとうございます。 質問なのですが、純正交換品ぼエアクリーナーで洗って使い回しが出来るタイプのものはあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • エアクリーナーの交換

    今乗っている車(ランサー)は中古で買ったのですが、最初から剥き出し型のエアクリーナーがついてました(キノコみたいなやつ) 今度純正と同じような形状のエアクリーナーに交換したいと思っているのですが、この場合店で売っている純正交換タイプというやつを買えば簡単に交換できるんですか?(作業が簡単ということではなく 純正のボックス?がなくても交換できるのかという意味です)

  • スーパーカブ50 エアークリーナーの脱着

    2000年に購入したスーパーカブ50STD(AA01)に乗っています。 エアークリーナボックスを車体から取り外すことには成功しましたが、 その中に入っている肝心のエアークリーナ本体を外すことができません。 もちろんボックスを開けて、本体が見えている状態です。 恐らく簡単に外せるとは思いますが...どなたかご教示願います。 また、現在は質問の通り、純正のエアークリーナの交換を考えていますが、 市販の汎用パワーフィルターへの交換も視野に入れています。 パワーフィルターに交換する際には、純正のボックスごと取り払って、 キャブに直接接続するかと思いますが、 ○市販のパワーフィルター(モンキー用など)は純正キャブの口径に適合しますか? ○現在、キャブ(?)からエアークリーナボックスにホースが繋がっていますが、これは一体どういった役割を果たしているのでしょうか? また、汎用パワーフィルターに交換した場合、このホースはどう処理すればいいでしょうか? 長くなりましたが、初心者ゆえ分からないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • エアークリーナーについてです。

    初歩的なことですが質問させてください。 (1)エアークリーナーって、エアーエレメント、エアーフィルターの事を言うんですか?同じ物でしょうか。 (2)マフラーを変えたらエアークリーナーもぜひ交換を、、と店の文句に書いてありました。 もちろん売るための言葉と言う事も分かりますが、しかし私もマフラーを交換したのでこちらも取り替えたくなりました。 そこで、、 純正じゃなくて、HKSやBLITZなどのスポーツタイプ?に変えるとどう違うんでしょうか。 何か走りに違いなど現れますか。 (3)HKSなどのやつはフィルター部分が半円でエンジンルームの中に隠れてしまうと思いますが、そんなんで空気を取り入れることは出来るんでしょうか。 (4)結局、取り替えた方が良いのか、あまり大差ないのか。。。 実際に変えてみた方、またはご存知の方などいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします!

  • エアークリーナ交換

    エアークリーナ(純正交換タイプ)の交換ですが、エアークリーナーボックスを外す際、上部蓋側にエンジンに繋がっているホースがありうまくあけれません。強引にあけても良いものでしょうか? それともホースを外したほうが良いのでしょうか? 車は日産プレサージュU30KA24です。宜しくお願いします。

  • 車のエアクリーナーについて

    こんばんは。早速質問なのですが、車の純正エアクリーナーと社外のパワーエアクリーナーって性能は違うものなのですか? 性能や省燃費などそれ程違いがでるものなのでしょうか?

  • ジムニー(JA11)エアークリーナーについて

    ジムニー(JA11)に乗っています。 エアークリーナーの交換を考えているのですが、どなたかお勧めのモノがありましたら教えていただきたいのです。 純正交換タイプか外品のムキ出しタイプか??

  • エアクリーナーエレメント

    純正交換タイプのエアクリーナーエレメント(マツダスピード製スポンジのやつです)のメンテナンス(掃除)をしたいのですが、どうすればいいでしょうか?水洗いしてもいいのでしょうか?

  • エアクリーナーをキノコ型に取り替えました・・・・・

    昨日エアクリーナーを純正からキノコ型に交換しました。 吸気の音がうるさくプシューとなりますが、特に早くなった気はしません。 で、、、キノコ型の是非を調べてみたら。。。 馬力のアップなどはない・エンジンが壊れる・寿命が短くなるなど さんざんなことばかり書かれています。。 実際のところどうなのでしょうか??そんな欠陥のような物が 実際オートバックスなどで売られてるのでしょうか? 自分は今の車が好きなので末永く乗りたいです。 もし、上記のことが事実なら今日の夜にでも純正に取り替えてもらおうと 思ってます!! アドバイスお願いします!

  • エアクリーナーについて

    エアクリーナーについて教えてください。 スポーツタイプに換えると吸気性能が上がるのはわかりますが、 集塵性能はノーマルタイプと比べてどうなのでしょうか? 多量の空気を取り込めても、埃もノーマルより多めに吸い込んでしまうのなら 交換するのはやめようと思っています。 実際にエンジンに入ってくる埃の量はやはり多くなってしまうのでしょうか?