• ベストアンサー

宜しくお願いいたします

PC初心者です 今HPビルダー9でサイト作成しているのですが 「どこでも配置モード」で作成しているのですが サイトを転送するとモニターの大きさの違いで 自分では真ん中に配置しているのですが、ほかの人から見ると左に寄っていたり右に寄っていたりします 誰が見ても真ん中になるように設定する方法を 教えてください(僕はタグうちというのが出来ません)宜しくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83116
noname#83116
回答No.2

「どこでも配置モード」で作成するのはやめましょう。 ブラウザや OS によって表示がおかしくなる場合があります。 すでに「どこでも配置モード」で作成してしまったのであれば、下記 URL を参考にして、「標準モード」で開きなおしてください。

参考URL:
http://hpb.cool.ne.jp/business/design_chuui3.html
worst_shin
質問者

お礼

ど~も有難うございます やっぱり標準モードでするのが良いみたいですね 一度チャレンジしてみます<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#12055
noname#12055
回答No.1

標準モードで作り直してください。 「どこでも配置モード」はあなたのようなことに なるので「使うな」がWeb制作での常識になっています。 http://hpb.cool.ne.jp/business/design_chuui3.html

参考URL:
http://hpb.cool.ne.jp/business/design_chuui3.html
worst_shin
質問者

お礼

ご回答有難うございます 参考URLで勉強させてもらいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HPが左によってしまします。(ホームページビルダー)

    こんにちわ。 ホームページビルダーの「どこでも配置モード」を使ってHPを作成しました。 転送し、実際ネットから見てみたところ、 モニタ画面全体に対し、作成した・配置したものが、全体的に左によってしまします。 どのパソコンから見たときにも、常に、画面の中心に絵がくるようにするには、HTMLソースのどこに、何を書き込めば良いのですか。 宜しくご教授お願いします。

  • ホームページビルダーの右余白を解消したい!

    今、ホームページビルダーV6.5ライトでHPを作成しています。 どこでも配置モードで作っています。 ホームページビルダーで作成中は すべてが真ん中になり、大丈夫なのですが (すべてをグループ化して、ページ左右中央へセンタリングをしています) いざ、アップしてみると ページの右側が大分あいてしまい左へ偏っているのです。 これはどう直せば良いのでしょうか? 初心者でよく理解しておらずお恥ずかしいです・・ よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダーV8で転送後画面中央に表示させるには?

    かんたんの「どこでも配置モード」でHP作成してみました。 ページ編集時には真ん中に配置して作成しているのですが、HPに転送した画面を見ると左によって表示されています。(画面上でお気に入りを開いてると中央に表示されているように見えるがお気に入りを閉じると左によってしまう) どうしたら自動的に中央に表示になってくれるのでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • ビルダー HTMLタグ挿入がない

    ビルダー10を使っています。 インラインフレームを作成するときに使いたい「タグの挿入」がどこにもありません! 通常は「挿入」→「その他」→「HTMLタグ」でできるはずなのですが見当たりません。 説明本で読みながらの作成のため手詰まっています。 再インストールもしてみました。 ビルダーサイトの修正プログラムもインストールしました。 でもどこにもないんです…「タグの挿入」(HTMLタグ)が。 「標準モード」だと出てきますが「どこでも配置モード」だと出ません。 設定の問題なのでしょうか? 「どこでも配置モード」でのタグの挿入のやりかたはどうしたらいいのでしょうか。 とても困っていますのでどうかよろしくお願いします。

  • HPビルダー13でHPを作成しております。どこでも配置モードで作ってい

    HPビルダー13でHPを作成しております。どこでも配置モードで作っているのですが作成したHPの配置をどのパソコンから見ても真ん中に見えるようにしたいのですが操作方法はありますでしょうか。 ※標準モード以外でやり方がありましたらご教授下さい。

  • 標準モードのHTMLタグ

    ビルダー9です。標準モードで作成しています。HTMLのタグをソースで見ると左へきれいにならんでいますが、突然、どこでも配置モードで作ったように左に空きがでて崩れてしまうようになってしまいました。どこに原因があるか分かりません。

  • 画面中央に配置したい(ビルダー8)

    現在ノートPC(17インチ)で画面は 解像度1,400×1,050、デスクトップ背景データ は、1,600×1,200のもので観ています。 ビルダーで「どこでも配置モード」でページ を創り「サイズ未設定」で全て真ん中に配置します。 「プレビュー」で観ると真ん中なんですが アップすると確かに真ん中ですが、「お気に入り」 のバーを出すとやや右に寄ってしまいます。 これはサイズを変えても同じです。 商業用というか普通のHPは「お気に入り」を出しても 連動して右による事はないのですが、私の やつは寄ってしまいます。何か設定方法が あるのでしょうか。もしかして「どこでも配置 モード」では出来ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • サイト作成について

    HPビルダー9でサイト作成しています 質問ですが 「モニターのサイズは人によって違うが どのモニターサイズで見ても位置が変わらなく見せる方法」を教えてください (言っている意味が伝わってるか?) 自分では ある画像を真ん中に貼っているつもりなのに 僕のモニターより小さいので見ている人は、画像が右寄りに  逆に僕より大きいモニターで見ている人は画像が左寄りに って感じを全部統一(真ん中)に見せる方法を宜しくお願いします 出来れば「このタグをここに入れれば出来る」みたいな ことを簡単に教えてください(初心者なんで<m(__)m>)

  • 表が途中までしかwebにアップされません。

    ホームページビルダー8を使っています。 38行×5列の表をどこでも配置モードで作成し、隣のタグのプレビューで見るときちんと見えます。 しかし、そのページを転送し、webで確認すると7行目×5列でしか見えていません。 どこの設定を直せばいいか、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー13で作成したHP全体を中央に配置したい。(ヤフージャパンのトップのように)

    只今、HPを初めて作成して、公開したのですが、HP自体が左に寄っていてとってもダサくなっているのです。 これをなんとかどのパソコンでどんな風にみても中央に配置してあるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?? 自分でも色々調べてやってみたのですが、うまくいきません。 ちなみに、ホームページビルダー13・スタンダード・白紙ページ・どこでも配置モードで作成しました。 わかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。 完全に初心者なので、できればわかりやすくお願いします。

休みの日のうつ病と孤独感
このQ&Aのポイント
  • 精神疾患(境界性人格障害、うつ病等)を抱えている人の休みの日の過ごし方や孤独感について相談しています。
  • 休みの日には気持ちが落ち込み、自分が何をしたいのか分からず、お金の不安や友人とのコミュニケーションの難しさに悩んでいます。
  • 離人感や解離感が強くなっており、どう対処したら良いか分からない状況に困っています。また、家族や文通相手との関係も悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう