• ベストアンサー

コーティングはやったほうが良い?

coduck2の回答

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.2

新車購入後すぐにコーティングするのは、あまりお奨めできません なぜなら、塗装が完全に乾ききっていないからです もちろん表面はしっかり乾いておりますが、中身が湿っていると言う事です 登録して約1ヶ月してから行えば良い結果が得られますよ

関連するQ&A

  • ワックスか、コーティング剤か

    洗車後にワックスがいいのか、コーティング剤がいいのかで 迷っています。アドバイスお願いします。 基本的に、頻繁に洗車できる時間はありません。 なので、2~3ヶ月に1度洗車するくらいです。 ・新車で購入したが、ポリマー加工はしていない ・北海道に住んでいる ・黒のワンボックス ・1度もワックスかけていない ・カー用品ショップに行っても、似たような商品が多くて迷う こんな感じですが、お願いします。 出来れば商品名を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 洗車とボディコーティングについて

    新車を購入したのですが、ボディコーティングについて悩んでいます。そこで質問です。 ポリマー加工やシーラントは塗装が長持ちし、水洗いのみでよく洗車の手間が省けてよい、ということですが、光沢感が損なわれるという話を耳にします。 塗装の長持ちも大事ですが、第一に光沢感を維持したい、また、洗車の頻度はあまり頻繁にはできないと言った条件に合うものをお教えください。 洗車にワックス掛けが一番、ポリマー加工でも光沢は長持ちする、その他ガラスコーティングなどの違うコーティングでお勧めなもの等(値段等も記載して頂けると助かります)、、、、ちなみに色は黒です。 宜しくお願いします。

  • 車のボディコーティングについて

    スズキの軽自動車を購入して8年経ちます。 私は若いころは毎週洗車とワックスがけをしておりました。 でももう年でそんな体力はありません、でも今はとても便利なものがあるとスズキのディーラーで買うときにカーポリマーというものをするとワックスがけをしなくてもよいと聞き、長年お世話になってきました。何年経ってもピカピカの新車状態です。 たまたま、そのスズキの販売店の契約先のコーティング会社が出張してしてくれるとのことで、毎年26500円でしてもらいました。二週間に一度の洗車ですが、水洗いだけでとても楽させていただきました。それとちょっとしたキズ(本当に薄い擦り傷程度ですが)がついていても専用の液体を塗り込んで拭き取るだけで、何もなかった様に蘇るのです。 ただし、8年経った今、そのポリマーコーティングが、塗装の限界を超えてしまってこれ以上できないと聞き、がっくりとしました。 私としては10年は乗る予定をしておりましたが、この先、ポリマーが出来ないので、今の光沢を維持できない不安になりました。スズキの販売店もこれだけ長くポリマーをされているお客さんが今までおられなかったとのことで、8年経ってもピカピカなボディなので驚いておられました。 原因は、私としては無知でただポリマー液を塗り込むだけだと思っていたのですが、ポリマーを乗せるために、毎年細かい表面を整えるために、少しずつ塗装を削る?コンパウンドしてから、乗せていたのですね。初めて知りました。 それを聞いてからは、そろそろこの車も潮時なのかな、乗り換えるしかないのかと、考え始めました。 時代も変わってきて燃費のいい車も出てきているので。 ようやく最近、新しい車に乗り換える決心をしました、が、今度の車にはどのようなコーティングをすればよいか迷っています。 でも最近はガラスコーティングっという強力なものが出ているようですね。でもディーラーのお話では5年間しか持たない。そのあとはどうするの?っという私の質問に対して、わからないとの返事です。 普通のお客は5年のガラスコーティングでその先は何もしない方が多いそうです。 でも、私の場合はできるだけ長く乗り続けたい、どうしても愛着くと手放したくない気持ちが強くなります。 そこで、コーティングに詳しい方教えてください。 車をいつまでも水洗いだけで光沢を保てるものは、ありますか? ガラスコーティングのあとポリマーがいいですか?始めから毎年ポリマー?それとも8年もたつと全塗装しかありませんでしょうか? それもディーラーではなく専門店にお願いしたほうがいいですか? ただ、今までボディに深い傷がついた場合は毎回、ディーラーで修理してもらって一緒にポリマーもしてもらう便利さがありました。なので専門店だと修理するのに二軒も行かなくてはならない不便さもあります。 どういったコーティング方法が一番長く塗装を維持できる方法なのでしょうか?教えてください。

  • 新車にはコーティング加工した方がいいですか?

    今週末、新車が納車になります。 そこで質問なのですが、みなさんはガラスコーティングやポリマー加工などをされているのでしょうか? 正直今までの車は国産車で、スタンドでの機械洗車ばかりでした。 ただ、今度はせっかく買った外車だし、山にも行く機会が多く、樹液がつくことを考えると、なにかしらしておいたほうがいいのか?と思っています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、コーティング加工はしたほうがいいのかどうか?もしするならガラスコーティングとポリマー加工のどちらがよいか?また、値段はいくら位が相場かなど教えていただけると助かります。 ちなみに今度の車はパサートヴァリアント2.0TSI 黒 です。 よろしくお願いいたします。

  • ポリマーコーティングは親水性?撥水性ですか?

    新車から3年過ぎた黒の車に、ポリマーコーティングを考えています。 ウォータースポットは汚れの原因にもなりそうなので撥水性タイプより親水性タイプがいいなと思ってます。 ガラスコーティングは親水性タイプがあるようなのですが、予算的にポリマーコーティングを考えています。 ポリマーコーティングは親水性ですか?撥水性ですか?

  • 手洗い洗車と簡易コーティングについて質問です。

    手洗い洗車と簡易コーティングについて質問です。 新車を購入し、先月末に納車になりました。 今までは洗車機で洗っていたのですが、今回は手洗いしたいと思っています。 自分なりに調べて、シュアラスターのカーシャンプーの後にゼロウォーターで簡易コーティングするのが良いかなと思っているのですが、簡易コーティング前に下処理は必要なのでしょうか? 下処理するとしたらどんなものを使えば良いでしょうか? また手洗い初心者のため、おすすめの洗車方法や洗車用品があれば教えて頂ければと思います。

  • 車のガラスコーティング(ポリマー)

    トヨタのシルバー色の車に乗っています。 新車で購入時にディーラーオプション?でポリマーをしましたが、 もうすぐ4年になり、撥水性がほぼ無くなったので、 自分で市販品を使ってガラスコーティングをしようかと思います。 ここで質問ですが、 1.コーティングする前に、古いポリマーの残りカスを取る必要はありますか?   液体コンパウンドで全面を磨くとなるとかなりの作業なので、   できればやりたくありません。   現状、撥水性が殆ど無いので、古いポリマーは残っていないと   考えても良いのでしょうか? 2.お勧めのガラスコーティング剤を教えていただけますでしょうか?   車庫は屋根付きです。     洗車は嫌いなので、雨が降ると洗車代わりの走ります。   完璧な光沢は求めません。   塗装が3年とか長期間、守られれば良いです。   予算は1万円以内で考えます。   コーティング作業が楽で、定期メンテ作業が不要な物が良いです。 以上、よろしくお願い致します。

  • コーティングorワックス

    黒い車に乗っています。 新車時にディーラーでペイントシーラントコーティングをしてもらったのですが、3年過ぎたので効果が薄れ、雨が降ると汚れが目立ちます。 洗車はガソリンスタンドでスタンダード洗車を1500円でお願いしています。 コーティングプロショップでポリマーコーティングをしてもらうか? ガソリンスタンドでワックス洗車1800円を頻繁にしてもらうか? どちらがいいかアドバイス宜しくお願いします。

  • ワックスとコーティング

    こんにちは、 一般的に艶を出したいならワックス、楽な洗車をしたいならポリマーなどのコーティングをしますよね。 私は今までシュアラスターのワックスを使ってきているのですが梅雨の季節に向けポリマーコーティングを試してみたいと思います。 しかしポリマーコーティングは水弾きは良くてもワックスみたいに艶が出ませんよね? そこでワックスとポリマーコーティングの両方をする事が出来ないかなと思うのですが、ワックスの上にコーティングや、コーティングの上にワックスと言う様な感じで重ね塗りはしても大丈夫なのでしょうか? 可能な場合どっちを下にしたら良いでしょうか? また、軽い引っかき傷が付いているので磨いて消そうと思っているのですが、コンパウンドを使う時はスポンジなどは軽く湿らせて使った方が良いのでしょうか?

  • 車のコーティングについて

     最近車を中古で購入したんですが、駐車場に屋根がついてなくて、しかも近くは土が出てるところが多く、洗車をしてもすぐ汚れてしまって、しかも洗車時はかなり時間をかけています。  なので、コーティングを考えています。いろいろ調べましたが、ガラス系だとさすがに高くて手が出ない感じで、ブライトポリマーにしようかと思っていますが、その効果はいかがでしょうか?(小傷防止など)  また、車種はアルテッツァなんですが、だいだいいくらくらいかかりますでしょうか?  コーティングなどはディーラーに頼まないほうがいいとよくネットで見るんですが、自分は仙台でよいコーティング屋を知らなくて、お勧めのところをご存知の方ぜひ教えてください。  よろしくお願いします!