年をとる事と格闘技

このQ&Aのポイント
  • 年をとっても格闘技を続ける方々の存在
  • 組手よりも形(型)中心の自己鍛錬が主流
  • 年をとってもできるダイナミックな格闘技
回答を見る
  • ベストアンサー

年をとる事と格闘技

世の中には年をとっても格闘技を続けている方ってたくさんいると思います。しかし、組手は少なく「形(型)」中心の自己鍛錬(組手も自己鍛錬ですが‥)が多いと思います。 現在ITFテコンドーを2年ほどやっています。年をとっていくと、蹴りワザがどんどん劣っていくのだろうか?と考えてしまいます。(師範をみていると、ワザが現役時代より劣ってしまったようには見えないくらいすごいですが‥)日本でテコンドーが行われてまだ年数が少ないので、空手界にいらっしゃるような おじーちゃんは見た事がありません。空手ももちろん激しい運動がありますが、テコンドーなどのダイナミックな動きが多い格闘技(カポエラとか)は、年をとってもできると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.1

ぶっちゃけてしまうと人によって何歳まで出来るかってのは違いますし、 死ぬまで現役と同じように出来るかと言われたら無理に決まってます。 ですが、無理をせずにしっかり鍛錬を積んでいれば、ある程度の年齢まではやれると思いますよ。 もちろんそれでも、90歳超えてなお現役バリバリの選手と本気で乱取りしまくりとかは、かなり限られた人しかできないというか、ほぼ不可能だと思いますが。 技で勝っていても基礎体力で天と地ほどの差がつけば”格闘技”という世界では負けますし、技を極める事自体とても難しいです。 ちょっとかじった程度の若者なら難なくいなすかもしれませんが、 技に天と地の差をつけるってのは、相手がある程度の腕を持っていたら至難でしょう。 身体的な老化を完全に止める事は、今のところ不可能です。 老化すれば当然、筋肉も関節も骨も、あらゆる面で弱ります。 どんなスポーツであれ基礎体力なんかが落ちれば、総合的に言って「弱く」なります。 出来ない事だって増えていきます。 けれど、それ即ち”武道”としてのテコンドーが出来ないという事ではありませんよね。

関連するQ&A

  • 足技を中心に様々な技が覚えれる格闘技がしたい。

    大阪に住む会社員です。伝統派の空手を少しやってました。 仕事にも慣れ、格闘技を再開したいのですが、どれをやるか迷っています。 空手でやらなかった足技、飛び技に憧れて、テコンドーの体験に行きましたが、常に前回し蹴りであることや一切ガードをしないことに納得いかず、行くのをやめました。 テコンドーのような蹴り技が多彩で、今私がやっているストリートダンス(飛んだり、跳ねたりするものだと解釈してください。)に動きが応用できそうなものはないでしょうか? 候補としては中国拳法、カポエラ、それとテコンドーと他の格闘技を組み合わせたものがあれば習ってみたいと思っています。 情報をお持ちの方、回答をお願いします。

  • 格闘技(空手、総合格闘技)をはじめる

     以前、空手について質問させていただいたものです。格闘技を始めようと思うのですが、何を習おうか迷っています。 1・空手なら大道塾がいいと思っている。 2・大道塾の関節技のレベルが分からない、そのため修斗と迷っている。(いったいどう違うの?) 3・マーシャルアーツやコマンド・サンボ、ITFのテコンドーもいいと思っている。 4・絞め技、関節技、投げ技を中心に、けど打撃もやりたい。 かなり贅沢ですが、どれもやってみたいのです。 どうか優柔不断な私にアドバイスをください。

  • 色々格闘技はありますが

    仕方なく喧嘩になったときどの格闘技のどの技が効果的でしょうか? 私が考えるにはボクシングのジャブ、カウンターフック、ムエタイの肘うち、空手の下段蹴りが有効だと思いますが...

  • 体格、性別などをカバーできる格闘技、武道を教えてください。

    以前少林寺拳法を習っていました。 師範が、少林寺の技は、体格や性別、力のハンデがあっても技でカバーできるとおっしゃっていました。 大学に入って、新しく武道や護身術、格闘技のどれかを始めようと思います。 自分は背が低いほうですし、力任せはあまり好きじゃありません。(もちろん筋力トレーニングなどで自分なりに鍛えています。) そこで、体格・力を技の鍛練でカバーできる武道、護身術、格闘技を知っている方、習っている方がいらっしゃったら教えてください。 マイナーなものでもいいです。 というより、空手・柔道・合気道などより、マイナーな方が良いです。 よろしくお願いします。

  • 格闘技をやっているのですが、困っています

    こんにちは、24歳、男です。 会社内のいじめ・パワハラに耐えかね、精神鍛錬を目的に空手を1年と半年前くらいから始めたのですが、それで今とても悩んでいます。 もともと覚えが悪く、相手が言ったことをうまく理解出来ない、さらに日常会話すらまともに喋れないといった性格が仇になり指導員の先輩に見放されたような扱いを受けているんです。 俺自身は少しずつ、本当に一歩ずつですけど正拳突きや蹴りなどのコツを見出しながら覚えていってはいます。 しかし他の道場生は覚えは普通(いい)ので、そういう人達には指導員の先輩はよく接し、覚えの悪い俺には荒い接し方をします。 最近では組み手てでも、先輩の攻撃に耐え切れなくなってうずくまってしまうと、俺の頭や体を軽く何発も殴ったり蹴ったり、胴着をつかんで無理やり立たせるなどをしてきて 「さっさと立て!なんださっきのパンチは!?本気でやってるのか?!」 と、言われます。 勿論本気で打っています、しかしまだコンビがうまく出来ずすぐに手打ちになってしまうんです。 終いには組み手が終わるや 「お前のパンチは弱すぎる!右手一本でも裁ける、○○君も見てたよな?俺右手一本で裁いてただろ?」(○○君というのは道場の同期です) と、そこまで言わなくてもいいだろ、というくらい言います。 精神鍛錬が目的で入ったのに、精神を削られ、会社でも削られて・・・・ここ数週間道場に行くのが億劫になってしまい、休む日が多くなってきました。 正直なところ稽古していても空しさを感じます・・・・。 礼儀を学ぶにあたっては空手はとてもすばらしいと思うのですが、ね。 今後どうするかという気持ちも曖昧でどうにも何もいえない状態です。 本題ですが、空しさを感じようともこのまま空手を続けていくべきか。 それともしばらく別の支部に出稽古に行くか。 最後に、これは最終手段で、空手を辞めて別の格闘技、もしくは他のスポーツを始めるか、完全に辞めてしまうかです。 自分の意思が弱いのは重々理解しています。それでも辛口で結構です、意見を宜しくお願いします。 :備考になるかは分かりませんが: ・格闘技自体は嫌いではありません。 ・精神鍛錬と分かっていてもどこか目的を見失いつつある自分がいます。 ・俺自信は元より争いごとは嫌いです。 ・堅苦しい場所が苦手・嫌いです。 ・かなり不器用です、親に飽きられるくらいに。

  • 習いやすくて強い格闘技ってなんですか?

    格闘技を初めようと思っているんですが色々とあって迷っています。空手、合気道、テコンドー、少林寺、中国拳法(八卦掌、太極拳、)などなど。この他にもいろいろとありますが、何かアドバイスができる方がいたらお願いします!!ちなみに自分は高校2年で駅伝部です。格闘技の経験はあまりありません。

  • 格闘技をされてる女性の方!

    空手を習おうと思っているのですが 道着の下には何を着るのですか?? 上はTシャツを着ているのは分かるのですが 下はパンツ?だけではないですよね?? 型が中心の伝統系の道場に入門しようと考えています。 組手や打ち合いなどしないようなのでサポーターは必要ないと思うのですが・・・ スパッツとかですか?? 格闘技用のスパッツなどは売っているのでしょうか?

  • 格闘技:空手での利き手利き足と反対の手足の動かし方・・・

    格闘技:空手での利き手利き足と反対の手足の動かし方・・・ よろしくお願いします。格闘技全般で言えると思うのですが利き手利き足(私は右側)はよく動くし、 攻撃も決まるのですが、反対側(左)が全然動きません。 私が今やっているのは松涛館の空手です。(一本取りの伝統空手です。) 突きや蹴りを出してもポイントを取ってもらえるほど強く決まらず、また、無理して左から攻撃すると(例えば刻み突きなど)態勢を崩してしまい、相手に逆に攻撃されてしまいます。 ただ、他の選手に、もう〇〇(私の名前)は右側からしか攻撃がこない、とばれてしまい、攻撃もワンパターンになってしまい、組み手で勝てなくなりました。 左側はせいぜい手を払いのけたり防御するだけに使っている現状で、どうしてももっと強くなるためには左側の体をうまく使う必要があります。 皆さんは利き手利き足と反対側の体をどのように鍛え、どのように使っていますか(空手に限らず、スポーツ全般で) 皆さんの練習方法や、工夫、鍛え方を教えてください。 空手をやられている方は、是非組み手における左右の体のうまい使い方、練習方法などを教えてください。 あと、組み手で強くなりたいので是非組み手で強くなる練習方法を教えてください!

  • ○○蹴り?

    主にテコンドーで見られる技ですが 後ろ回し蹴りのように背中側に回転して その回転した軸足で蹴るっていう技ありますよね? あの技の名称は何というのでしょうか? 「ターン」と言っていたのを聞いたことはあるのですが テコンドーならターンというのはおかしいだろうし… テコンドー以外の格闘技にも存在するということはありえますから、ある限り色々な名称を聞きたいのですが特に日本語名があるのなら教えていただきたいです。 どうでもいいですが「小林サッカー」であれのすごいバージョンみたいな蹴りをしてましたね(笑)空中で何回転もして…

  • 組手をしない道場

    市立の武道場で、某実戦空手を1年ほど習っています。 月謝は5000円です。 最近、師範(20代半ば)の言動で納得出来ないことがあります。 誰でも知っているような「実戦空手」の流派なのに組手をしないんです。 2年習っている先輩も組手をしたことがないそうです。 その流派の創始者が書いた本を読むと、当てない空手の流派を「それ、もしかして空手?」と言って揶揄しているのに・・・。 練習内容は突きや蹴りの素振りが6割、約束組手が3割、ミット打ちが1割という感じで、この練習内容なら近所のスポーツジムでやってるカラテビクスとほぼ同じ内容です。 空手着を着るか、Tシャツとスパッツでやるかの違いしかないようです。 師範に何度か組手のことを言ったのですが、その度にのらりくらりとかわされるので、この前、はっきりと 「ライトスパーでもいいから組手をしたいのですが・・・」と言いました。 すると師範は怒りだし、 「そんなにやりてぇならやってやるよ!潰してやるよ!」 と言われ、私はそれ以上なにも言えなくなりました。 なぜ組手をしたいと言っただけで「潰してやる」なんて言葉が出るのかわかりません。 組手したい=喧嘩を売ったことになるのでしょうか? 近所の極真空手(ビルのテナントを借りています)を見学に行くと、ごく当たり前にスパーリングをしていました。 月謝は10000円で2倍になりますが、こちらのほうが設備や練習内容は充実しているように思います。 皆さんはどう思いますか? 忌憚のない意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう