• ベストアンサー

オークション画像 複数の写真を一枚にして掲載する方法について

5150666の回答

  • 5150666
  • ベストアンサー率35% (24/67)
回答No.2

ちょっと回答とズレてしまったら、ごめんなさい。 私は、個々の写真を高画素数で撮ってから、写真専用のソフト(私はJ-Trimを利用)使って、くっつけてサイズ変更して、複数の写真を出してます。 例えば、1枚の写真の中に、形を頑張って組み合わせて最大6枚くらいまでだと普通に見れていたかな。6枚を1枚としてやってみたり・・・。 最終的には圧縮して掲載する形なのですが、元の写真が高画素数なので、画像もとてもキレイな状態のままです。(専門ではないので、それがキレイ度を保っているかは自信ありません) 私も、パソコンはXPを利用しています。

blablako
質問者

補足

ご回答有難うございます。色々なソフトを試してみたいと思います。 もう一つ教えて頂きたいのですが、圧縮するには何かソフトが必要ですか? お勧めのソフトがございましたら、教えて頂けると有難いです。

関連するQ&A

  • エクセルで挿入した画像をペイントに貼り付けると画像が変になる

    エクセルで複数の画像を連結(合成)してグループ化した画像をペイントに貼り付けてJPEG形式で保存したいのですが、ペイントに貼り付けた時に画像の粒子が粗くなり、変色し、横伸びしてしまいます。 以前Meを使っていた時はこの方法で何の問題もなく処理できていたのですが、最近パソコンを新しく購入し、XPを使用しているのですが、XPではこの方法は使えないのでしょうか? それとも何らかの設定が間違っているのでしょうか? 初心者なので困っています。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • なぜ、画像が見られるようになったのか…

    以前にこのような質問をしました。 ↓↓↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1418401 しかしその後、そのまま何もいじっていないのに、最近になって、auやパソコンから画像が見られるようになっていました!!(ビックリ…でもちょっと嬉しい(^^;)) なぜこうなったのか分かりません…。 なぜでしょうか??

  • DVDを画像取り込み(プリントスクリーン)したい

    仕事の関係でDVDを画像取り込み(プリントスクリーン)したいのですが、 どうしてもできません。 DVD再生ソフトで再生→一時停止→プリントスクリーンキー と行っても、いざペイントなどに貼り付けてみると 真っ黒になってしまい、できません。 いろいろここの過去ログを探して、同じような状態になっている方も多かったのですが、 どの対処法をやってもできません。 具体的に何をどう頑張ったのかというと、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=978287 ↑画像の取り込みなどという項目がない http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60037 ↑「ActiveMovie」「Real Player」両方の設定変更をやってみたが、効果なし。 などなど他にもかれこれ3時間ほど自力で頑張っていたのですが どうにもダメでこちらに助けを求めに来たしだいです。 どうかお願いいたします。 最終手段はPowerDVDの購入を考えています。

  • ペイントで作成した画像について

    再びお世話になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1969053 ↑ の質問をしたものです。 やり方も無事、皆様のおかげで 分かることが出来たので早速ペイントで TOPイラストを描きました。 が、保存をすると、線があちらこちら切れて 変な風になってしまいます。 何故でしょうか? どうやって保存したら、ペイントの絵を綺麗に TOP絵に出来ますでしょうか? あと、なるべくTOPですので画像を軽く したいのですが ホームページのTOPの画像の重さは どれくらいが目安なのでしょうか? また、重さの変え方も教えて下さい。 ペイントで背景まで全部描いてしまったのですが、 どれくらいのサイズがTOPに相応しいでしょうか? サイズの変え方も分かりません。 質問ばかりですいませんが、 またお知恵をお貸し下さい。 本当に困っています。 回答お待ちしております。

  • 画像のサンプリング

    以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=381378 で質問し、上手く行ったような気がしたんですが、微妙に違ってたので もう一度質問させてください(スイマセン) ある画像があってそれは例えば1mmの中に点が100個有るとします それを1mmの中に点が10個有る画像として出力したいのですが その場合はどうしたら良いのでしょうか

  • 何でこんな表示に?

    下記の質問なんでこんな表示になっちゃったんでしょう? 解答欄が長いのは参考URLが長い性だと思うのですが、質問者、回答者の名前の欄が長いのがわかりません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=573331

  • EXIF情報を持つjpeg画像かどうかの判定方法

    以前、透過GIFの判定方法を質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1816606 同じくEXIF情報を持つ画像もエラーにしたいと考えていますが、Javaで判定可能でしょうか。 Javaはまだ対応できていないのでは?というのが、周りの回答です。 よろしくお願いします。

  • こういうときは削除してもらえないのでしょうか?

    教えてgooで、こちらのPCの調子が悪いために、同じ回答が、いくつも表示されてしまったので、解答欄にもメールでも管理人さんに削除してもらうように、お願いしたのですが削除してもらえません。こういう場合は削除してもらえないのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=613892

  • オークションで画像転用された2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1686379の続編です。 色々なアドバイスを受けた結果、質問欄から画像の転用をやめるよう、促しました。すると、回答として、申し訳ありませんでした、終了後消去いたします、という回答があったので、よかった、と思いそのオークションについては許すことにしました。ところが、また同じ画像を転用して出品しているではありませんか!はっきりいって何を考えているのか分からなくなりました。私は腹が煮え繰り返って、再度質問欄から、大うそつきですね、取り消ししないと管理者へ報告します、といったら、以下のように回答がきました。 「そういう意味ではございません。同日に同じ商品が出品されていたので、競争にならないように出品を一度取消しました。貴方のオークションが終了しましたので再出品し、この度のオークションが終了しましたらすぐに消去するということです。再度申しますが、当方デジカメがないので画像を利用させて頂きました。画像を添付すれば当然個人が利用することはありえますよね。使用されたくないのであれば、オークション終了時に画像が消える処置をされることをお勧めします。貴方が精神的なショックを受けたというのは幾分おおげさで、それは単なる私への嫌がらせにも思えます。ですが、管理者から通達を受けましたら、取消しさせて頂きます。」 あきれてものが言えません。。どうすればいいでしょうか。。?

  • フリーメールでもらう画像

    No.296406の質問の続きです。パソコンのアドレスに画像を送ってもらえばいいのはわかりましたが、やっぱりプロバイダーのメールでもらった方がいいのでしょうか? デジカメの画像を受け取るとき、グーやヤフーなどのフリーメールでも画像は質を落とすことなく、きれいに見えるのでしょうか? 単純な質問ですいません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=296406