• ベストアンサー

PCでのビデオ作成(VAIO)

DVXの回答

  • DVX
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

ソニーのPCG-GR5F/BPでしたら付属のソフトMovieShaker Ver.3.3 を使えばいいと思いますが

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/MovieShaker/index.html
RE-7-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。MovieShakerを使ったところ、とても簡単に作成することができました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオカメラからPCへの取り込みについて

    ビデオカメラはSONYのハンディーカム(DCR-TRV7)で6年ほど前に購入したものです。 PCはVAIOで、OSはWindowsXPです。 ビデオカメラからPCへデータを取り込もうと頑張っているのですがうまくいきません。下記の2つの方法を試してはみたのですが… 1)PCとビデオカメラのiLINKを接続しての取り込み   【ソフトウェアのインストールと表示されて、その実行中にエラー表示が出てしまいます。】 2)DVDレコーダ(パナソニック)に取り込んでそこからDVD-Rに記録をしました。 【そのDVD-RをどうやってPCで読めるようにしたらよいのかがわかりません。】  何かヒントがありましたら、お教えください。

  • デジタルビデオカメラからPCに動画を取り入れるには

    SONY製DCR-TRV18Kを持ってます。 このビデオカメラでPCに動画(MPEG)を取り入れる事は可能でしょうか? 又、可能であれば何が必要なのでしょうか? 初心者ですので申し訳ありません

  • ビデオカメラの映像を編集して、ビデオカメラに戻すソフトとハード

    ビデオカメラ(ソニーのDCR-TRV10)から映像をPCに取り込み、編集して、また、ビデオカメラに戻す。これらのことをするために必要なソフト、ハードなどを教えてください。 また、テレビ(ソニーのベガ32インチ)で再生した場合、オリジナルと比べて、劣化がありますか?PCのマザーボードはAOPENの AX4G PRO 128K、IFEEE1394がついています。OSはWIN XPです。 よろしくお願いします。

  • 大至急!デジタルビデオの映像を、パソコンに取り込む方法は?

    デジタルビデオカメラはソニーのハンディーカム(DCR-TRV9) パソコンはビブロMG55E。OSはXP。ビデオカメラのテープ映像を、パソコンに取り込みたいのです。 質問は以下の通りです。 1 接続コードを買えばよいのかなと思っていますが いかがでしょう。 2 1の通りだとして、その後のやり方で留意する  点、ポイント等ありましたらお教えください。 今日、電気屋が開いてる間になんとかしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラの最低照度

     ビデオカメラを購入しようと考えているのですが、予算は9~12万円程度を予定しています。(キット込みだと11万~15万円)  そこで、ビデオカメラの最低照度には、6ルクス、11ルクス、15ルクスなどいろいろありますが、それらの違いはどれ程のものなのでしょうか?  VictorのGR-DV5000、SONYのDCR-TRV22K、DCR-TRV70Kなどが購入対象になるかと考えています。GR-DV5000で6ルクスで、SONY製品は11か15ルクスしかありませんので。  また、パソコンに取り込む場合の便利さ、不具合の多少、その他使い勝手の良し悪しなど、体験談を教えて頂ければと思います。  それにVictorのGR-DV3500と比べて、GR-DV5000の方が広角レンズになっているようですが、動画で52mmと49mmでは、それほど変わらないように感じます。要するに新製品の5000より型落ちになっている3500の方が得なんじゃないかと考えているのですが、どうでしょうか?  ビデオカメラを使い慣れていらっしゃる方、よろしくお教え下さい。

  • デジタルビデオカメラで撮った動画をPCに取り込みたいです。

    デジタルビデオで撮った動画等をPCに取り込みたいのですが、そのためのディスク(インストールディスク)がありません。 これはどこかでダウロードとかできますでしょうか? ビデオカメラのモデルはソニーの「DCR-TRV33」です。 よろしくお願いします。

  • ハンディカムとビデオの接続方法

    SONYのハンディーカムDCR-TRV20で撮影した映像をPanasonicのブルーレイDMR-BR500で見ようとしてますが、見ることが出来ません(ちなみにテレビもPanasonic制のVIERAでHDMI接続してます)。ハンディーカム付属品のAV接続ケーブルで接続しているのですが、映りません。入力切替しても何の反応も無いのですが、3色(赤白黄色)のAV接続ケーブルでは見れないのでしょうか?ビデオ側の操作で何かしてないことがあるのでしょうか?どなたか、詳しい方教えてください。

  • ビデオカメラ→PCへ映像を取り込む際に繋ぐものは?

    結婚式二次会のためビデオ撮影したものをPCで編集します。 そこで質問なのですが、キャプチャするためにビデオカメラとPCは何で繋げば良いのでしょうか? 調べてみたのですが分かりませんでした…  PCはバイオのノート PCG-471N  WinXPでソフトはWindowsムービーメーカーを使います。  ビデオは古いのですがSony Hndycam DCR-TRV9です。 何か他に必要なものがあれば、併せて教えて下さい。 明日作業したいので焦っています。 足りない点があれば補足いたします。 宜しくお願い致します。

  • ビデオカメラ→PC→DVDへ

     ビデオカメラで撮った映像をPCへ,そしてDVDにするにはどうするればいいのでしょうか。 ビデオカメラ SONY DCR-PC110 PC NEC バリュースター VN750/M  よろしくお願いします。

  • Windows2000でデジタルビデオカメラの動画取込

    職場内の勉強会の映像をデジタルビデオカメラ(SONY製 DCR-TRV900)でカセットテープに録画しました。 それをPCに取り込もうと考えております。 出力先のPCのOSは、windows2000です。 iLinkケーブルで機器を接続するまでに至ったのですが、動画の取り込みソフトがないと作業のすすめようがないらしく、可能であればフリーで使える動画取り込みソフト等があれば、お教えいただけましたら幸いです。