• ベストアンサー

ティファニーの結婚指輪とサイズ直し

22-momoの回答

  • 22-momo
  • ベストアンサー率25% (36/142)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 #2さんの仰るようにサイズってあまり変わらないような気がします。私はまだ子供がいませんが、周りには子供のいる子や結婚7~8年の子もいます。でも、指輪がきつくて入らなくなったって聞いたことないです。体質が変わってかぶれるから付けられないっていう子はいましたけど。 あまり気にせず、気に入った物を選ばれたらいいのではないでしょうか? 友人がミルグレインのプラチナをしているのですが、上品でステキですよね。 私は、エルサペレッティのダイヤモンドウエディングバンドリングを使っています。炊事の時はいつも外しています。(買った時に外すように言われたので。)でも、一度ダイヤが一石とれてしまってあせりました。たまに石が揺れてないか見てもらった方がいいみたいです。 どうぞお幸せに。

noname#12011
質問者

お礼

22-momoさん、ありがとうございます。 ご意見をお聞きして少し安心しました。 ミルグレイン、再度候補に入れようと思います♪ エルサペレッティのダイヤモンドリングもお店でつけさせてもらいましたよ。 指輪のラインも石もすごくステキでした~! しかしものぐさな私には石付きは向いてないかなぁと思ったりします。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ティファニーの結婚指輪について

    結婚指輪を先日見に行きました。 婚約者はアメリカ人で、結婚後はアメリカに生活する事になるので 日本で購入してもアメリカでケアをしてもらえるブランドにしようと いうことで、一番最初にもらったアクセサリーもティファニーだったので ティファニーに見に行きました。 彼はプラチナよりもゴールドの方が似合っていて、本人も気に入っていました。 私も薦められてゴールドをつけてみたところ、やわらかい感じがよく、とても気に入りました。 そこでシンプルな3mmのルシダorダイヤバンドリング?(とっても小さいダイヤが ひとつだけ付いているものです。)のどちらが良いかとても迷っています。 普段は婚約指輪とのセットではなくて、結婚指輪のみでつける予定です。 本当に小さいダイヤが1つなのですが、逆に寂しいでしょうか? ちなみに母に相談したところ、『すごい小さすぎて何だか・・』という 反応でした。。 だったら、シンプルになにも無いルシダの方がいいのでしょうか?

  • ティファニーのマリッジはサイズオーダーできる?

    ティファニーの「ミルグレイン」をマリッジに、と考えています。 できればゴールドとプラチナのコンビがいいのですが、こちらはサイズ直しができないと言われました。 私のサイズは既製品にはないため、お直しができないとなるとコンビは諦めるということに・・・ そこでサイズオーダーをしては?と思ったのですが、ティファニーでは指定したサイズで新たに作ってもらうようなことは出来ないのでしょうか? もしそのような経験のある方がいたら、納期と期間を教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 結婚指輪のサイズ直しできますか?

    結婚指輪のサイズ直しできますか? 出産後太ってしまい、結婚指輪が入らなくなってしまいました。 友達が結婚指輪のサイズ直しをしたと聞いて、私もしたいと思いましたが、ちょっと変わったデザインの指輪なので、できるかどうか不安です。 ・外側がプラチナ、内側が金の張り合わせの素材 ・ダイヤが一粒埋め込まれている ・指輪の表面に細かい文字がいっぱい刻印してある ・マットなつや消し仕上げ こんな指輪でもサイズ直しできるでしょうか。また費用はいくらくらいかかるでしょうか。 お店の選ぶポイントなどもあわせて教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ティファニーの結婚指輪について

    結婚するにあたり、今、結婚指輪をさがし始めたところです。 最初は、婚約指輪を考えてくれていたのですが、わたしが必要ないということでお断りしたため、 少しだけ高価な結婚指輪を買っていただくことになりました。 わたしが今気になっているのがティファニーのHPで見つけた、 「エルサ・ペレッティ」の「シングル ダイヤモンド スタッキング リング」(プラチナ製)です。 (シンプルなリングに小さなダイヤ付きのもの) HPでの表示価格は\53,550~となっていますが、これはきっと18Kのお値段ですよね。 このタイプでのプラチナ製だとどのくらいのお値段になるのでしょうか? アクセサリーに詳しくないのですが、ダイヤのランク(?)でもお値段はだいぶ違うのでしょうか? 店頭に行けるのが来月になるので、1日でも早く値段を知りたくて質問させていただきました。 この指輪をお持ちの方や、ティファニーにお詳しい方、大体の価格でも構いませんので どうぞよろしくお願いいたします。

  • 指輪のサイズを変えたい

    婚約&結婚指輪を今年の5月に購入したのですが、ダイエットにより、指までサイズダウンしてしまいました。 今では指の関節をスルリと抜けてしまい、いつ落とすかと毎日ヒヤヒヤです。 そこで指輪のサイズを少し小さく加工したいのですが、いくつか疑問があります。 まず、小さく加工する作業はどの様にして行われるのでしょうか? それから、指輪の裏側にネームと日付が刻印してあるのですが、この刻印は消えてしまいますか? ちなみにメーカーは共にティファニーで、婚約指輪はイエローゴールド、結婚指輪はプラチナ、どちらもダイヤが1石ずつ入っております。

  • ティファニーの婚約指輪と結婚指輪のデザインと組み合

    ティファニーで婚約指輪と結婚指輪の購入を検討しています。 結婚指輪と婚約指輪を重ねづけする前提で組み合わせを考えています。 大粒ダイヤが乗ったような出っ張りのある指輪のデザインが好みではないのと、 できれば日常的に使えるように 婚約指輪はリング内にダイヤが埋め込まれたハーフサークルで、 結婚指輪はシンプルなダイヤ無しのプラチナリングがいいなと思っているのですが ティファニーのサイトを見ると、婚約指輪のデザインがどれもリング+大きい一粒で ハーフサークルは結婚指輪のカテゴリーにしかありませんでした。 ハーフサークル+シンプルプラチナリングの組み合わせって 一般的にはあまり選ばれないものなのでしょうか…? 上記のようなハーフサークル+シンプルリングの組み合わせの希望を 店員さんに伝えてもおかしくはないでしょうか? なにぶんアクセサリーには疎く、ティファニーのお店に入るのも初めてなので妙に不安になってきました。 自分もそうしたよ!等の体験談や組み合わせについてのご意見など伺えると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚指輪について

    結婚指輪について (1)と(2)の候補で悩んでいます。 自分なりに調べたのですが、 悩む一方なので皆様の知恵をもらいたいです(>_<) まず、(1)として、 エステールというお店で 気に入っているデザインのものは、 予算的に婚約指輪と結婚指輪が買えます。 それは婚約指輪、結婚指輪ともにプラチナで、ダイヤ?付きです。 純度というものを調べたら、 婚約指輪はpt900.結婚指輪はpt950でした。 自分の要望としては、 その結婚指輪はもちろん欲しい。 そして婚約指輪にもやっぱり憧れかあります。 その点でエステールは候補にあります。 そして(2)の、 ティファニーで気に入ったものならば 予算的に結婚指輪だけになります。 デザインにダイヤはなく、 本当にシンプルなシルバー、一色です。 プラチナです。 純度はわかりません。 ただ、輝きが本当に凄かったです。 だから結婚指輪だけでも良いなぁと思いました。 それにティファニーというブランドにも憧れがあります。 でもティファニーのカタログなどを見ていると、 ダイヤが本当に凄いんだな、というのは分かったのですが、 買いたいと思っている結婚指輪には ダイヤはついていません。 そして、とても輝いて見えたのは、 照明のせいや、周りに置いていたダイヤの輝きのせいもあるのか、 下の指輪を置いていた部分が暗かったから余計に綺麗に見えたのか、とか いろいろ考えるとわからなくなってきました(>_<) ダイヤがついているもので考えると 圧倒的にティファニーが凄いと思ったのですが… エステールには失礼です、すみません(>_<) ティファニーはプラチナにも何か 違いがあるのかな?と悩んでいます。 プラチナの価値といいますか、 良さは、純度の他に何を参考にすれば 良いでしょうか(>_<)

  • ピンクゴールドの指輪のサイズ直し

    結婚指輪をティファニーで購入しました。ピンクゴールド(ティファニーではローズゴールドと言うらしいです。)の物です。その際、店員さんに指輪のサイズ確認もしてもらったのですが、主人の指輪が何故かブカブカなんです。ピンクゴールドは、サイズ直しができないということだったので、ちゃんと指に合わせたつもりだったのですが・・・。節が太いせいなのでしょうか??ブカブカなので指輪をつけると気になって仕方がないようです。 どなたかブランド物のピンクゴールドの指輪をサイズ直ししてくれる 信頼できるお店を知りませんか? どうか宜しくお願いします!!

  • ティファニーの指輪 サイズ直し

    結婚指輪なのですが、旦那の分もに好きにしてくれと現在2つ揃いで持っています。プラチナ950で確か2つで23万円位だったと思います。 金属買取店に持っていこうか、サイズ直しをして違う指で使おうか悩んでいます。おそらくプラチナとして売っても二束三文で売るのももったいないと思うのですが、サイズ直しをしても刻印とかが残るなら未練があるみたいで嫌な気持ちもします。 6号だったので中指の9号へのサイズアップってできるのでしょうか? デザインはよく結婚指輪にある両端がギザギザとなっているものです。なんなら旦那の分もサイズダウンして中指ぐらいにと思っていますが、15号→9号ってどういう仕上がりになるんでしょうか?また、刻印って消してもらえるのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ティファニーで二回目のサイズ直し

    ティファニーで二回目のサイズ直し ティファニーの婚約指輪をもらい、大きかったのですぐ無料のサイズ直しにだしました。しかし、出来上がったものを着けたら、抜けないかもしれないが、指輪が回り、毎日着けるには不便です。すぐに言えば良かったのですが、数日経って(やっぱり我慢出来ない!)と。 二回目のサイズ直しは有料というのは知っているのですが、初めて一人でお店に行こうと思っています。 サイズ直しに嫌な顔されないか…お店に直接持って来るな…みたいな事にならないか今から不安です笑(~_~;) 敷居が高いイメージもあるので、なかなか一歩が踏み出せないのですが、サイズ直しの時の流れなど教えていただけたら嬉しいです。お金をいつ支払うのか…など。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう