• ベストアンサー

おしえてください!

先日、オークションの代行のサイトを見つけてヤフオクでの落札を頼んだのですが、お金だけ取られて落札は取り消されていました。返金するように何度も言ったのですがだめでした。このような場合、警察に行った方がいいのでしょうか?それとも法律事務所に行った方がいいのでしょうか?相手にとってはどちらが焦りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo_s
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

相手が焦るのは警察だけど、 一番現実的なのは消費者センターじゃないでしょうか・・・? なんか警察じゃ取り合ってくれなそう・・・。 ヤフオクでもそんなことあるんだぁ。

azare
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました!消費者センターというのは頭にありませんでした。そうですね 一度相談してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクで商品を落札したい。(未成年です)

    ヤフオクで以前から探していた商品が出品されているのを発見しました。どうしても落札したいのですが、いくつか問題があります。 (1)未成年です。 (2)親がオークションを認めてくれません。 (説得してみましたがダメでした。) (3)ヤフオクに登録している友人がいません。 (4)入札代行を頼むほど高価な物ではありません。 (5)他のオークションサイトに同じ商品は出品されていませんでした。 この場合、どうすれば良いのでしょうか?

  • オークションで警察沙汰になりそうです。

    先日、頂き物のブランド品を出品し 頂いた際には本物と言われ頂きましたが 使用しない為、オークションに出品しました。 落札され入金もされ発送したのですが発送した日、 頂いた方に「お金無かったし売ってしまった」と言うと 「ごめん、あれ偽者だから売ったらヤバイよ」と言われ 落札者に連絡をし返金する旨伝えました。 そしたら落札者から連絡が来て 「あなたのしている事は法律違反です。郵便局(私の送金先)と警察に相談しましたが返金する様にと言われました。○月○迄に○円返金しなさい。」と来たので 「商品が届いたら連絡ください。返金します」と伝えたら 「今すぐ返金しなさい。もし返金しないのならば、明日にでも警察に行かなければなりません。よろしいですか?あなたを訴える事になります。」 と言われたので翌日の朝1で返金しました。 相手の内容から見て、返金したので警察に行く事は無いかもしれませんが、既に警察に相談しているとの事でしたので被害届を出されているかもしれないと思うと心配です。 やはり被害届は既に出されていると思いますか? 返金もきちんとしましたが、もし被害届を出されていた場合は私はどうなるのでしょうか? 商品も追跡番号で調べた所、本日届いた様で実際の商品が手元にあると証拠にもなると思うので余計に心配です。 どなたか教えて頂けませんか? 長文、説明が分かりずらかったら申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 落札料が一律はおかしいとおもう。

    オークションで車を落札してもらいました。 オークションといってもヤフオクとかではなく、車専門のオークションです。代行手数料10万円と名義変更や陸送のお金と別に 落札料というものを代行屋さんに払うのですが、なぜか一律なんです。 私の認識では落札料はオークション会場に支払うものなので会場で異なるはずです。岡山だと7000円です。でも20000円一律で支払うように言われました。私が思うには、代行手数料払ってるのになぜ、手数料のあまりを渡すのかわかりません。ちなみに(車売るなら)ラビットです。

  • ヤフオクで落札しました。ストアから落札しました。

    ヤフオクで落札しました。ストアから落札しました。 でも勝手ながら落札後にキャンセル、返金をお願いしました。 ストアから掲示板で「入札は取り消しましたが返金はできません。」と書かれていました。 このような場合、お金だけ払って商品は来ないのですか? 一応その返事に「返金できないのなら商品が欲しいです。」と書きました。 こんな落札者はとても迷惑だと言う事はわかっているのですが、今このような状況です。 どうしたらいいですか?ヤフオクに参加したのは2度目で1度目は個人からの落札でスムーズに いきましたが、ストアだと何かとややこしいですね。本人確認とか・・・。

  • ヤフーオークションの悪質な落札者について

    ヤフーオークションで私の商品を落札した相手に商品を送った連絡をしたとたんにキャンセルして下さい、お金も返金して下さいと言われたのですがどうしたらいいのでしょうか? 私に悪い評価がつくのも困ります、悪い評価がつくとオークションはできなくなるのでしょうか? 警察にこの人が被害届けを出したら私は逮捕されるのでしょうか? ヤフーにも問い合わせしたいのでどうしたら問い合わせられるか教えて下さいませ。

  • ネットオークショントラブルで返金に応じてもらえてい

    ネットオークショントラブルで返金に応じてもらえていない落札者です。 先日、ヤフオクで商品を落札しましたが取引中トラブルがあり返金対応となりました。しかし、こちらが何度も催促しても返金に応じる様子がなく、メッセージも無視され続けています。 そして、出品者がその商品を他のフリマアプリ(複数)で販売しているのを見つけました。商品内容、説明、発送地などから明らかに本人ということがわかります。 そこで相談なのですが、返金対応に応じてもらうために、今出品しているフリマサイトに返金に応じてほしいとコメントを入れてもいいものでしょうか。勿論他人になりすます可能性もあると思います。ただこちらとしては、返金してもらってないのに他アプリで出品しているのも許しがたいす。何か返金に応じてもらう手段がないかを必死で模索しています。 何かアドバイス頂ければ幸いです。

  • 楽天オークションの返金申請について

    楽天オークションについて詳しい方、教えていただきたいことがあります。 商品を落札したのですが、出品者の発送期限が今日までだったため催促のメールをし、さらに何の返事もなかったため返金申請をしました。 しかし、出品者が発送期限内に発送しなかった場合、キャンセル扱いになり、入金したお金が落札者に返金されるということを後から知りました。 ということは、相手の発送期限が切れ、キャンセル扱いを待ってお金を返金してもらうほうが、返金申請をして返金してもらうよりも、返金される確率が高いのではないか(返金申請には出品者の同意がいるため)と考えました。 そこで、一度返金申請したものを、出品者に代金を支払う以外で取り消すことは可能なのでしょうか? オークション初心者のため、わからないことが多々あります。 回答、よろしくお願いいたします。

  • ガンプラを売りたいのですが

    ガンプラをヤフオクなどのオークションサイトで売りたいのですが、それを代行してくれるような店はありませんか? 私自身ができればいいのですが、撮影環境等がありません。 また、見た目がかっこよくて購入したものなので、質問等されても答えられないと思います。 売りたい品は、オークションサイトで1万円から3万円程度で落札したもの計7点です。

  • オークションで、買ったものが偽者だった場合

    オークションで購入したものが偽者でしたので、返品することにしました。オークションのサイトに法律相談所と言うのがあり、偽者と確定した場合は返品、返金できると書いてあることを伝えると、返品要求は、通じました。 こちらとしては、万が一お金が返ってこなかった場合、商品が手元になければ、証拠が残らず、仮に、おかねが戻らなかったとき、警察などに相談しても、証拠がなくなるのでは?と思って、先にお金を返してほしいと相談しているのですが、相手の方は、送料として500円先に送りますので、商品が届いた後の、返金になりますと言われています。 万が一、先に返品しなければいけなくなった場合に、お金が戻らないようなことがおきたとき、デジカメなどの画像を残しておけば、証拠になるのでしょうか? 全然わからないので、お知恵を貸してくださればありがたいです。

  • 楽天に返金申請した場合の返金日

    先日オークションにて商品を落札しましたが、諸事情で返金申請をしました。相手も了承したのですが返金までにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか? どの口座に返金されるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EP886AのL判印刷で上下に余白が発生するという問題があります。
  • 用紙を横にセットしても左右に余白が出来てしまいます。
  • この問題について解決策や対処方法を教えてください。
回答を見る