- ベストアンサー
電信
郵便局のATMに振込用紙で振り込んだんですが、 知り合いに電信扱いは受理されない。 と言われたのですが ATMで振り込むのは電信扱いになるとゆうことなんでしょうか? その前に郵便振替の電信扱いとはどういう意味なんですか? 普通の振替とどう違うのでしょうか? ご存知の方いましたら是非教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の件、 恐らく、郵便振替の払込に関することではないかと思うのですが・・・ http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10210.htm 詳細なアドバイスが、郵便に詳しい方からいただけるかもしれないので・・・ここは簡略に。 ---- 郵便振替の払込には、「通常払込」 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10211.htm と「電信払込」 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10212.htm とがあります。 後者は瞬時にデータが飛び(銀行ATMからの振込みのようなものですね)、前者はデータが飛ぶまでに時間がかかります(銀行でも窓口で「文書扱」の振込みがありますが、あれと同じようなものです)。 「通常払込」は、普通、郵便局の窓口で払い込み用紙で御願いするとそうなります。(1万円以下70円の手数料、但し払い込み先が負担のケース(赤い紙の用紙)もあります) また、払込の取扱が多い郵便局ですと、払い込み専用の機械(ATMに似ていますが、貯金の入出金はできません)がおいてあることもあり、これも通常払い込みになります。(→手数料が窓口より10円安いです) 一方、「電信払込」は、「ぱ・る・る」の貯金通帳を使って、ATMから払込を行おうとすると、選択されることになるかと思います。 (もしかしたら「通常」の選択も可能かもしれません・・・) ------ 従って、ご質問の「ATMに振込用紙で振り込んだ」は、 恐らく、払い込み専用の機械を使ったのではないか、と思われ、通常払い込み扱いで問題なく飛んでいる可能性が高いと思われます。 (そもそも、受理されない処理であれば、機械の処理段階で撥ねられるのではないか、と思います・・・) 若干舌足らず(更に正確には、振込先の口座種別等の説明も必要・・・)かと思うので、あとは、郵便に詳しい方からの補足に期待したいと思いますが、 以上ご参考になれば幸いです。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 凄くわかりやすく説明していただき、 とてもよくわかりました。