- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ボーダフォンSH802でメールが送信出来ません。
携帯電話を昨日ボーダフォンのSH802に変えました。 3Gになり、電波が今までよりも悪いとは聞いていたのですが、かろうじてアンテナ一本は立っています。 メールを同じボーダフォン同士で携帯番号に送るのは出来るのですが、 ドコモ等e-mailアドレスを宛て先にすると 「送信しています」と出るのですが、「送信完了」にはならず、 何時間たっても「未送信メール」の所にあり、まだ送信している途中の状態のようです。 こんなにも時間がかかるものなのでしょうか? それともアンテナ一本しか立っていない状態ではメールが送れないのでしょうか? もう一つ考えられるのは、USIMカードに入っていたアドレスや携帯番号を本体にコピーして移し変えたのが何か原因なのでしょうか? 解決策もしくは原因が知りたいです。 どなたかお知恵を貸して頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

- 回答数1
- 閲覧数77
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- xxnorixx
- ベストアンサー率30% (39/129)
902SHを使ってます。 157に聞いてみたいところですが、どこが悪いのかはっきりさせておきましょう。 アンテナが一本との事なので、まず4本立つところがあるのかどうか。 あればそこに陣取ってみます。 番号での送信はできるんですよね? 同じ状態でEメールはどうなのか。 ドコモにしてみたり、PCにしてみたり、auにしてみたり・・。 例えば、特定のアドレスだけがダメなのであれば、相手が拒否機能を設定してる場合もあります。 PC等、他はOKでドコモにだけ遅れないのであれば、何か障害が発生してるかもしれません。 アドレス関係なしに、Eメールすべてがダメなのであれば、機種変の手続き時にvodafone liveに加入してる事になってるのかを確認してみます。(念のため) で、アンテナはちゃんと立ってて、携帯番号では送れるのに、同じ場所でドコモだけ送れない、Eメールにすると全部送れない等と157に相談するといいと思います。 特定のアドレスだけがNGならアドレスがあってるか念のため確認をしてみるといいかも・・
関連するQ&A
- 携帯のEメールアドレスでメールを送信することはできますか?
携帯のE-Mailアドレスを複雑なものに変更してから、迷惑メールはこなくなりましたが、ここ最近また届くようになりました。さほど件数は多くないので、その都度削除していますが、中に気になるものを発見しました。 送信者が私のE-Mailアドレスになっているのです。私が携帯から送っているわけではないのに、赤の他人がPC等から私の携帯のE-Mailアドレスが送信者になるようにメールを送ることは可能なのでしょうか?とても気になるのでご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ボーダフォンへのe-mailが送れない!
昨日より自宅パソコンからボーダフォン(本人所有)へのe-mailが送信できなくなりました! 他(パソコン・携帯)への送信はOKなのです またフリーメール(パソコン)からボーダフォンは送信できます。このような場合、携帯とパソコンどちらの設定が悪いのでしょうか? いままで順調だったので・・・ 謎です! とっても困っております どなたか ご教授をお願い致します
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ボーダフォンにメールが送信できない
ボーダフォンの携帯にauの携帯からメールを送るのですが、 エラーになります。 エラーのため送信できませんとなり、送信先のメールサーバが見つかりませんでした。 @以後のつづりが間違っていないかご確認のうえ再送信してください。 と返ってきます。 ボーダフォンは@の後ろに地域別のアルファベットがつくような話を聞いたのですが、そのアルファベットがついてません。 それが原因でしょうか? もしそうなら、地域別のアルファベットはボーダフォンのHPとかに書いてあるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- au
- ボーダフォンのSMSについて
ボーダフォンのSMSについてですが, 他社の携帯との間でSMSをやり取りすることはできますか? たとえば ボーダフォンからauにCメールを送る. docomoからボーダフォンにSkymailを送る. ことはできるのでしょうか? 今度海外に行くのですが,E-mailは使用できないようなのでSMSで乗り切ろうと考えています. ご存知の方がいましたら教えてください.
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ボーダフォン802SHからドコモF700isにメール・・・
ができないのですが、何でなのか簡単に何か思い当たる原因がわかりません(><) 説明書をみれば??と思われるかと思いますが、他のドコモの人は普通にアドレス登録したり、来たメールに対して返信機能で十分やり取りができるのに、新しくお父さんがドコモの(F700is)にしたら全然送れないのです。私がボーダフォンの802SHです。 で、メルアドは正しく入力されてるし基本的な操作には間違いがありません。 現に、お父さんから私にはメールができて、そのまま返信機能を使って送ってもボーダフォンから送れないのです。 メッセージエラーが出ます。 「送信されたメッセージはお届けできませんでした」と表示されます。 私の携帯が問題あるのか?!と思ったけど、旦那の携帯(私と同じ機種です)から送っても同じエラーがでました。 この場合はお父さんのドコモ携帯が何か設定があるのでしょうか?! お父さんは器械が苦手で新しく買ってから(最近ですが)特に何もいじらずにとりあえず通話とかしかつかってません。でもメール機能をつけたので、メールしてみようと思ったらできなくて・・・って感じです。 (あ!お父さん(ドコモ)から私には送れるんです。) 一体、ボーダの何か設定があるのか、お父さんの方が設定があるのかわかる方教えて下さい(><) ちなみに、お父さんの周りには私と旦那しかボーダフォンがいなくて他に試してみる人がいないのです・・・。 どうしてボーダから返信・新規送信がエラーするんでしょう?? よろしくお願いします(≧◇≦)ノ
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ボーダフォンのスーパーメール
ボーダフォン買いました! スーパーメールはパソコンのアドレスみたいな*****@*.vodafone.ne.jpのアドレスですよね。 スカイメールはボーダフォン同士で電話番号で送れる短いメールですよね。 でも今日スカイメールを送ろうとしたんですが文字数をオーバーして切り替わり、電話番号のままスーパーメールを送りました。もちろん相手もボーダフォンです。 これは何メールなんですか?それにこれはちゃんと送れているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ボーダフォンのUSIMの入替
ボーダフォンの3G機種はUSIM(チップ)を入れ替えるだけで電話機が使用できると聞いたのですが、友人が携帯電話を買換えたので古い機種を譲ってくれると言っているのですがUSIMを入れ替えるだけで電話機として使用できるのでしょうか? ボーダフォンショップへ出向いて機種を変えたことを登録しなければ通話やメール等はできなのでしょうか? 今使っている機種の調子が悪いし、10月に他社への乗り換えを考えているのでとりあえず使えればと思っています。 詳しい方のご教授お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- メールの送信だけが出来ません。
機種はDELLのPP01LでWINDOWS2000のprofessionalです。E-MAIL送信に使ってるサイトはYAHOOです。今まで問題なく送受信できていたE-MAILが突如、送信のみが出来なくなりました。受信は問題なく出来てるのですがサイト検索するときに、しばしば開けない事もあります。ネットの接続状態が原因でしょうか?ADSLを使っています。メールが送れないので友達のpcから同じアドレスを使って送信してみると問題なく送信できます。ウイルス対策は、ういるすきらぁ。spyware対策もしてあります。非常に困ってるので、どなたか対策方法を教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール送信
本日の夕方から急にドコモ、au、の契約者の方にメールの送信が出来なくなりました。先方からのメールは受信は可能です。私はボーダフォンのワンセグ対応の3G携帯を使っているのですが、ボーダフォンの方には送信出来るのですが、他社には全く不可能です。メール送信以外の機能は普通に作動するので、故障とは思えないのですが、いったい何が原因なのでしょう?
- ボーダフォンのメールについて
つい最近訳あってAUからボーダフォンに携帯を変えました。 で、ボーダフォンって2種類メールがありますよね。私の機種は801SHだったと思うのですが(グローバルスタンダード対応)。 それで2つとも料金が違うようなのでどのように使い分ければいいのでしょうか?ボーダフォン同士はこれ!とかそういうのがあればおしえてください! ちなみに料金プランは、バリューパックでハッピーボーナス、パケ割はしてないです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
xxnorixxさんのアドバイス通り色々と試してみました。 色々な人に送ってみたり、アンテナが4本立っている所でやってみたり・・・。 全て駄目だったので結局157に電話しました。 しかし、xxnorixxさんのアドバイスを一通りやっておいたお陰で説明も難なく出来ました。 ご丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました! ちなみに原因は電池パックが上手く接触していなかったようでメールが出来る時と出来ない時があったようです。(汗) 原因がわかったらこれだけの事でしたが、昨日の私にとって本当に救いでした。 どうもありがとうございました!