• ベストアンサー

日本酒のエタノール濃度について

エタノール濃度計にて日本酒の濃度を測って見たところラベルには15~16度程度と書いてあるにもかかわらず、濃度計の値は26%とかなり高い数字が出てしまいました。濃度計が壊れているのかと思い、自作の10%エタノールをつくってみたところ9%とまずまずの値がでました。エタノール濃度計ではお酒の濃度を測ることはできないのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

>プリズム面にサンプルを乗せてボタンを押 屈折濃度計ですね。これは屈折立を計っているので.糖が入っているとアルコール濃度は正確にでないです。日本酒度目盛の比重式アルコール濃度計を使うか.加熱でアルコールを飛ばした後で屈折糖度計で糖濃度を測定して.同じ糖濃度でアルコール濃度の異なる溶液を作り.けんりょうせんを作って.測定しなおす方法になるかと思います。

nero12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 屈折糖度計もあるはずなのでやって見たいと思います。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

お使いの装置はアタゴ様の「デジタルエチルアルコール濃度計 PET-109」 ではないですか? この装置は屈折率しか見ていませんので、かなり純粋に近いエタノール水溶液にしか利用出来ません。 アタゴ様のホームページを隅から隅まで読むと「屈折率」と書いてあります。 アタゴ様って屈折率と旋光度の装置の老舗メーカーですからねー。 糖が入っていると計れないと思います。 下記URLの「マメ知識」を開けてみて下さい。

参考URL:
http://www.atago.net/japanese/index.html
nero12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御指摘のとおり使っていた装置はアタゴ様の濃度計でした。 なるほど~。屈折率を利用して測定していたんですね。お酒には糖が入っているので測れなかったのですか…。 糖の影響を受けずに測定する方法はあるのでしょうか?

noname#21649
noname#21649
回答No.1

>エタノール濃度計で 何で計っているのでしょうか。雰囲気から.OHの吸収を図っている機械でしょうか。おそらく糖の影響を受けているような雰囲気です。 「何で」計っているかをお知らせください。コンタミの影響を押さえることが可能と思いますから。

nero12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

nero12
質問者

補足

測っている機械はデジタルエチルアルコール濃度計です。プリズム面にサンプルを乗せてボタンを押すだけで 計測できます。機械を調べてみたところプリズムとサンプルの光の屈折を利用して測定しているようです。

関連するQ&A

  • エタノール濃度の測定について

    こんばんわ。わからないことがあるのでよろしくお願いします。 エタノール濃度の測定についてなのですが、TOCを測定しそこからエタノール濃度に変換できないかを調べてますができるのでしょうか? また、一般的なエタノール濃度の測定方法とはどういったものがあるのでしょうか? お酒に含まれるアルコールはほとんどエタノールだと思うので測定法があると思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • エタノールの毒性

    エタノールの許容濃度ってそんなに高くないと思うんですが、お酒をがぶがぶ飲んでも大丈夫なのは何故でしょうか?エタノールの純品になると急性毒性などが増すのでしょうか?

  • エタノールと水を混合してエタノール水溶液を作る

    283Kにおいて、エタノール50.O mLと水50.0mLを混合して、エタノール水溶液をつくつた。水、エタノール,エタノール水溶液の密度は,それぞれ,1.00g/mL,0.80g/mL,0.95g/mLであった。次の問い に答えよ。なお、原子量は次の値を用いよ,H=1.00,O=16.00,C=12.00。 1)溶液の体積は何mLであるか。有効数字3桁で求め,計算過程も解答用紙に記せ。 2)溶液中のエタノールめモル濃度はいくらか。有効数字3桁で求め,計算過程も解答用紙に記せ。 誰か教えてください。

  • ガスクロ エタノールの検量線

    ガスクロ エタノールの検量線 ガスクロでエタノールの分析を行いました。 濃度(Y)とエタノールの相対面積(X)のグラフを2つ書きました。 1つは原点を通るように設定したもの。もうひとつは切片ができるようになっているものです。 どちらの検量線の方が理論的に正しい値に近い値が得られるのでしょうか?? 設問の意味が分からなくて困っています。 参考文献・HPなどでもいいので教えてください よろしくお願いします。

  • 水・エタノールの蒸留についてですが

    水・エタノールの蒸留について質問です。 水・エタノール混合液に熱を加えると (1)エタノールだけが蒸発 (2)水・エタノール混合物が一定の比率で蒸発 (3)水だけが蒸発 のどれでしょうか? (1)水・エタノールだと沸点の違いからエタノールの方が低温で沸騰→蒸気を冷やすことでエタノールが生成だと思ってました。 (2)下記の質問を見ると http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1662272.html この混合液は「水:液体(A)=8:2」の比率の混合気体として沸騰することが可能  と書かれてますが、水・エタノールを沸騰させると、純粋なエタノールではなく水・エタノール混合物が蒸気として出てくるのでしょうか? (3)共沸についての記述ですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%B2%B8 水(沸点100℃)とエタノール(沸点78.3℃)の混合物が沸騰する際、エタノールの濃度が低ければ気相におけるエタノール濃度は液相のそれより高い。ところが、エタノールの濃度が96%(重量%、以下同じ)に達すると共沸混合物となり、気相のエタノール濃度も同じく96%となる。よって蒸留によって水-エタノール混合物のエタノール濃度を96%以上に濃縮することはできない。 とのことが理解できません。この記述だけ見ると「エタノールの濃度が96%(重量%、以下同じ)に達する」というのは、蒸留していって水だけがとんでエタノール濃度が96%に達するということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 消毒用エタノール

    参考になるQ&Aが5年前にあったようですが、質問させていただきます。 食品製造の過程で、衛生管理、消毒用に約70%濃度のエタノールを使っていますが、 このエタノールをプラスチックのスプレー容器入れて噴霧しています。 スプレー容器の中身は2日~数週間、継ぎ足しながら使っています。 保管は室温(10~25℃)です。 この時、元々の70%エタノール溶液はどのような濃度変化をしていきますか? 数週間もスプレー容器内にあるエタノールは、殺菌に必要な濃度を保てますか? 皆さんが食べている食品に使っています。 よろしくお願いいたします。

  • 水とエタノールの混合物

    いろいろ調べたのですが、調べれば調べるほど混乱してきました。 密度が絡むと求め方がさっぱり分からなくなりました。 水70gとエタノール30gの混合物中のエタノールの体積パーセント濃度、モル濃度、質量モル濃度、モル分率を求めよ。 ただし、20℃における密度はエタノール0.788g/cm3, 水0.998g/cm3 混合物0.966g/cm3とする。水の分子量は18,エタノールは46である。 お願いします。

  • 無水エタノールの吸湿性

    無水エタノールは吸湿性があると言いますが,常温でどの程度吸湿するのでしょうか. 濃度100vol%のエタノールを空気中に置いたとしたら何%程度までなるのか 逆を言えば何vol%程度だったら空気中に置いても吸湿を無視してあつかうことが出来るかが知りたいです. 普段化学系の事はしないのですが扱う機会があって戸惑ってます. おおよその目安でも教えていただければと思います.

  • エタノール気体濃度について(防爆対応検討)

    今エタノール45%水(残りは水55%)を密閉タンクに供給する設備検討しており、現在その設備を防爆仕様にすべきか迷っています。 教えて頂きたいこと ・エタノールが液体から気体に変化し、その密閉タンク内の雰囲気濃度が  ?v/v%になるか計算をしたいのですが、方法を教えてもらえないでしょうか。エタノールが蒸発して平衡状態になった場合、全て蒸発するもの?  (エタノール爆発限界下限以上なるかチェックして防爆仕様の判断を行いたい。)    条件 タンク容量は600L、実容量580L、液体温度25℃、周囲温度25℃、圧力1気圧 以上 よろしくお願いします。

  • エタノール粘度について

    素人質問で申し訳ありませんが エタノールの粘度が濃度によって20℃で100wt%→1.25cp   40wt%→2.9cp   10wt%→1.5cpのように山なりに変化するのはなぜでしょうか? 宜しくお願いします