• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バラエティ番組のCM前後の編集の仕方はスポンサーに優しくない?)

バラエティ番組のCM前後の編集の仕方はスポンサーに優しくない?

このQ&Aのポイント
  • バラエティ番組のCM前後の編集について、スポンサーにとっては優しくないのか疑問に思っています。
  • バラエティ番組ではCMの後にCM前のシーンをもう1回流すことがよくありますが、私のようにCM中に他の用事をする人にとってはありがたいです。
  • しかし、スポンサーはCMを見ない視聴者が増えることにどのような影響を受けるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pumia
  • ベストアンサー率42% (63/149)
回答No.1

CM後にCM前の復習をするのは途中から見た人にも入ってきてもらうためのもの。ずっと見てる人にはかなりうっとうしいものですがね。つまり、視聴率をすこしでもあげるための方策なんです。というか一度それをやって視聴率が上がったもんだからこれはいいということになってやっているんですね。視聴率があがればスポンサーは沢山の人にCMを見てもらえてると喜んでもらえる、すると広告料も局に入ってくるのでそんなことをしているんです。

kyokyokyokyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 視聴率が上がったという実績があったんですね。 参考になります。 CMを見なくなる人はそんなに多くなくて、視聴率が 上がってCMを見る人がたくさん増えている と考えているってことですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「Qさま!!」のスポンサーCMで・・・

    昨日の「Qさま!!」を見ていた時に流れていたCMなのですが 番組の前半で流れていたもので、どこのCMなのかはわかりません。 内容は、父子で何かしていてその後で工場か何かの説明のような映像が流れて また家族のシーンに戻る。 そんな内容だったと思います。 このCMに出ていたお父さん役の人が誰なのか知りたいのですが こんな説明でわかるかどうかわかりませんが^^; どなたか分る方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CM
  • ローカルスポンサー全番組 後クレが困ります。

    広島ホームテレビの提供クレジットの後クレのアナウンスが全て「ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました。」と広島ホームテレビが勝手に変わって私は「後クレが交代しません。不便です。」とすごくおかしくて困っています。それは問題で許されないです。どうしたらこのように (1)前クレは「この番組(野球中継のみ:この放送)はご覧のスポンサーの提供でお送りします」 (2)後クレは「この番組(野球中継のみ:この放送)はご覧のスポンサーの提供でお送りしました」 (3)長時間に及ぶ番組の場合には途中でスポンサーが交代する場合や、ローカルスポンサー提供クレジット後に続いてヒッチハイクCM後に続いて本編の場合や、提供クレジット後に続いて本編の後に続いてローカルスポンサー枠明けヒッチハイクCMの後に続いて本編の場合のみ後クレは「ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました。」 (4)長時間に及ぶ番組の場合には途中でスポンサーが交代する場合や、カウキャッチャーCM後に続いてローカルスポンサー提供クレジット後に続いて直接ローカルスポンサー提供によるCMの場合や、ローカルスポンサー枠入りカウキャッチャーCM後に続いて提供クレジットの後に続いて本編の後に続いてローカルスポンサー提供によるCMの場合のみ前クレは「ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします。」 に復元する対処法をさせたくて私は諦めたくないです。どうしたらいいですか?

  • ■TV番組放映中「山場」でのCMの科学的根拠??について

    以前から疑問に思っているのですがTV番組で、スポーツとかノンフィクションものの放映中にここは"山場"と云うか"クライマックス"のようなタイミングをわざわざ狙ってCMに変わり、見ている側からすると今そんなCM見たくないと云う気がしますし、視聴者からしてそんなスポンサーに対しどうしても好意的な気持ちになれないばかりか、天の邪鬼かもわかりませんがむしろ"不快感"を持ってしまいます。スポンサーさんにその番組を提供していただいているにも拘らず決して好感を持たないのです。スポンサーに対するTV会社、あるいは広告会社の営業政策上視聴率を意識しての作戦なのかな?とも思いますがスポンサーの意とは視聴者の心理は逆に働き、言いすぎかもわかりませんが「買ってやるものか」と云う気持ちさえ湧いてきます。そこでマーケティング、あるいは心理学の専門家の方にお伺いしたいのですがこんな反感をもたれるようなタイミングのコマーシャルでも何か科学的、学問的な根拠があるのでしょうか?前から疑問に思っています。

  • ホラー番組や映画のCMが苦手な人

    質問と言うより、似たような仲間がいないかなと思ってお尋ねします。 ホラーのCMが嫌だ、やめてほしい、と思っている方はいますか? 私は、生理用品やおむつ、男性器のかゆみ止め、水虫下痢は生理現象や病気なので少々不快に感じても、まあ仕方ないかで流せます。 トイレのCMも時間帯さえ配慮してもらえれば気になりません。 ただホラー番組やホラー映画のテレビCMだけはどうしても不満です(笑) 映画はネタバレ防止のためにそこまで映しませんが、バラエティの方はまさに怖いシーンも流してしまうじゃないですか。 しかも映画は作り物だと割り切れていても、バラエティで流すホラー映像は視聴者投稿みたいな本物かもしれない(私は信じる派です、だからこそ怖がりなのですが)ものだったりしますよね。 それも結構速い時間帯でも流してきますよね、夜の8時くらいとか。 深夜にCMで怖いのが流れてくるのは予測できているので、夜遅くにCMが流れるようなテレビを見ないようにしているのですが、さすがにこのくらいの時間帯は予測不能です。 嫌なら変えてしまえばいい、と思われる人もいるでしょうが、変えようとしたときにはもう時すでに遅し。 常にリモコンを握ってビクビクしているわけにもいきませんし。 せめて映像を見ているタレントや客席の表情、煽りの文章ぐらいにしてほしいなといつも思っています。 けれど家族の中で嫌がっているのは私ひとりだけで(笑)他の家族は「どうせ本物じゃないんだから」と言われてしまい「そういうことじゃないってばー!」となると、「世の中で怖がっているのはお前だけだ」と返され。 本当に私だけが特別怖がりなのかなと、今日もホラー番組のCMで泣かされながら思いました。 例えばパソコンをしているときサイトの広告で、BL広告やエロ広告とかが出てきて不快に思う方とかいらっしゃいませんでしょうか。 私にとってのホラーの場合、テレビCMはほのぼのした物を見て油断しているときなどに突然やってきたりして、その不快さにトラウマもプラスされてしまいます。 だからと言ってどうにかできることじゃないので、こうして憂さ晴らしに仲間を求めてみました。 ホラー苦手な皆さんも同じように感じたこと、ありますか?

  • TVのCMについて

    TVのCMに腹立ちませんか?番組のスポンサーが付いてることはわかりますが、あるドラマのいいシーンの途中でCMに切り替えたり、いい加減にしてくれと言わんばかりの長いCMだったり、イライラします。なんとかなりませんかな?

    • 締切済み
    • CM
  • NHKが番組で企業のCM映像を流すことについて

    NHK総合テレビの番組「特ダネ!投稿DO画」(2013年10月20日放送) http://nhk.jp/doga/?563029 の中で、あきらかにCM映像と思われるものがあるのですが、 これは「特定企業および商品」の宣伝行為に当たらないのでしょうか? この映像はある企業が制作し、YouTubeの同社チャンネルで公開しているものです。 http://www.youtube.com/watch?v=yD1u_0ZW-AA この映像が宣伝目的のオフィシャルCMだと捉えるのは自然だと思います。 (当然企業の公式アカウントでアップロードされています) 放送されたものはカット編集されているとはいえ、社名を紹介しています。実際のTV放送では商品のアップシーンで商品名の刻印がはっきり見えたのではないでしょうか。 さらに、「マーケティング部」の社員も登場します。 この番組を見た視聴者が商品に興味を持つことは大いに有り得ると思いますし、YouTubeにある動画なのもわかります。社名と何らかのキーワードで検索すれば容易に元映像にたどり着きます。 番組で取り上げられている他の動画がごく個人的なものばかりなので、この動画はかなり異質な印象を受けるのですが…。

  • 1970年頃の今では考えられないバラエティ番組

    私が幼い頃に見た1970年頃の昼間に民放で放送していたバラエティ番組の題名を教えてください。 ジャンル的には、バラエティ色の強いクイズ番組になるかもしれません。 現在では考えられないような内容です。 素人参加の番組で、回答者は応募してきた一般の女性のみです。 箱の中に手を入れて手に触れた感触のみで、中にある物を当てるという内容でした。 テレビの前の視聴者からは箱の中身がわかりますが、回答者からは何が入っているかは分かりません。 見事に当てると、なにかの豪華賞品がもらえますが、はずれると罰ゲームが待ちかまえています。 内容は、回答者が履いているロングスカートをハサミで超ミニスカートにされる。 司会者に後ろから脇腹などをくすぐられるなどでした。 なお罰ゲームの後に、記念品としてインスタントラーメンを数日分もらえます。 正解でも不正解でも1つの問題毎に回答者が1人ずつ変わります。 ある日の放送で偶然3回連続して正解が出てしまい、これでは盛り上がらないと考えたのか、司会者がいきなり回答者の後ろに回り(正解したにもかかわらず)女性の脇腹をくすぐりだし、女性はのたうち回って笑っていた場面がありました。その後でその女性は息を切らせながらも正解の商品を受け取っていました。 今から考えるとヤラセかもしれませんが、幼い僕はこれを見て、テレビって凄い世界なんだなと思いました。 この番組の題名を教えてください。

  • CM前と後で同じシーンを繰り返すことって?

    よくドラマでもバラエティでも、CM前のシーンをCM明けに繰り返して放送しますが、あのことをなんというのでしょうか? かなり以前に何かで聞いたことがあるのですが、忘れてしまいました。 どなたかよろしくお願いします。

  • MR.BRAIN 綾瀬はるかが車を運転していましたが…

    少し前のバラエティ番組で、「免許は持っていません」と言っていました。 1 このドラマの為かは分からないが、とにかく最近、免許をとった。 2 あの運転しているシーンは合成映像。 どちらでしょうか?

  • 色々不便にするよう変更したことを教えてください。

    広島ホームテレビの提供クレジットアナウンス 2017年9月まではローカルスポンサー全番組を (1)前クレは「この番組(野球中継のみ:この放送)はご覧のスポンサーの提供でお送りします」 (2)後クレは「この番組(野球中継のみ:この放送)はご覧のスポンサーの提供でお送りしました」 (3)長時間に及ぶ番組の場合には途中でスポンサーが交代する場合や、ローカルスポンサー提供クレジット後に続いてヒッチハイクCM後に続いて本編の場合や、提供クレジット後に続いて本編の後に続いてローカルスポンサー枠明けヒッチハイクCMの後に続いて本編の場合のみ後クレは「ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました。」 (4)長時間に及ぶ番組の場合には途中でスポンサーが交代する場合や、カウキャッチャーCM後に続いてローカルスポンサー提供クレジット後に続いて直接ローカルスポンサー提供によるCMの場合や、ローカルスポンサー枠入りカウキャッチャーCM後に続いて提供クレジットの後に続いて本編の後に続いてローカルスポンサー提供によるCMの場合のみ前クレは「ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします。」 2017年10月から現在のローカルスポンサー全番組を (1)前クレは「この番組(野球中継のみ:この放送)はご覧のスポンサーの提供でお送りします。」 (2)後クレは全て「ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました。」 (3)長時間に及ぶ番組の場合には途中でスポンサーが交代する場合や、カウキャッチャーCM後に続いてローカルスポンサー提供クレジット後に続いて本編や直接ローカルスポンサー提供によるCMの場合に前クレは「ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします。」 その事で私は後クレをすべて「ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました。」だと「途中でスポンサーが交代しない」と不安になると思いますから今後からのローカルスポンサー全番組は、2017年9月までと同じように (1)前クレは「この番組(野球中継のみ:この放送)はご覧のスポンサーの提供でお送りします」 (2)後クレは「この番組(野球中継のみ:この放送)はご覧のスポンサーの提供でお送りしました」 (3)長時間に及ぶ番組の場合には途中でスポンサーが交代する場合や、ローカルスポンサー提供クレジット後に続いてヒッチハイクCM後に続いて本編の場合や、提供クレジット後に続いて本編の後に続いてローカルスポンサー枠明けヒッチハイクCMの後に続いて本編の場合のみ後クレは「ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました。」 (4)長時間に及ぶ番組の場合には途中でスポンサーが交代する場合や、カウキャッチャーCM後に続いてローカルスポンサー提供クレジット後に続いて直接ローカルスポンサー提供によるCMの場合や、ローカルスポンサー枠入りカウキャッチャーCM後に続いて提供クレジットの後に続いて本編の後に続いてローカルスポンサー提供によるCMの場合のみ前クレは「ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします。」 後クレは全て「ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました。」を勝手に不便にするように変更されたのは誰の会社が勝手に変えたんですか?

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを交換したが、検知されなくて困っています。
  • どのように対処したらよろしいでしょうか?
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る