• 締切済み

アメリカでのPS2への変圧器の使用について

PS2のコンパクトバージョンを持っているんですが多分変圧器を使わなくても使えると思います。でも変圧器を使ったほうがPS2にはいいんでしょうか。 素朴な質問ですいません。

みんなの回答

  • buco
  • ベストアンサー率39% (41/103)
回答No.2

SONYのサポートセンターに一応問い合わせた方がいいと思いますよ。 もちろんコンセント形状が違うのでそのコネクターは必要ですね。 PS2のページを調べましたが電圧に関する記載がないので何ともいえません。 電圧が対応していない場合はもちろん変圧器を使わないと壊れる可能性があります。 過電圧で回線がショート…けむりが…可能性ありますね(汗 取り合えず聞いてみた方がいいですよ。 アメリカに持ち込み+そのまま使用できますか?って言う風に…。 参考になれば幸いです。 SONYサポートセンター 0570-000-929(PHSからは 03-3475-7444) 年中無休 10:00~18:00

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

ACアダプタの電圧範囲が広いので、アメリカでも変圧器なしで使えます。 ただし、日本国内用のSCPH-70000ではアメリカで発売されているソフトは動きません。 (日本からゲームソフトも持ち込むなら関係ないですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS2の海外での使用、変圧器について

    北欧にPS2を持っていって使用したいです。他の方の質問を拝見していますと、使用自体は可能でその際変圧器が必要らしいのですが、変圧器はノートパソコンなどが使える変圧器の分と同じでいいのでしょうか? W数は上限どれくらいのものを持っていくと大丈夫なのでしょうか?申し訳ありませんが答えていただけますと助かります。

  • 海外でのPS3使用には変圧器が必要ですか?

    海外でのPS3使用には変圧器が必要ですか? タイ(220V)で日本で買う予定のPS3を使いたいと思います。 いろいろなサイトで調べましたが、以下のような意見に割れていて確信がありません。 (1)PS3の電圧は100Vなので変圧器が必要。 (2)PS3は100Vと書いてあるが、実際には100-240V対応。なので変圧器不要。 変圧器を使うと逆に問題が発生する。と実際に海外(オーストラリア?)で使用している方が言われておりました。 どなたか、実際に海外で使用している方、使用していると聞いたことがある方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • おすすめ変圧器

    中国に行くことになりました 中国以外にも主要国に大体使えるコンパクトな 変圧器、私のは調子イイとういう方、 教えてください、お願いします!

  • 海外での変圧器使用について

    韓国で100Vの変圧器を2つ使っています。 一つは1KVAと書いてあり、PS3、モニター、ミニスピーカー、携帯や携帯ゲーム機の充電器などを 延長コードでコンセントを増やして使っています。 もう一つは3KVAと書いてありドライヤーを一つ繋いでいるだけです。 そしてこれから1KVAの変圧器の方にさらにデスクトップPCを繋ぎたいと思います。 全て同時に使用することはないと思いますが、念のためにドライヤーも含めて全て同時に使用すると仮定したらあまりに負担がかかり過ぎないでしょうか?

  • PS3の海外使用について

    PS3を海外で使いたいのですが、変圧器を使えば、使えますか??

  • 変圧器

    100-240の入出力 (国内外両使用可) に対応でコンパクトな変圧器を探しているのですが何か良いものがないでしょうか。 それと現在オーストラリア在住ですが、 ガイドブックなどで現地電圧が240もしくは250とあります。 もし250Vのところに240Vまでの変圧器を使うとやはり支障があるのでしょうか。 業務用とかならあるかもしれないですが250Vまで対応した製品を見かけたことはないのですが。

  • オーストラリアにて、トラベルインバーター(変圧器)を使用してPS3をエンジョイしたいのですが...。

     どうも初めまして。私、marvelickと申します。只今、当方海外オーストラリアから質問させて頂きます。  オーストラリアにて、トラベルインバーター(変圧器)を使用してPS3をエンジョイしたいのですが...。5~6分程すると、勝手に主電源を切ったように「ブチィッ...」と電源が切れてしまいます。再度、電源を入れようとしても、2~3分程は電気が来てないような雰囲気で、本体のスタンバイライトも付きません。PS2ではこの様な症状は出なかったので、個人の見解で大丈夫だろうと思い、何の対処策も考えず、オーストラリアに持ち込んでしまいましたが、ここにきて「あぁ~、困ったっっ!」というような状況です...。PS3の本体は日本製で、60GBのタイプです。そもそも、国外持ち出し禁止と書いてあるものだけに、このような質問をするほうが間違いなのですが、どちら様か良い対処法を教えていただければ幸いであります。どうぞ宜しくお願いいたしますv。

  • アメリカ 日本製家電の使用 変圧器

    アメリカでの日本製家電の使用についてですが、変圧器の選び方が全くわかりません。 ちなみに私の今持っている変圧器は「家庭用降圧トランス」というもので以下の仕様です。 INPUT AC120V, 50-60Hz OUTPUT AC100V, 65VA この表示ですと65VA以上の消費電力のものは使用できないのでしょうか? ちなみに使用したい製品は、ナショナルのイオンスチーマーという美顔器ですが、消費電力290Wです。 ワットとボルトアンペアの見方がわからないので、使えるかどうかも全くわかりません。 またこちらの変圧器で使用が不可能な場合はどのような変圧器を用意すればいいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • アメリカでの変圧器について教えてください

    海外赴任でアメリカに渡航予定です。 炊飯器、ホットプレートなどを持っていきたいと思っているのですが アメリカでも変圧器は売っていますか? 日本で購入したほうがいいですか? アドバイスどうぞよろしくおねがい致します。

  • 変圧器について。

    変圧器について。 変圧器について質問させてください。 来月からベルギーとフランスに行くのですが、どの変圧器を購入してよいのか迷っています。 使うものとしては、携帯とデジカメくらいなのですが、知り合いからはドコモの携帯は変圧器なしでも使えるとの話もあり、良くわかりません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 細かい男性と大雑把な女性の相性について考えています。
  • 私の好きな人は職場の先輩で40代半ば独身男性です。性格は細かめで、神経質なところがあり、メンタル面も結構気にする性格です。
  • 一方、私は仕事はきっちりしますが、そうでない部分は基本大雑把であまり気にしない性格で、メンタルも弱くないです。好きな彼とは性格は面白いほど、真逆です。
回答を見る