• ベストアンサー

ワードの書類、右端をそろえたい

WWolfの回答

  • WWolf
  • ベストアンサー率26% (51/192)
回答No.1

質問の意味がよく理解できないのですが、例えば あいう かきくけこ さし ↓ あ   い   う か き く け こ さ       し としたいということですか??

appleapple
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうです。 説明のしかたが悪かったですね。 NO.2の方が教えてくださったようにやりました。 そろったのですが、そろいすぎてしまいました。 補足質問をしてみます。

関連するQ&A

  • wordで コピ・ペ後、日本語入力にしない方法は?

    word2003で英文入力中です。 コピー & ペースト後、勝手に日本語入力に変わってしまいます。 いちいち戻すのが面倒です。 変わらないようにできませんか? OS:Win.XP sp3, WORD2003

  • タスクバーが右端に・・

    すいません。初心者な質問ですが 困ってます・・・ 今まで、タスクバーが下に表示されてましたが なぜか!左端に移ってしまいました。 あと、PCが壊れて初期化てショップから帰ってきたら 右端に広告(○HCとかの)が表示されてて・・ これはどうやって消せばいいのですか? ご教示願います・・

  • Firefox38.0長いテキストを右端で折り返す

    Firefox38.0を使っています。 長いテキストを右端で折り返すWord-wrap機能のついたアドオンなどはありませんか。 38.0に対応してないアドオンばかりでした。 長いテキストの文章を表示させようとすると、 画面に入りきらない部分をいちいち右方向へスクロールさせねばならず、面倒です。 画面内に収めようとすると文字が小さくなって不都合です。

  • WORDの改行について

    wordで文章をべた打ちしていますが、右端にもう一文字入るように見えるのに、自動的に改行してしまいます。 たしか文章の左端、右端をそろえる設定があったと思うのですが、それはどこで設定すればよいのでしょう?教えてください。(今まで,そろうのがあたりまえと思ってました・・・)

  • エクセルの表をワードの任意の位置に

    MSワード(2007)に、MSエクセル(2007)の表をペーストすると、左端にいってしまいます。 表を、任意の位置にペーストする方法をご教示いただけませんか。 また、左端にペーストしたエクセルの表をより右側に移動できないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • wordのルビ設定について

    word初心者です。教えてください。 お客さんからいただいたwordデータにたくさんルビ設定がしてあり、 それをコピーペーストでillustratorに落とし込むと、 ルビまですべてペーストされてしまいます。 (ルビは入れたくないのです…。) illustratorでそれを1つ1つ削除するとものすごい手間になります。 wordでルビデータを一括で削除できる方法はありますか? 教えてください!

  • バラバラのワードファイルを1つに

    お世話になります。 職場で職員にWordでファイルを作って貰いました。 バラバラの応募なので、バラバラに保存してありますが、 一つのワードファイルにしたいのですが、地道にコピー+ペーストする 以外に方法がありますでしょうか? 20ファイル以上あるので、面倒です。 ご教授宜しくお願いいたします。 Win XP Word2007です。

  • Wordに書式を除いて文書ペーストするショートカットキー

     使用ソフトは、Mac Word2004とWIN Word2003です。  Wordにウェブブラウザや他の文書からコピー&ペーストすると、書式もくっついてきてしまいます。編集の「形式を編集してペースト」でテキストを選べば、書式を除いた文章をコピーできるのは存じております。また、ショートカットキーに「形式を選択してペースト」を割り当てられることも存じております。    しかし、上記の方法だと、手順が1つ多くなってしまうので、面倒です。ショートカットキーを登録するなどして、1ボタンで書式を除いた文章を貼り付ける(ペーストする)手段はないでしょうか?

  • スクロール戻りを止めたい(Word2007)

    表示倍率を300%位に上げ、描画キャンバスで図の編集時に、 スクリーンより広くなりますから、スクロールバーを右端へ移動させるのですが、 ここで、図形をマウスでコピーしたりすると、スクロールバーが描画キャンバスの左端へ移動してしまいます。 非常に面倒なので、スクロールバーが戻らないように出来ませんか?

  • perlで検索 カンマ n番目

    ~log.txt~ 1,a,w,e,r 2,a,w,e,r 2,e,a,v,ssss 3,s,ssss,a,a $FILE = 'log.txt'; $Search = 'sss'; ~Search.pl~ open(FILE, "<$FILE") or die("error :$!"); eval{ flock(FILE, 1) }; @DATA = <FILE>; close FILE; $a = 0; my @Search = grep(/$Search,/, @DATA); while (<@Search>) { $a++; } print "@Search\n"; このようなデータで 検索ワード=sssのとき ヒットするのが 2,e,a,v,ssss 3,s,ssss,a,a [0][1][2][3][4] この2つです。 ここまではいいのですが、 2番目のsssのみを取り出したいとき my @Search = grep(/$Search,/, @DATA); ここをどのように変えればいいのでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • Perl