• 締切済み

独学でピアノ弾けるようになりますか?

独学でピアノを弾ける様になれるでしょうか? 今はとなりのトトロが弾けるようになったくらいです。 家族で弾けるものがいますので、ある程度は教えてもらえますが、限度があります。 ヤマハなども検討しましたが、時間などをやりくりしないと行けません。 個人の先生につく、それともヤマハやカワイの教室の大人向けのレッスンを受ける。 それとも独学でやるか考えています。 独学でやる場合の良い練習法などありますか? 今はひたすら同じ曲を練習しています 何かお勧めの教本などがありましたらご教示願いたいと思います

  • 390910
  • お礼率87% (590/673)

みんなの回答

回答No.6

私は独学でも弾けると思いますo 私は小さい頃からピアノが家にあったのでお母さんにたのみ、ヤマハで習って10年目になるのですが私の友達は家のオルガンで私の習った中から選んで弾いて弾けるようになりましたo その子は小学校でピアニカ習ったくらいなんですが熱心に友達などに聞いて大体の曲はすぐに弾いちゃいますo まだ子供なんで練習の時間は多いのかもしれませんが本当に弾きたい!!って思い練習をすれば弾けないものではありませんo 教本などはいろいろありますo父は「大人のピアノ」とういものでCD付き、指使いも簡単に書いてあるものを買ってきてやってたりもしてましたo アドバイスになってない気がしますががんばってくださいね!!!

390910
質問者

お礼

ありがとうございます 頑張って練習します

回答No.5

生まれたときから家にピアノがあったので、中学生の頃に目覚めて毎日弾きました。もう20年たちますが、知り合いの結婚式でポピュラーを弾くことはあっても、クラシックは正直ダメです。 20歳の頃に試しに半年くらい習いに行ってみましたが、一人では絶対考えられない練習方法に出会ったりして、やはりレベルアップしました。 ひとつ独学者の長所をあげると、小さい頃から無目的に習いにいってる子は、技術はすごいですがおそろしく応用が利きません(楽譜どおりにしかひけない)。その点僕はメロディがそこにあるかぎり、よくもわるくも自由に弾きます。 最期に僕は少なくともポールマッカートニーよりはピアノが上手です。

390910
質問者

お礼

ありがとうございました 大変参考になりました

回答No.4

軽音楽、JAZZなどを目指すなら、家に触れるピアノがあれば、独学でも可能性はあります。私の3番の人と同様、独学である程度JAZZは弾けるようになりました。 ただし、クラシック・ピアノを目指すなら、やさしい曲だけを弾ければいいのならともかく、やがて難度の高い曲も弾きたいと思うなら、教師につかないと苦しいかもしれないと思います。やはり、クラシックの方が要求されるテクニックは(あくまで一般論として言えばですが)高度です。 軽音楽やJAZZなら、ある程度の自己流も許される場合があるけれど、クラシックはそうじゃないから。

390910
質問者

お礼

クラシックではありません ありがとうございました

  • ma---
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

独学でピアノは弾けるようになります。 僕も独学でピアノを弾き始めて今ではJAZZも弾けるようになりました。 良い練習方法として、とにかく楽しんで弾く事だと思いますが、指の置き方に気を付けて見てはいかがでしょうか? あと好きな曲だけを弾く!好きな曲ならばどんなに難しい曲でも必ず弾けるように練習するので弾けるようになった時には、自分のピアノの腕も上がってると思います。 僕はもともとギターをやっていて、ピアノを初めて弾いた時は、左手でコード(和音)右手で主旋律を弾いてました。 最後に僕の薦める教本というか楽譜なんですが、少し前に坂本龍一の「ウラBTTB」というアルバムがありましたがその楽譜が非常に良かったです。 中には リゲインのCMで使われていた 「エナジーフロー」 今もTBSのニュース23のオープニングで使われている 「Put your hands up」 映画 ぽっぽやの主題歌 「鉄道員」 どれも非常に綺麗な曲でお薦めです! ではガンバってください!

390910
質問者

お礼

すごいですね そんなに上達されるなんてうらやましいです ありがとうございました 好きな曲から練習するんですね やってみます

  • gatto19
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.2

目標がどの程度なのか分からないのですが、普通にポピュラーピアノのようなカンジのものが弾けるようになるのが目標であれば、案外通信講座なども有益です。 私は楽譜もろくに読めないような者でしたが、よくある人生講座系のポピュラーピアノの講座を申し込んだところ、とても親切で役に立ちました(^-^) 頑張ってくださいね。 私も最近サボリ気味なんで(爆)頑張ります(>_<)ノ

390910
質問者

お礼

通信講座であるとはぜんぜん知らなかったです 早速さがしてみます ありがとうございました

  • SonArc
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

独学でも弾けるようになります。ご家族に弾ける方がいらっしゃるならなおさらです。 独学に限ったことではないですが、指ごとにわかれた握力増強器みたいのが楽器屋にありますが、結構指の体操というか、指の動きを練習するにはもってこいですよ。

390910
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 独学でも大丈夫と伺ってありがたいです。

関連するQ&A

  • ピアノの練習法について

    5年ほど前に1年弱ほどピアノを習っていました。 当時は自宅にピアノがなかったため、会社の隣の音楽教室で昼休みに毎日1時間レッスン室を借りて練習し、週1回レッスンを受けていました。 最後にやっていたのはハノンを6番までとブルクミューラー程度によるクラッシック名曲コレクションという教本でした。 たまたま寄った楽器屋さんで電子ピアノを見て欲しくなり、またピアノを始めることにしました。 仕事の事情から、定期的にレッスンに通うのは無理そうなので独学にしようと思っています。 練習曲として手持ちのハノンはやるつもりですが、ピアノ上達の順番としてどのような教本を今後使っていけばいいのかがわかりません。 楽譜コーナーを見ても全音の本だけでもかなりな種類があり、どれを買ったらいいのかわかりません。 大人の手習いですが基礎はしっかりやりたいと思っています。 使っていく教本、練習の仕方など教えていただけたらと思います。

  • ピアノを独学か習うか

    最近ピアノをすごくやりたくて、独学か大人向けのピアノ教室に習いにいくか迷ってます。 小学生のとき、エレクトーンを6年ほどやっていたのと、中学で吹奏楽、高校で弦楽(バイオリン)をやっていたので、多少の音楽知識はありますし、楽譜も読めます。 ただ、うちにあるピアノ(姉がピアノ習ってたのであります)で少し弾いてみたのですが、(ちなみに、“花の歌”や“ピアノソナタ第8番悲愴”など)いちよう弾けてるつもりだったのですが、録音してみると、装飾音符が不自然・よくわからない,音に抑揚がない,音一つ一つがはっきりせず、幼稚っぽくぺたぺたした感じになる、など不自然さ満載で、聞くに聞けない程でした。自分ではこう弾きたいっていうのはあるんですが、やはり技術がないのでうまく表現できないし、弾いてる時に自分の音を客観視できないので、録音してみないといかに自分ができてないのかさえ分かりません。 まずは技術を!と思ったのですが、姉からもらったハノンやツェルニー、リトルピシュナなどいろいろありすぎて、なにをやるのが自分に合っているのか分かりません。 ピアノ教室にいくのが一番いいのでしょうが、経済的にできれば独学のが…。というのが現状です。独学用の教本とかもたくさんでていますよね。そういったもので弾けるようになるのでしょうか。また、おすすめの教本とかってありますか?結構真面目にやりたいので(グレード3.4級までとりたいと思ってます)すごく悩んでます。

  • ピアノの独学

    ピアノでPOPミュージックを独学で練習したいと思っているんですが どのピアノがおすすめでしょうか? やっぱり電子ピアノでしょうか? でも自分の部屋は小さくて置ける場所がありません。 なのでキーボードでも大丈夫でしょうか? キーボードではなにがおすすめですか? 比較的安くてタッチがピアノに近いのがいいです。 もしかしたらクラッシックも練習するかもしれません。 独学では限度があると思いますが、、、 質問ばかりで申し訳ありません。 回答よろしくお願いします!

  • ピアノ独学について

    現在26歳女性です 幼稚園のころからピアノを習い始め高校三年生までレッスンに通っていました 高校卒業後は大学に行っていません 高校時代から心の病にかかり勉強は手に付けられませんでした 卒業後は自宅休養しながら独学でピアノの練習をしています (現在働いていないのでレッスンには通えない状態です) なので、ピアノをこれからも独学で練習します いままでやってきた教材は バイエル・ハノン・ブルグミュラー・ツェルニー30番40番・バッハインベンション・ソナチネ・モーツァルトとベートーベンのソナタ・ショパンのワルツ。。。くらいです 1、独学で気をつけなければいけないこと 2、これはやったほうがいいという教材 などなどアドバイスお願いします

  • 小6ピアノ初心者が独学で弾けるようになるための教本

    私は、小学6年生です。 今、ピアノをやってみたいと思っています。 でも親にピアノ教室に入っちゃいけないと言われたので独学でピアノを弾けるようになるためにおすすめの教本があれば教えてください。 ご回答お願いします。

  • 独学でアルトサックス

    高1の男子です。 バンドや趣味程度でアルトサックスが吹けるといいなと思い、アルトサックスを買おうと思っています。 しかし、ヤマハ等に通う時間もお金もないので独学で練習しようと思っています。 音楽経験は、ピアノを9年間(今もやってます)、吹奏楽(中学は打楽器、フルート。高校はユーフォニウム)を経験しています。 やっぱり楽器を使うときは音楽教室に通ったほうがいいのでしょうか? でも、ピアノも習っているので教室代が…。 不景気ですのでw 趣味程度なので独学でも大丈夫でしょうか? また、独学でやるとしたら、オススメのサイトやら教本があったら教えていただくとうれしいです。

  • ピアノの講師認定グレードのレベル

    私は趣味でピアノを15年習っています。 何か目標があれば頑張れると思い、河合のピアノ講師認定グレード5級に合格しました。 今後はヤマハも受験しようかなと思っています。 私は大人になってからピアノを習ったため、バイエルなどの基礎練習をやっていません。 グレードは課題曲のみを練習し合格しました。 一応講師認定となっていますが、このレベルでピアノ教室をしていいのでしょうか? 実は、将来自宅でお小遣い程度の趣味のピアノ教室ができたらなと考えています。 音大受験希望の生徒さんは断るつもりです。 また、今すぐ開きたいのではなく、バイエルなどの教本をマスターしてからと思っています。 ただ、私は音大受験など全くしていないため、ピアノグレード試験のレベルが分からないのです。。

  • ピアノのヤマハのカリキュラムと個人レッスン

    小4の娘が5歳の時よりヤマハでピアノの個人レッスンを受けています。 通っていた幼稚園にヤマハの出張教室があったため、他の教室と比較検討することもなく習い始めました。 かれこれ5年以上通っていますが、上達の進度が遅いこと、カリキュラムが独特なことに今更ながら、という気はしますが疑問を持ち始めています。 我が子はあまり練習熱心ではなく、上達しない一番の原因は子どもにあります。それは重々承知の上なのですが、それを踏まえた上での相談なのです。 ちなみに、習い始めの当初から個人レッスンで、幼児科、グループレッスンなどのコースとは全く違っています。(ヤマハのシステムついては無知なので申し訳ありません) 別のヤマハの教室に通っているお友達は、コンクールに出たりもしているようですが、うちの教室の子たちには無縁の世界です。 私も子どもの頃ピアノを習っていましたが、ハノン、ブルグミュラー、プラス副教本に、ソルフェージュでワンレッスン。 自分も熱心な生徒ではありませんでしたが、それでも今のわが子の年齢にはかなりのレベルの曲を弾いていたものです。 未だに薄い一冊の教本のみ、簡単な曲だけでその他には何もありません。 練習不足が第一の原因としても、先生もあまり厳しくはないそうで、御月謝だけが上がっていくという印象です。 そもそも、ピアノの練習をするときはまず「ハノン」で指を慣らしてから、という風に教えられていたような気がするのですが、それさえもやらないというのはどうしてなのでしょう? 個人のお教室が近くにあることが分かり、先生を変えることも検討していますが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • ピアノ教室でのピアノの個人練習は

    のだめに触発されてピアノの練習を始めました。 私は子供のころ多少5-6年やっていましたが、もう、10年以上弾いていません。 で、家にピアノもないので、近くのヤマハ音楽教室や河合音楽教室でピアノを借りて弾いています。毎週土または日曜です。 気合を入れて、一回に3~4時間ほど弾いています。毎週通って練習したいと思っていました(もちろん有料です)。 ですが、最近気づいたのですが、以外と防音が甘いのです。 弾いているときは自分はあまり気がつかなかったのですが、がんがん弾くと、結構、音が漏れて、周りに聞こえているようです。 これに気づいた私は、ちょっとショックを受けて、周りにかなり迷惑をかけていたんじゃないかな、と思い、最近、練習しにいくのを躊躇するようになりました。 向こうのスタッフはそれが仕事とはいえ、同じところをなんどもなんども繰り返し練習したりしているのをずっと聞かされるのはやっぱりつらいんじゃないかなと。事務所が壁を隔ててすぐ隣だったのです。 ほかの部屋ではレッスン指導もしているし、結構、こちらの音が漏れ聞こえているようです。 どうなのでしょうか。 先方は私がいくとどうぞどうぞって言ってくれるのですが遠慮した方がいいのでしょうか。

  • ピアノのタッチの重さ

    大学の幼児教育科でピアノを弾いているものです。 わたしは小さい頃からずっとヤマハでピアノを習ってきました。 家にあるピアノも発表会用のピアノも全部ヤマハでした。 ですが、大学にあるピアノはすべてカワイでタッチが軽く、指が滑りやすく感じました。 発表会やコンクールで弾く良いピアノはすごくタッチが軽いですが、練習通り弾けます。 大学の最初のレッスンは指がつるつる滑って最悪の演奏でした。 上手く弾くコツはありませんか? 家の練習用のピアノもカワイにしたほうがよいでしょうか。

専門家に質問してみよう