• ベストアンサー

ユウコシステム認定店でリペアをしましたが・・・・

1月22日土曜日にユウコシステムの技術認定店でリペアをあてましたが、月曜日の夜にシャンプーしたら毛先にうねりを感じ、全体的にもふくらみがもどってしまいました。 施術をしているときから、乾きにくい、スタイリング剤などの悪い成分が髪に残ってるとか・・言いながらアイロンを当てていました。 料金は24000円しました。髪の状態によってこんなにすぐにとれてしまうのでしょうか? もう一度施術をすると痛みますか? くせの度合いはそんなに強い方ではないと思っていたのですが、かからない事ってあるのでしょうか? 高い料金を支払いたった二日半しかもたないなんて かなりショックです・・・・ 主人にこれは8000円くらいの価値しかないね・・ などいやみを言われでかなりへこんでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.2

「認定店」だからといって、絶対安心・・・って事はないです。 「認定店」というのは、その店で一人、リペアの講習を受けて認定された人がいれば、その名前を掲げる事ができるそうですから。 ですので、質問者さんを施術した美容師さんが、その講習を受けてない場合も考えられる訳です。 極端な話、認定を受けた美容師の方が辞めてしまっても、その認定が取り消される訳でもないそうですので、誰もきちんと講習を受けてなくても「認定店」の看板を掲げてる・・・って事だって考えられます。 その施術した美容師さんが色々仰っていたようですが、要はその美容師の判断ミスです。 素人判断ですが、おそらく軟化の工程できちんと軟化してなかったために起こったミスでしょう。これは美容師の見極め一つの問題ですから、その美容師の方の見極めが悪かったのだと思います。 乾きにくくたって、きちんと時間をかけて乾かせば良い話ですし、スタイリング剤が残ってる・・・っていうのも事前にきちんとシャンプーしてるハズですから、結局は美容院側のミスですね。もっと言えば、自分の判断が間違っていて、こうなる事が予想できたから必死に言い訳してただけですよ。 とりあえず「認定店」の看板を掲げてるのでしたら、保証期間があると思います。明らかにお店側のミスですので、一度その美容院に相談されてみてはいかがですか? たぶんお直しで対応して下さると思います。髪の傷みが心配でしたら、一度見てもらって、事情を話して、少し時間を置いてからかけ直しも可能だと思いますし。 高いお金を払ったのですから、頑張ってお店にかけあってみて下さい。

fatylotta
質問者

お礼

おっしゃる通り美容師さんの判断ミスだと私も思います。今週の日曜日に再度あてなおします。ただでやってくれるそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • daitan3
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.3

こんばんは、最低ですよね!本当にむかっきますよね! 俗にY看板店と言ってるサロンですが、やり直しはききますし、ダメージはそんなに感じませんよ、早めにサロンに電話して、やり直しに行って下さい。そこで、まだぐずぐず言われましたらここに連絡してくださいね!お互いにいい気分じゃないかも知れせんが、完全に施術ミスですので、堂々としてくださいね!

fatylotta
質問者

お礼

サロンに連絡してやり直してくれる事になりました。少し気まずいですか・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんにちは。 そのユウコシステムがどれだけすごいか知りませんが、単に講習会に出て簡単な免許とった人がやっているわけでしょう? 本人が施術してくれるわけではない。 国家資格じゃないわけですし、そこの研修制度がどれだけしっかりしているかは非常に疑問です。 また、個人が開発した施術なので、痛むかどうかは我々では判断しかねますし、頼りにすべきではないでしょう。(回答者にユウコさんがいれば良いですけど) 一度効果が無かった施術が2回目で効果があるとは思えません。試しに本社に問い合わせてみてはいかがでしょう。 http://www.yukosystem.com/profile/index.php

fatylotta
質問者

お礼

ユウコシステムのHPからサロンを検索して行った所なので完全に信頼していた結果だったので・・・ ショックが大きかったのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪の毛が急にうねってからむようになりました

    ここ2週間ほどで急に髪がうねるようになりました。夏ごろから床に抜け落ちた髪を見て、ゆるいウェーブがかかっている事に気づいたのですが、その頃はシャンプーやスタイリングに支障はなかったので放置しておきました。 でも、最近は風呂場に入ると湿気だけでうねりはじめ、シャンプー前にシャワーで素洗いすると、見事にウェーブが出てきます。気になり始めの問題点はこれだけでしたが、日に日に悪化し、今はぬれてうねった髪を洗おうとすると、髪の毛同士が絡み合って、毛先がもつれて結びつくようになりました。何とか必死で結びつかないように丁寧に気を遣って絡みをほぐしながら洗っているので、シャンプーに時間がかかって困っています。ちなみにシャンプーは、高価な製品より、市販の安い製品の方が、何故かうねったり絡みにくいのです。 次に、毎日トリートメントをシャンプー後にするのですが、髪になじませようとしても髪同士が絡んで指どおりが悪く、なじませにくくて仕方ありません。プラスチックの櫛で、根元から毛先に向けてゆっくりと髪を通し、毛先の絡み部分は慎重に通しています。その後のすすぎは十分に行います。 タオルドライ後、椿油を毛先中心になじませ、ドライヤーをかけるのですが、やはり毛先が絡んで髪の毛同士結ばれそうになるので、何度もドライヤーを止めて絡みをほぐしています。 やっとの思いで完全に乾かしてまっすぐになっても、翌朝取れ掛け人工パーマみたいなゆるいウェーブが出ています。 「さらさらストレートになる」といううたい文句のスタイリング剤を髪に塗布し、丁寧にブラシを通し、ヘアアイロンを160度で当てます。これで何とかまっすぐ中身になるのですが、毎日面倒です。 ここで本題。 〇今生えている髪のうねりを解消するには、縮毛矯正以外に何かいい方法はないでしょうか? 〇毛先の絡みや結びつきが気になる髪の楽なシャンプーおよびドライおよびスタイリングで、手軽にできる良い方法はないでしょうか? 〇今肩下10センチの長さですが、思い切って短く切ったら、日常の手入れは楽になるのでしょうか? 〇シャンプーでオススメなものはありますか?前も書いたように、気のせいかもしれませんが、サロン用の高価なシャンプーより、市販の安いシャンプーの方がうねりやからみが減るような気がするのですが、そういう事ってあり得ますか?

  • 髪の毛をストレートにする方法

    髪の毛をストレートにする方法を教えて下さい。 私は元々くせ毛なのですが、そんなくるくるでもなく、ちりちりでもなく、毛先あたりがうねるくらいです。 なのでアイロンで伸ばしているのですが、跳ねているところが直るくらいで、毛先のうねりは全くなおりません。 髪が、後ろにむかって波打ってる感じです。 もしその時うまくいっても、すこしたつとまたもとにもどってしまいます。 アイロンでも簡単にうねりを伸ばす方法はありますか? また、アイロンでなくてもいいので、うねりを伸ばす方法があったら教えて欲しいです。 パーマは当てれないのでよろしくお願いします。

  • 縮毛矯正(リペア)が効かない! 困ってます…

    私はかなりの癖毛で、数年前から縮毛矯正をしています。 癖毛で悩みまくってた私にとって、かなりの救世主だと 思っていたのですが、最近あまり伸びなくなり、 また、悩み復活です(-_-;) 今の状況を、箇条書きにしてみますね。 ●乾いたらうねりが出るタイプの癖毛です。 ●今行っているのは、リペア認定店(ユウコシステム加盟)  (以前に行っていたお店も多分リペアだった) ●施術直後はピンピンにまっすぐ。  しかし、2週間もしないうちに、うねりが出始め、  ブローで引っ張らなければ、外出もできない(-_-;)  雨の日はうねり&ボリューム増で特に最悪です。。。 ●数年前に初めて施術を受けた頃は、4ヶ月位はもった。 ●施術間隔は、3~4ヶ月に一度程度。  (一番最近は、12月末。新生毛のみに施術) ●カラーしてます。縮毛とは間隔をあけて。 ●髪はダメージ気味ですが、美容師さんに言わせると、  縮毛矯正に影響するほどのダメージではないとの事。  また、トリートメントも同時にしてもらってます。 ●金額は2~3万円。格安店ではありません。 こんな感じです。。。 まっすぐ過ぎて不自然になってもいいので、 早くこのうねうね状態から脱出したいです。 何か良い方法はないでしょうか? ちなみに、奈良県在住です。関西圏内でここならOK! というお店をご存知の方いらっしゃいましたら、 是非是非教えてください!!

  • 安くて髪のダメージケアに良い物を教えてください

    髪を伸ばし始めてからようやく髪がまともに結えるくらいに伸びましたが毛先が痛んで色が抜けてしまいました 癖毛を気にして高温でアイロンをかけ続けた結果だと思います 毛質は太くうねりがきつく量が多いです カラーやパーマなどは当てていません 元から髪を洗う時はシャンプーしか使ってませんでしたが、ダメージの深刻さに気付いてからは1日1度のお風呂の時にVSのシャンプーとコンディショナーを使い、タオルドライをした後にパンテーンの洗い流さないトリートメントを痛んだ部分につけています アイロンも毎日190度で当てていたのを150度で2~3日に1度以内の回数で当てるようにしてます おかげで根元の癖はとれまっすぐになりサラサラで艶もあり綺麗な髪になりました ですがいまだに毛先がパサつき広がってしまいセットしきれない状態です ヘアマニキュアなどで色が抜けた部分を黒くしたいのですが怖くてダメージケアに専念しています ドラッグストアに行ってシャンプーやコンディショナーを一式買えようと思ったのですが、どれがいいか分からず思っていたより高いのでヘア用品売り場を去ってしまうことがしばしば シャンプー代などは親に出してもらっているので正直手が出せない状態です 1000円くらいまでで今のケアに+αしたいのですが何がいいのでしょうか もうひとつ我儘が言えるなら、あまりベタベタしないものがいいのですが・・・・・

  • 縮毛すべきか、、、困った髪の毛です

    こんにちは 私は髪が太く多く硬い、の三重苦の髪の毛です。 長さは肩下くらいで伸ばす予定です。 毎日念入りにブローしても朝になると寝癖がついてしまい、硬い毛質なので寝癖はヘアアイロンでもなかなか治りません。 更に頭頂部に癖があり毎日ヘアアイロンを当てていますが痛んでしまいました。 それよりだったら縮毛矯正したほういいでしょうか? 私の髪は見るからにかたそ~でやわらかそうな髪に憧れます 涙 いろんなスタイリング剤やシャンプー、試してきましたがやっぱり髪の多いのは変えられないし膨らんでしまいます。 ブローに毎日40分もかけてるのに髪がおおくて乾かないので毎日しんどいです 今は縮毛プラスパーマもあてられるってききましたがやはり痛みますか? ただのストレートだと中学生みたいになってしまいそうなので毛先はうちまきパーマをかけたいのですが、、、。 でも痛んでボロボロになるのは避けたいです。 後、他にも私みたいな毛質の人に合うストレート施術他にもあったら教えてください。

  • 髪でほんとに悩んでます

    髪ですごく悩んでます(;_;) 髪質は細くて量が多くクセ毛で猫っ毛で胸下くら いまであるロングヘアです ・傷んでる ・髪のボリュームが凄い ・髪全体と毛先がパサついてる ・髪全体と毛先が広がる ・ウネル ・絡まる ・枝毛があり切れやすい ・お風呂でたくさん抜ける こんな感じで写メのような感じです(泣) とにかく髪のボリュームと髪全体と毛先のパサツキと広がり、ウネリ、絡まりが酷いのでそれをどうにかしたいです(;_;) こんな髪に合う市販の髪のボリュームが抑えられてしっとりまとまるシャンプー、コンディシ ョナー、トリートメント、洗い流さないトリート メントなどありましたら教えてください。 また同じような髪の人はどんなのを使ってますか? 今はラックスのスーパーダメージリペア使ってます。

  • 料金はどのくらいが良いですか?

    北海道の美容室ですがどのくらいの料金が良いと思いますか? ただいま、料金を再度検討中です。 カット(シャンプースタイリング込み)4,500円 パーマ(シャンプーカットスタイリング込み)9,000円 ヘアーカラー(シャンプーカットスタイリング込み)9,000円 現在のショート料金です。 スタイルや髪の長さなどによって2,500円まで加算されますがどう思いますか? ご意見をお願いします。

  • 肩より少し下の長さ・うねり

    今までショート~ボブの長さが多かったんですけど 今回頑張って肩より少し長めくらいにのばしました。 ただ私の毛はくせがあって 後ろの毛のうねりと肩から先の毛がぱらぱらにいろんな方向にはねてしまうのに悩んでいます。 現在、少し髪の傷みが気になっています。 (お風呂場でのトリートメント、スタイリング前のトリートメントを頑張ってます) 髪の色はバイト先の制約もあって黒いです。 明るくしていた頃は、くせっ毛風にしていてもそれなりだったんですけど・・・。 あまりセット上手じゃないので ブローしてもうねりが綺麗に伸びないことがあるのと 毛先はどのようにしたらいいか悩んでいます。 (パーマを当てたりアイロンで巻いたりしたほうがいいのか?) セットしやすくてお勧めな解決法がありましたら 教えて下さい。

  • ヘアアイロンの持ちって

    こんにちわぁ!! 昨日マイナスイオンのヘアアイロンを買いました!! アイロンって、汗かいたり激しく動いたりしても効果は続くんですか??せっかく買ったんで学校に髪おろして行きたいんですけど、私は陸上部で毎日8kmぐらい走ってるので元の髪に戻っちゃうんじゃないかと心配デス(>_<) 私の髪はこんな感じデス ・肩うえ10cmぐらいのショート ・毛先が内側にまるまってて、広がる。ようするにキノコヘアですね ・やわらかくて量は少ない ・染めてないけど傷んでる こんな感じデス アイロンの効果を長持ちさせるスタイリング剤やシャンプーもあったら教えて下さい!! 注文多すぎでゴメンなさい・・・

  • 髪がごわごわ+はね+うねりが酷くて困ってます。

    この前美容師さんに「短くするとはねやすくなるから、髪長いほうが楽だよ」と言われ 今髪を伸ばしている状態です。(長さは毛先が肩につくくらい) 毎日髪の状態が酷くて…なにかやり方が悪いんでしょうか? 自分が普段やっていること↓ ・シャンプーやリンスはつけてから5分くらいおく。 ・髪はすぐ乾かし、髪の根本からブローしている(美容師さんに教わったので) ・朝起きて何もつけたり、濡らしたりせずストレートアイロン(200度)をかける。 ・縮毛矯正は去年二回だけ。お金がかかるので今はしてません。 髪は黒髪のちょっと天パです。 梅雨のせいでもあるんですが、アイロンかけてもしばらく経つとうねりはねます… 理想のサラサラまっすぐな髪になりたいです… 私のような髪におすすめなシャンプーやトリートメント、スタイリング剤 髪のケアの仕方などなんでもいいので教えてください。

UC-SGT1 バッファ機能の有無
このQ&Aのポイント
  • バッファ無しの変換器を探しています。
  • カタログや取説には記載がないのでご存知の方は教えてください。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る