• ベストアンサー

北京からチベットのラサへ陸路で向かいたい

yashi1の回答

  • yashi1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ゴルムドでのバスについて。 3年前なので、古く、かつ、自分はハナから正規バスに乗るつもりも無く、そして闇バスに乗ったので、あまり参考にならないかも。(お書きになっている値段、凄く安いですよね。3年前だと闇バスの値段です。正規だとバスは往復でしか売ってもらえなかったし、値段も4000元位だった気が) 毎日らしいのですが、自分が冷やかしで中国旅遊(ここが正規バスを仕切っていました)のオフィスを見に行ったら、「3日休み」とか訳の分からん張り紙があったので、毎日やってるわけではなんでしょう。多分。 あと、ラサでは旅行会社に限らなくても、近郊のツアーやネパールへのジープを手配してくれる個人の手配者がいます(というか、いた)。こちらがボンヤリしてたらトラブルの種もありますが、要所さえ押さえておけば、正規の旅行会社では組めない面白いツアーもできるかも。何はともあれ、現地での情報収集を。 チベット、羨ましいですねぇ。楽しんできてください。

babylips
質問者

お礼

こんばんは。このたびはアドバイスいただいたにもかかわらずご返答が遅れて申し訳ありません。 3年前に行かれたのですか~。 私の情報は間違っているかもしれません。すみません。 3日休みですか・・本当、いい加減のようです。 私はそんないい加減さも好きなのですが、ビザの期限がある以上は困りますね。 闇バスは、乗ったきり帰ってきていない人もいると聞いていますので、冒険したい気持ちはありますが、今回はおとなしく?正規バスを利用したいと考えています。 貴重な情報を本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • シャングリラからチベット・ラサへの闇バス

    中国のシャングリラからラサへ闇バスが出ているという 情報がネット上にありますが、それは2012年の現在もあるのでしょうか? あるとしたら隔日運行ですか? 本来正規のバスで中国からチベットに入ると、 高額なツアー代金+入境許可書が必要なようです。 この入境許可書はラサに着いて 運悪く公安などに職務質問を受け 求められることはありますか? また闇バスで同じく中国に帰るときに、 入境許可書は求められますか? お金を安くあげたいというのも、もちろんあるのですが チベットに行くのに中国人なら安くいけるところを 外国人だからと不当に高額ツアーを組まされるのが 嫌で仕方ないので闇バスを考えています。

  • 中国西安から青蔵鉄道を利用してのチベット・ラサへの入域方法とパーミッシ

    中国西安から青蔵鉄道を利用してのチベット・ラサへの入域方法とパーミッションの取得方法について教えて下さい 今年(2010年)の5月末にチベットへの旅行を考えております。ルートとしては、日本から西安までの往復チケットを買い、西安からラサへの旅程を青蔵鉄道を利用したいと考えております。日本からこの鉄道の予約等をするとかなり割高になりそうなので、現地(西安)にて直接乗車券を買おうと考えておりますが、時期的な問題も含め、可能でしょうか。又、チベットへの入域にはパーミッションが必要との事なのですが、それも現地にてすぐに調達可能なものなのでしょうか。実際、パーミッションなしでは乗車券は購入できないのでしょうか。又、通常、パーミッションの取得にどの位費用がかかるものなのでしょうか。どこか格安で対応して頂ける現地の旅行会社等、教えて頂けたら幸いです。 又、帰りはエアにてラサー西安の片道チケットを購入して帰ろうと考えておりますが、中々安いチケットが見つかりません。どこか安価なチケットを扱っている旅行会社やサイトを教えて頂けませんでしょうか。無知な上、多くの質問失礼致しますが、当件、知識がおありの方、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 香港からチベットへの旅行

    まだ計画の段階ですが、チベット(ラサ)ヘ旅行をしたいと考えています。 中国には1年留学もしており旅行・出張も何度かしていますが、沿海部中心で、沿海以外はせいぜい内モンゴルぐらいしか行ったことがありません。言葉は北京語と英語は話せます。 列車・飛行機とも多く使って一人で移動もしたので中国を旅行する基本的な知識はあるつもりですが、ラサとなると事情が違うという事も理解してます。 また、時間の関係で空路を使いたい希望があり、また、成都発の情報はいろいろ集まるのですが、私の場合、香港in、北京outの国際線を持っているため、香港の旅行会社でチベット旅行を手配してくれるところが無いかを探しています。成都を経由するにしても泊まらずトランジットだけでラサにいけるのが理想なのですが。 パッケージツアーではなくできれば個人で回りたいので、permissionとチケットだけが入手できればよいと思っています。(名目上のツアーに参加というのが現実的かと思います)仕事の合間に行くのでできるだけ香港から短時間でラサに、(帰りもラサから北京へ)行きたいと思ってます。ラサには3-4日くらいの滞在になりそうです。 どなたか、香港発のチベット旅行について知識お持ちの方、手配をしてくれそうな会社の情報等を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 西蔵鉄道で行くラサ旅行

    こんにちは。私はぜひ、西蔵鉄道に乗ってラサに行ってみたいと思っているのですが、お勧めな旅行会社はありますでしょうか? それから、添乗員付きのツアーに参加したいと思っているのですが、参加者はだいたい何人くらいになるのでしょうか? 北京オリンピック以降、ラサ観光の状況はどうなっているのでしょうか? ラサに行かれた方、現在の状況に詳しい方、いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北京+杭州のツアーってない?

    中国への旅行を考えています。今北京と杭州に興味があります。上海・蘇州は最近行ったので、この2都市だけにしたいのですが、ツアーだと杭州は上海、北京は西安といった組み合わせが多く、北京+杭州というツアーが見当たりません。 手配旅行で行こうとすればいけるのかもしれませんが、それぞれは観光ではメジャーな都市なのに組合せがないというのは何か不便でもあるのかと思ってしまいます。 この2都市に行ったことのある方や、事情をご存知の方がおられましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • 西安・北京にある音楽ショップについて

    西安・北京にある音楽ショップについて 中国に旅行に行きます。西安及び北京にて自由時間があるのでCDショップや楽器屋に行きたいと思っているのですが、現地のことがよくわかりません。 西安は城壁内の鼓楼・鐘楼・南大街・書院門外・三学街・南門辺り 北京は胡同・琉璃廟・大柵欄などを散策する予定なのですが、その辺りにそういったお店はあるのでしょうか? また、海賊版でなく正規版のCDが買える店はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、お店を教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 今度、中国旅行のパッケージツアー(北京・西安)に夫婦2人で行きます

    今度、中国旅行のパッケージツアー(北京・西安)に夫婦2人で行きます 1.雑技観賞(北京) 2.京劇観賞(北京) 3.唐歌舞ショー (西安) のオプショナルツアーのうちどれか一つに申し込もうと思いますがどれがお勧めでしょうか? ちなみに値段はどれも同じで一人4000円です。個人的には1.がいいかなと思っていますが、実際に体験された方等の感想があればなおうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 2月、ラサへ行く服装は、これで平気でしょうか?

    こんばんは。 先日は旅のお金の管理の仕方についてこちらでお世話になりました。ありがとうございました。 今回は服装についてお聞きしたいのですが、1月から中国入りして他他国を歩いた後、2月にチベットのラサに行きたいと考えております。 ルートは西安からゴルムドへ、ゴルムドで体を慣らしてから正規バスでラサを目指す予定です。 最初に北京入りした時点ですでに氷点下の世界だと思いますが、ゴルムド-ラサ間のバスでの2日はさらに冷えると思います。そこで、「バスで寝ているときに寒くなってひどい高山病にかからない(と願う)服装」にて中国入りしたいと考えています。 <頭> ・厚手のニット帽 ・なぜか花粉症用マスク ・ユニクロのカシミヤマフラー <上> ・ユニクロヒートテック長袖Tシャツ ・モンベルライトシェルジャケット(薄手・防風・保温・吸汗性) ・モンベルの中間着用キルトダウン(ダウンインナージャケット) <下> ・ユニクロヒートテックタイツ or モンベルライトシェルパンツ ・ジーパン ・ヒートテック靴下+モンベル靴下 <靴> ナイキエアプレスト(これが一番スースーします;;) 以上を考えています。 試しに0度近い深夜にこの服装で歩いて見ましたが、足とお尻が冷たく感じた以外は、特に寒さは感じませんでした。 ただ、マイナス15となると、ちょっと想像できませんし、バスの中といえども寝ている間は静止しているわけですから、よほど寒いのでは・・と考えています。 心配性なので、準備だけはしっかりして、なるべく心配事を減らして旅を楽しみたいと思っています。 上記につきまして、国内・海外ともに似たような寒さでの経験をされた方にアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中国国内からラサへ

    チベットへの旅行を計画中です。 陸路はきついので、空路にしようと思ってるのですが、一般的なルートって、成都か昆明ですよね? それ以外のルートって可能なのでしょうか? 例えば、北京とか上海から。飛行機は飛んでるようなのですが。 行けたとしても、オールツアーで途中で抜けるのは不可能だったりするんでしょうか? 行きは成都・昆明からで帰りはラサ→北京・上海とかはどうなんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 中国を旅行したいのですが・・・

    中国を陸路で旅行したいと思っています。 考えているコースは、北京(または青島)、西安、成都、昆明、桂林でそのあとベトナムに抜けようと思っています。時間があまりないので有名な観光地だけを見たいと思いますが、最低何日くらいかかるでしょうか? 夜行の電車やバスを使いたいと思っています。 列車の切符はとりにくく時間がかかるときいたことがありますが、効率よく旅行したい場合、列車よりバスの方がいいのでしょうか? 中国語が全然話せないのでちょっと不安なのですが、英語と筆談でなんとかなりますか? いろいろ質問してすみませんが、アドバイスお願いします。