• ベストアンサー

お酒好きの方…妊娠判明まで飲酒していましたか?

jya-の回答

  • jya-
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.1

私も、お酒もタバコも大好きです^_^;; お酒は、すぐ羊水に出るから良くないと聞きますが、妊娠ごく初期までは赤ちゃんは自分で細胞分裂して成長してるので普通に妊娠に気付いてから禁酒しても大丈夫らしい?です。(ほんとかどうかわかりませんが'_';) 私はそれを信じて妊娠発覚までバカ酒してました… 妊娠してからは、つわりで自動的に禁酒、禁煙できました♪その点ではつわりあって良かったかも… つわりが終わってからも、しばらく飲んでなかったせいか、そんな飲みたーい!と思う事がなくなりました。みんなあつまって飲むときとかは、コップ1杯のビールぐらいなら飲みましたし、友人の結婚式とかはジョッキ2杯とか飲んでました(まねしないでください…^_^;) 妊娠後期はタバコも再開。むすこよごめんなさい。 今のとこ子供はとても元気です。癌細胞とか、影響出てるのかもしれませんが。 あんまり気にし過ぎるより、気楽な方がいい、というのが勝手な持論です☆ほんと、あまり参考にしないで下さい!

na-yuyu
質問者

お礼

妊娠発覚まで、バカ酒されていたんですね~。 元気なお子様で何よりです。 私も、妊娠した暁には、つわりで自動的に飲めなくなれば良いんですが…(^^;) ただでさえ、妊娠を望んでいる今は、ちょっと体調がおかしかったりすると 「まさか?」「もう出来た?」なんてぬか喜びしちゃう傾向にあるので これで妊娠前に禁酒までしたら、過度の期待に拍車がかかるんじゃないかな~と 心配しているのです…アドバイス通り、気楽にいきたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠中の飲酒について

    現在、妊娠6ヶ月です。妊娠中の飲酒は控えるべきであるということはわかっていたのですが、食事の席でついカクテルを一杯だけ飲みました。妊娠が判明してからは禁酒していますが、つわりもおさまり食欲もでてきた時期で、ついその場の雰囲気で飲酒してしまいました。この程度の飲酒で胎児には何か影響がでるのでしょうか?意思が弱かったと少し不安になっています。

  • 子作りを意識したら飲酒やカフェイン接種などを止めますか?

    度々こちらでお世話になっております20代後半の主婦です。 質問はタイトル通りなのですが、子作りを始めたら飲酒やカフェイン接種などを控えた方がいいのでしょうか? もちろん控えた方が安心なので家庭内では控えようと思います。しかし、これからの忘年会シーズンや友達とのお茶などの席で「妊娠してるので」なのであれば飲むのを断りやすいですが、「子作りしだしたから」というのはどうなのだろう^^;?と思いまして。実際前者のセリフで飲まない方はよく見かけますが後者のセリフは聞いたことがありません。 しかも妊娠を望んだとしてもすぐに授かる保証もないのですからいつまでその状態が続くのか分かりませんし。。。 ちなみに個人的には、お酒の席は好きですが雰囲気が楽しいから好きなのであってお酒自体はあまり強くなく飲めなくなっても全然苦痛じゃありません。むしろ珈琲や紅茶は大好きなので飲めないのは少し辛いです。 皆さん、実際子作りを始めて妊娠が発覚するまでの間って飲酒やカフェイン接種って控えましたか?また妊娠発覚以前の初期であってもにそれらの接種をしてしまった場合は胎児に影響してしまうのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 妊娠中の飲酒

    妊娠3~4週で飲酒した場合、胎児への影響はあるでしょうか?

  • 禁酒してお酒を飲みたいと思わなくなるのはいつ?

    禁煙と禁酒どちらも経験しています。 禁煙禁酒を始めたきっかけは妊娠でした。 妊娠して出産して授乳が終わるまで禁酒禁煙は続きました。 その間の感想としては 禁煙→激しい吸いたい衝動が短期間。 禁酒→ゆるい飲みたい症状がずっと。 という感じです。 タバコは出産する頃には吸いたいとも思わなくなり日常生活で タバコを思い出すような事もありませんでした。 (朝起きた時や食事後等にタバコが頭をよぎらなくなっていた。) しかしお酒はというとずっと飲みたいなーという気持ちが頭から消える事はありませんでした。 禁酒して1年以上経っても旅行へ行けば『お酒が無いと楽しさ半減だな』と思う始末でした。 そしていよいよ授乳が終わり、禁煙はそのまま続け飲酒は復活しました。 そして最近、子供の為にも禁酒をしようと思い禁酒を始めました。 (お酒は満足するまで飲んでしまい加減して飲む事がどうしても出来ないので それならばもう飲まないでおこうと禁酒しました。) 禁酒を初めてまだ1週間経った所です。 やはりお酒が無いと何も楽しみが無いと思ってしまいます。 もの凄い飲みたい葛藤なんかは無いのですが ゆるーく『飲んだら美味しいし楽しいだろうな』という気持ちはあります。 禁煙は1年で頭をよぎらなくなりましたが お酒のこの飲みたい気持ちは一体いつまで続くのでしょうか。 以前の経験からして最低でも1年半は飲みたい気持ちが続いていましたが…。 もうお酒の事は考えたくないです。 『飲みたいな』『いつまでこの気持ちが続くんだろう』とか本当面倒なんで考えたくないです。 アルコールの呪縛は本当凄いですね。 禁酒経験のある方回答お願い致します。

  • 妊娠前に継続的におこなっていた飲酒や喫煙は影響しますか?

    妊娠してからお酒も喫煙もしなくても、妊娠前に継続して飲酒 喫煙していたことは胎児へ影響するのですか? 喫煙は数年まえでも影響するときいたような気もしますが飲酒はどうでしょうか? 教えてください。

  • 妊娠3ヵ月の飲酒

    はじめて質問させて頂きます。 私は妊娠10w5d(3ヵ月)のものです。 妊娠する前までは毎日外食時は生ビールを7,8杯、家では350缶を4,5本飲む大酒のみでした。 妊娠に気付いたのが遅く7週目までは飲酒をしていましたが それ以降は一切禁酒をしていました、というよりビールでおなかが張って しんどかったので飲めませんでした。 が、昨日友人と食事に行った際青島ビール(小ビン)を4本と紹興酒を少々飲んでしまいました。 もともとお酒は強い方で昨日飲んだ際も酔った感じはありませんでしたが 翌日になり、昨日飲酒をしてしまったことにとても嫌悪感、罪悪感でいっぱいになりました。 自覚のない最低な者です。 お叱りを受けるのもごもっともです・・・が同じような経験をされた方いらっしゃいましたら お腹の子供への影響が気になりますので 何かアドバイスを頂けたら幸いです。 今後は一切お酒は飲みません。 どうぞご指導の程宜しくお願い致します。

  • 妊娠中の飲酒について

    お世話になります。 タイトルの通り、妊娠中の飲酒についてお聞きしたいのですが、 妊娠中、飲酒をしてはいけないことは重々承知の上なんですが、 妊娠していることに気が付かず、飲酒をしてしまった場合はどうなんでしょうか? 妊娠の初期も初期で、三週間目ぐらいのときに、妊娠していることに気が付かず、飲酒をしてしまった場合でも、 やはり、何かしらの影響が胎児に及ぶのでしょうか? 私は、1ヶ月に1回は友人と飲みに行っているので、 もし、妊娠に気が付かず、飲酒をしてしまったら・・・っと思うと 怖くて、質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。 どんな、些細なことでもかまいません。

  • 妊娠超初期のたばことお酒

    こんにちは。 半年くらい前から妊娠を希望しているのですが、 私は1日3本くらいの喫煙者です。 妊娠を希望するようになってからは なるべく吸わない様にはしているのですが、 なかなかやめられずにいます。 排卵日~生理が来るまで禁酒禁煙し、 生理がくるとガッカリするのと同時にたばこを吸ってました。 (2週間禁煙→2週間喫煙→2週間禁煙の繰り返し) 今月の生理開始予定日はあさってです。 今回、いつもの高温期の熱よりちょっと高めの熱が続き、いつもはないおりものが数日あったので、 フライングで昨日検査器を使ったところ、 薄く陽性反応が出ました。 まだ大喜びするのは早いとは思うのですが、 もし妊娠しているとしたらすごく気になってるのですが、 今月に限って、飲み会や友人の二次会など友達と騒ぐ機会が多く、 いけないと思う反面、どうせ今月もダメだろうし・・・という気持ちで、制限なくタバコを吸ってしまいました(2週間で2箱くらい)。 お酒もチューハイやカクテルを1・2杯飲む日が 2・3日ありました。 すごく後悔しています(><) もし妊娠しているとしたら何か悪い影響を与えていないかすごく心配です。 やはり喫煙・飲酒って受精後すぐ影響するものなんでしょうか。 もちろん今日から禁煙禁酒するつもりですが。 心配でたまりません。

  • 飲酒と妊娠について

    飲酒と妊娠について質問です。 子供を作ろうと考えているのですが、夕食の時飲酒(ビール2缶程度)し、その日の夜にセックスをして、それが原因で妊娠した場合、胎児に影響はあるのでしょうか? 男が飲んだ場合と、女が飲んだ場合と、二人とも飲んだ場合などあると思うのですが、飲酒したときの精子・卵子に影響はあるのですか? 教えてください。

  • 妊娠中の喫煙と飲酒について

    今回で2回目の質問になります。 ご存知の方に伺いたいのですが、 喫煙と飲酒はいつからお腹に影響がでますか? 私は喫煙者で一昨日(22日)に妊娠が発覚し、 数えてみたら現在妊娠4週目でした。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう