• ベストアンサー

頬紅はどうしてするのですか?

mtmnの回答

  • ベストアンサー
  • mtmn
  • ベストアンサー率37% (66/177)
回答No.4

皆さんの回答でもでていますが、 血色をよくみせるため、顔を立体的に みせるため、が主な理由ですね。 入れる位置によって、顔だちをシャープに みせたり、チークの色によっても、 オレンジ=元気っぽく、ローズ=大人っぽく、 ベージュ(ブラウン)=シャープに、ピンク= かわいい系に、と出来上がるイメージが 違うし、 ネイル、もしくはリップの色に合わせたり、、 『私のこの肌色だと○色系は浮いちゃうなー・・』 など結構女性達は日々考えて メイクをしています(笑) やる方によっては、鼻筋etcにホワイト系などの ハイライト(こちらも顔だちを立体的にメリハリ つけてみせるためです)を入れている、とか 男性達は知る由もないんだろうなあ・・(^^; 話がそれてしまいましたが、ふと思ってしまいました ・・。(皆が皆そこまでフルメイク、という わけではありません(^^;))

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変な分の効果が出ればそれも楽しそうですね。

関連するQ&A

  • Illustrator 10で写真に頬紅を付けたいのですが・・・どうし

    Illustrator 10で写真に頬紅を付けたいのですが・・・どうしたらいいか教えてください 人物の写真に頬紅を付けたいのですが、うまく透明感のあるぼかしが出来ません 全然詳しく無いので分かりやすくお願いします

  • 太った人のほっぺ

    とても太っている人の頬で茶色いチーク(ほお紅)を入れたのようになっている人がいますがどうしてなのでしょう。

  • 初めてお化粧をしたのはいくつの時?

    あなたが口紅や頬紅などを使って 初めてお化粧をご自分でしたのは おいくつの時でしたか? (遊び半分含む)

  • どんなメイクがお好き?

    特に男性の方にお聞きしたいのですが、 (1)ナチュラルなベージュベースのメイクの女性と、 (2)口紅がピンクやローズ系、レッド系のメイクの女性、 どちらが好きですか? (1)だと、アイメイクなどもブラウンぽい (2)だと、アイメイクはブルー系とか、頬紅もしてたり ばっちりと抜かりないメイクの女性ってどうですか?

  • なぜお粉って言うの?

    ルースパウダーとかフィニッシングパウダーなど、ファンデーションの仕上げに使う パウダーのことを「お粉」って言いますよね。 どうしてチークは普通にお頬紅ともいわないし、口紅もグロスも「お」をつけないのに、 ルースパウダーなどだけ「お粉」って「お」をつけてわざわざ言うんでしょう? それを聞くたび・HPなどで見るたびに背中に寒気が走るほどぞっとするんです。 コスメカウンターの人が言ってるからなんでしょうか?頬紅をチークって言うのに 変だと思うし。普通に「フィニッシングパウダー」とか言えばいいのにって思うんです。 こういう風に思ったり、寒気がしてるの私だけなのかなぁ?

  • お願いします。

    日焼け止めの使用期限は1年で使い切らないといけないとのことなんですが口紅とコンシーラーとほお紅の使用期限は何年くらいですか?あんまり何年もたったのを使ってるとお肌に影響がありますか?教えて下さい。

  • 古い化粧品(メイク用品)を使うとマズいですか?

    私は普段ファンデと口紅くらいしかしていないので、 頬紅やアイシャドーなど、すごく古くなって、 中には10年くらい前のものが残っています。 見た目も匂いも別に変わらず、つけても、肌荒れとか刺激もなく普通に使えるのでつい使ってしまっていますが、 これって、何か害がありますでしょうか? 具体的に、教えてください。 やはり使わない方がいいでしょうか?

  • 中年男性です。最近顔に急にシミができてきました。

    中年男性です。最近顔に急にシミができてきました。 ここ半年ほどのことなのですが、顔に急にシミが増えたねと 人から指摘されています。 そうかなと思ってよくよく見ると、顔のほの両側にほぼ対象的に ほお骨のあたりから逆三角形のようにシミが広がっています。 (女性ですとほお紅をつけるあたりでしょうか) 家内からはカンパンじゃないの?と言われていますが、 カンパンは女性に多いと聞いていますし、まだ皮膚科などには 見てもらってません。 現在単身赴任中ですが、特に最近変わったことをしているわけではなく、 2年ほど前までは、テニス、登山、スキーとアウトドアも結構行って ましたが、ここのところはジムに通っているぐらいで、ぐっと日焼けする ようなこともしてません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 電車など公共の乗り物で化粧することについて

    先日も電車内で、隣に座った女(20代前半)が頬紅を盛んにはらい、私の服にまで付きそうな状態でした。 いつも電車通勤で、中にはファンデーションから始まり完璧に仕上げるまで、リアルに見続けた事もあります。 脳が異常かな?とか思いますが、本人は何とも思わないのでしょうか。 羞恥心~と言う歌も少し前、流行りましたが、ソレももう捨てた言葉なんでしょうか。 そのような、見苦しい行動を止める一言は、無いものでしょうか。

  • ソフビのお人形の顔色をよくする方法

    先日、オークションでソフビのお人形を買いました。古いもので汚れていたのできれいに洗いましたが、 顔の部分だけが、色が抜けたのか、日焼けかはわかりませんが、身体や手足とは少し色が違い、青白くて不健康そうに見えるんです。 (服を着ているので、顔だけ色が変わったように思われます) そこで、なんとか健康そうな明るい顔にしてあげたいと思います。 ほお紅を塗ってあげるというのは考えてます。人間のファンデーションを塗るのも考えましたが、触るとベタベタつくし、ソフビにシミがむらに出来そうなので、 何か、素人でも簡単にお安く出来て、失敗してもやり直しがきく方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。