- ベストアンサー
演算式
回路の論理演算式を簡単にしたいのですがいまいちよくわかっていません。 (A+B)・(A+B)=A+B {A・B(バー)+B・C}+E=(A+B+C)・C+E になるのですか? また、 A・{(B・D)+(D(バー)・A)}[{(C(バー)+A)・B}+B] はどうなるのでしょう・・・ 本といくつかのサイトを見てまわったのですがさっぱりでした。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次のような法則を使いこなせていない気がします。 「・」は見難いので、強調しないときは、省略しますね。 AA=A A+A=A A+1=1 A,B二つ以上でも同じものは、1つにまとめられる。 AB・AB=AB ABC・AB=AB(C+1)=ABC ------------------ (1)(A+B)・(A+B)=A+B 普通に展開 左辺=AA+AB+BA+BB ここで、AA=A、BB=B、 BAはABと同じなので、1つにまとめる。 AB+BA=AB 故に =A+AB+B 最初の二つだけAでくくる。 =A(1+B)+B (1+B)=1なので、 =A+B(終わり) (2){A・B(バー)+B・C}+E=(A+B+C)・C+E これ、写し間違えていませんか? (3)A・{(B・D)+(D(バー)・A)}[{(C(バー)+A)・B}+B] 全部展開すると、途中で同じものが出てきますので、一つにまとめます。 たとえば、 ABD・AB → ABDとする ABD・B(Cバー) → AB(Cバー)D など。 結局、 =ABD+AB(バー)CD+AB(バー)D+AB(Cバー)(Dバー) 1項目と3項目、2項目と4項目を共通項でくくります。 =AB(D+(Dバー)+AB(Cバー)(D+(Dバー)) (D+(Dバー))は、1なので、省略。 =AB+AB(Cバー) =AB(1+(Cバー)) (1+(Cバー))は1。 故に、AB (終わり)
その他の回答 (1)
- Piazzolla
- ベストアンサー率44% (88/196)
#1です。 昨日はちょっと寝ぼけていたようです。^^; (1)(A+B)・(A+B)=A+Bは、 X=A+Bとおけば、XX=Xとなり、 公式のままですから、展開の必要はありませんでしたね。^^; >あ、確かに写し間違えておりました! >(2){(A(Bバー)+BD)C}+E >です。 う~む。。。右辺も違っているかな。。。 まだ、だめです。 後は、がんばってみてください^^
お礼
補原則とかを混同していたようでした。 自力でできるようになりました。 ご丁寧にありがとうございました。
補足
ご丁寧にありがとうございます。あ、確かに写し間違えておりました! (2){(A(Bバー)+BD)C}+E です。