• ベストアンサー

良いコラーゲン教えて下さい。

はじめまして、こんばんは。 今回は良いコラーゲンをお聞きしたくて書き込みしました。 コラーゲンが肌に浸透しないのは分かっていますが 保温の為に使用したいのです。 私のお肌は油分が多いためクリームでの蓋が出来ないので良いコラーゲン原液を教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9410
noname#9410
回答No.1

こんにちは。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~kaisyoku/sub16.htm こちらなどいかがでしょう。 ご希望のものにそうかどうかわからないのですが、 使い心地良いです。お肌のトラブルもありませんでした。個人によるとは思いますが。 少々お値段が高いですが、使って損はなかったです。 薦めた友達も良いと言っていました。 http://www.citygas.co.jp/shop/2907.html まずはトライアルセットからどうぞ。

noname#9145
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳御座いません。 ご意見ありがとう御座います。 早速トライアル注文しました! 届くのが楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コラーゲン配合の化粧品

    先日ある通販の番組を何気なく気になることがありました。一般的にはコラーゲンは体外からは吸収されないと言いますよね?分子が大きいので肌に浸透しないと。 でもその通販で紹介されていたのは、「通常肌の中に入らないコラーゲンを小さいカプセルに入れて肌に浸透できるようにした」化粧品です。 http://www.shinnihonseiyaku.co.jp/bty/item/p1/index.html 新日本製薬のパーフェクトワンという製品です。 これ一本で化粧水から化粧下地まで・・・というのはさておき、本当に本当にコラーゲンは肌の奥まで届くのか?ということです。もし本当だったらぜひ試してみたいものですが・・・ 色々なところを見ている限り、コラーゲンの摂取の仕方、またその効果のほどにも疑問があったりするので、いくらテレビで言っていても、実際どうなのか素人にはわからないんですよね・・・ コラーゲンが肌の奥に届くということはありえるんでしょうか?そしてこのような化粧品を使うことに意味はあるんでしょうか?

  • ヒアルロン酸のイオン導入

    イオン導入機の為の原液としてビタミンC、プラセンタは肌の奥まで浸透すると聞きましたがヒアルロン酸はどうなのでしょうか? コラーゲンは分子が大きすぎて無理と知ったのですがご存知の方がいらしたら教えてください。

  • コラーゲン、塗るか、飲むか?

    30半ば女性です。 スキンケアに重点を置いて、年令よりもキレイで健康な肌でいたいと思っています。 水分があって、ハリのある肌を保ちたいのです。 今、コラーゲンの飲むタブレットと美容液を使い始めましたが、果たして効くのかどうか??よくわかりません。 両方ともドラッグストアで買える安いモノです。 果たして、飲んでほんとうに吸収されるかも?ですし、塗った場合も浸透して効き目があるのでしょうか? お使いの方の体験談を教えてもらいたいです。 また、おすすめの商品があればお教えください。

  • コラーゲン化粧品とコラーゲンサプリについて

    疑問(1) ドクターシーラボやドモホルンリンクルやニッピコラーゲンといった、コラーゲン成分の効能をうたった化粧品がありますよね? 最近そのひとつを使い出してるのですが、最近コラーゲンサプリにも興味を持っていろいろ調べてると コラーゲンはヒフから塗っても浸透しないと書いてあり「じゃぁコラーゲン配合の商品はイカサマ?」と不安になりました。事実はどうなんでしょうか?効果ゼロなんでしょうか? 疑問(2) それから、サプリは魚由来のコラーゲンのもののほうが、希少価値も高く高価だけど 吸収がよいとゆう話をききました。 とすると、いわゆる市販のゼラチンはコストを抑えるために動物由来のものにしてるそうなので、ゼラチンを飲み物にとかして飲むといった安くてお手軽なやり方では効果が低いとゆうことでしょうか? 化粧品ではコラーゲンをとりこむことができないなら サプリを飲まねばならないのかと、悩んでいます。 30代に突入して肌の弾力維持について真剣に考えてるのでよろしくおねがいします。

  • コラーゲンわ吸収されない?

    前記事でコラーゲン(健康補助食品)の摂るタイミングの質問をして、『コラーゲンは体内でアミノ酸やタンパク質に変わる為コラーゲン自体を吸収する事はない』と回答を頂いたのですが、これは『コラーゲン』と言うのはアミノ酸やタンパク質やその他もろもろ合わさったものが『コラーゲン』と呼ばれていると言う事なんでしょうか? コラーゲンは肌にいいと聞きますが、それはコラーゲンを摂取した時に体内で分解されるそうですが、その成分が肌にいいと言う事になるんでしょうか?

  • コラーゲンサプリについて

    現在、ファインの粉末コラーゲンとたまに、資生堂のドリンク剤のコラーゲンを飲んでいます。サプリメントも添加物があるだろうと思い、色々飲みたいのですが、肌の為にコラーゲンだけでもと飲んでいますが、コラーゲンは添加物だらけで液体は特に危険とネットなどで目にしました。専門的でよくわからなかったのですが、分子の大きさなどから体内に入れるのはありえない・・・みたいな。コラーゲンやサプリメントに詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

  • コラーゲンで吹き出物・・・

    私は乾燥肌で最近では大人のニキビに悩まされています。乾燥を防ぐ為に勧められたコラーゲンジェルを塗ったところ、頬・顎に大量の吹き出物が出てしまいました。以前、飲むタイプのコラーゲンを摂り始めて一週間ほどで同じように吹き出物が出た事があります。 コラーゲンは敏感肌の人にも安心とよく目にするのですが、やはりあわない肌質が有るという事でしょうか?詳しい方・同じような経験がある方のご回答お待ちしております。

  • 精製水だけでも水分補給出来たことになる?

    タイトルの通りなのですが、 ヒアルロン酸やグリセリンなど保湿剤を全く入れず、 精製水のみを肌に入れるので、水分補給できたことに なると思いますか? 一応、シートパックするなどして大量に使用、 ラップで密封もする、 シートパックが終わったら即座にクリームで蓋をする、 などしています。 併用しているクリームが結構油分の高いものだからか 1週間ほどやってみて肌の乾燥は感じないのですが、 長い目で見て、この方法はどうなのかなと思いまして…。 やはり、精製水は単なる水だから、(クリーム等で蓋をしても)肌にとどまる力はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 保湿のために、ヒアルロン酸原液を直接肌に塗布

    ヒアルロン酸は低分子ではないと肌に浸透しないと知ったんですが、 普通のヒアルロン酸の原液を買ってしまい、 その場しのぎでの保湿でも効果があるなら 使用しようと思うのですが、 直接肌に塗ると害はありますか? よろしくお願い致します。

  • コラーゲンたっぷりのレシピ

    こんにちは。 最近会社の暖房が強いせいか お肌の乾燥が気になります。 そこで、お肌によい(できればコラーゲンが豊富な) レシピを教えてください。 サプリメントも摂取しているのですが 錠剤や粉末のものではなく やはり食事から摂取したいと思います この食材を使った、この料理は 肌に良いよ! というアドバイス、またレシピの載ったサイトなど 教えて下さい☆ よろしくお願い致します♪

職場で苦手な人に悩んでいます
このQ&Aのポイント
  • 職場で苦手な人がいて、その人が機嫌が悪いと私や他の社員に八つ当たりをしてきます。
  • お局さんに媚を売ってうまくやっていけばいいのか迷っていますが、仕事も忙しくて神経を削られる日々です。
  • 仕事を辞める以外の方法で、苦手な人と上手に付き合う方法はあるでしょうか?
回答を見る