• 締切済み

Lavie Sにwin2000を入れたら音が出なくなった

PitPitの回答

  • PitPit
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.6

CD-ROMを紛失していたら サウンドデバイス YMF754B YAMAHA YMF754サウンドドライバアップデートモジュール(Windows(R) XP Professional/Home Edition、Windows(R) 2000 Professional版) これを試してみましょう。

参考URL:
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/pc98-nx/win/sound/dsxg5245/index.htm
jisaku
質問者

お礼

ご回答有難うございます。調べていくうちに、PC付属のCD-ROMにwin2000用のサウンドドライバが入っていることが分かりました。いまは仕事が忙しく、なかなか家のPCを直す時間が取れないのですが、週末に頑張ってみようと思います。どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • WinMeからWin2000へアップグレード後、音が出なくなった

    NEC VALUESTAR VC667J/3に、元々入っていたWindows98SEからWindowsMEに上書きインストールして使っていたのですが、今回そこから上書きでなく再インストールの形でWindows2000serverをインストールしたのですが、音が出なくなってしまいました。 デバイスマネージャを見たところ、サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラの下にサウンドボードらしきものが見当たりません。その代わり、その他のデバイス(?が付いています)の下に、PCI接続~~(?つき)と、 マルチメディアオーディオコントローラ(?つき)の2つがあります。 この2つがおそらく怪しいと思い、削除→PC再起動としてドライバを入れなおそうとしたのですが、Windows2000のCD-ROMや、NECのバックアップCDからは適切なドライバが見つかりませんと言われました。 NECのサイトでこのPCの型番を検索すると、使用しているサウンドチップは 「Creative EV1938」 でしたので、ネットでそれらしきドライバがあったので(http://www.opti.co.jp/ev1938.html) インストールしようとしたのですが、ドライバインストールの途中ダウンロードしたファイルのフォルダを選択し、infファイルを選択したのですが、「ドライバの場所を特定できませんでした」というメッセージが出てインストールができませんでした。 どなたか、ドライバのインストール方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音が出ません。(NEC Lavie S_PC-LS50H34DV2)

    色々見てまわってるのですが、どうしても解決しません。 NEC Lavie Sシリーズ 型番_PC-LS50H34DV2 標準OSは、Win98なのですがWin2000に切り替えたら音が出ません。 121Ware.comに問い合わせてもサポート出来ないとのことでした。 友人から譲ってもらった地点で、PC本体と電源以外はありませんでした。 サウンド系が、YAMAHAらしいのは理解してるのですが DSXGドライバーをインストしても解決しません。 yamahaLSIでのドライバーもダメでした;; どなたか判る方がいらっしゃいましたら、どうか解決策をご伝授お願いします。

  • Lavie S 46H/2 で 音が鳴りません

    Lavie S 46H/2 型番:PC-LS46H24DV Lavie S 46H/2 へ、Windows2000をインストールしたのですが ビープ音のみで、それ以外の音がまったくなりません。 ドライバの項目を確認してみたところ、 PCIシンプル通信コントローラ マルチメディアオーディオコントローラ の2箇所に!のマークがついてます。 NECのサイトでドライバを検索したのですが、 サウンドドライバはありませんでした。 また、この機種はランポート?が無いので、 (それっぽいのはあるけど、ランケーブルの端子と形が合いませんでした) 今の状態ではインターネットへ繋げられず 別のPCでドライバをダウンロードして フラッシュメモリで移動という手段しかないのです。 どなたか、解決方法よろしくお願い致します。

  • Lavie LU45LをWin2000で・・・。

    先週、知人からHDDの壊れたNEC Lavie LU45L/3というノートを いただきまして、昨日HDDを無事交換。手持ちのWin2000を インストールしましたところ、サウンドとモデムが使えませんでした。 NECのサポートには該当ドライバが公開してなく、困っています。 モデムはもともと使わないので問題ないのですが、サウンドが出ない というのは、さびしい限りです。 どなたか、該当サウンドドライバのありかをお教えいただけないでしょうか。 機種名はPC-LU45L33Dです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • クリーンインストールしたら音が出ない

    WIN98SEを新しく2000にインストールしたら、音が鳴りません。 メーカー製のPCです。 サウンドチップ ヤマハ YMF743 まず、わたしはどうしたらよいですか? サウンドのドライバが2000に対応していない? だとしたら、何をどうすればよいですか? 何がなんだかわからないので、助けてください。

  • win98からwin2000に変えたら音が出なくなりました

    win98からwin2000にバージョンアップしたら音が出なくなりました。 機種名はNEC VALUESTAR PC-VC667J3XDです。 NECのサイトでサウンドデバイスをダウンロードしようと思ったのですが、 win2000用のものは見つかりませんでした。 他のサイトに有ったりするのでしょうか。 回答いただけましたら幸いです。

  • Win アップデート後に音が出なくなりました

    先日、しばらくPCを付けっぱなしにしていたら自動的にWinのアップデートをしたようで「アップデートをしたので再起動しました」とメッセージが出ていました。 それから音が出なくなってしまいました。 ミュートになっている訳でもなくデバイスマネージャーでサウンドの箇所に?や!もありません。 アップデート後にドライバが当たらなくなるような事を見たことがあるのですが、どこを調べてどのような処理をすれば直るのでしょうか? hp compaq hp55932401959 xp sp2 Directx 4.09.00.09 04(Direx 9.0c) マザーボード hp dx2000st(pe677av) オーディオアダプタ intel 82801 eb ultra ATA Audio controllers エベレストで調べると上のような内容です。 BIOSの設定はほとんど分からないので開くのが怖くて開いていません。BIOSからの復帰の仕方が分からないのですが、出口等あるのでしょうか? またオーディオデバイスを削除すれば再起動時に自動的に再インストールされるとヤマハのサイトで見たのですが私のPCには当てはまらないのでしょうか? どなたか初心者でも出来るようにアドバイスをお願い出来ますか? 宜しくお願いします。

  • スピーカーから音が出ない

    WIN98のデスクトップのPCを使用していますが、 スピーカーをつないでもおとがでません。 システムのデバイスをチェックしましたところ、 サウンド、ビデオおよびゲームコントローラーは YAMAHA OPL3-SAx.WDM Driver ゲームボード ジョイスティック 以上の2つしかありません。 つなげようとしてるスピーカーはfujitsuの pcについてくる電源無しのものです。 ドライバーをダウンロードすればよいのでしょうか? おわかりのかたお教えください。

  • Win98→Win2000Proにアップしたら音が出ない

    全くの素人で、申し訳ありませんが・・・ 先日、自宅のPCがWIN98でソフトによってはインストール出来ないモノもあるし、古いからといってWIN2000Proをインストールしました。 私のPCはNECのLavieNX LW450J/2です、ペンティアムIIIでメモリーは192だったと思います。インストール後はネットやメール等も問題ないのですが、リアルプレーヤーやメディヤプレーヤーの音声だけが出ません。元々備わってる音声はヤマハ・・・でした、ドライバーを再度インストールすれば良いと聞いたのですが、そのドライバーはWIN98seまでの対応でwin2000には対応していないようでした。 別のドライバーをインストールすればよいのでしょうか、ディバイスマネージャーを見るとその他のデバイスでマルチメディアオーディオコントローラーの所に?マークがあり重なるように赤字で×がついています。 そんな場合はどういう風にすれば良いのか素人でまったく判りません。どうか素人の判るように教えてください。

  • 音が出ない

    どなたか回答願います。 使っているPCはNEC、Mate(PC-MY26XRZJDSBJ)です。 おそらく「CCleaner」で掃除したのが原因ではないかと思います。 NECのサイトでサウンドドライバを探しましたが見つかりませんでした。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006539 上記方法を試しYAMAHAのサウンドデバイスを削除しました再起動後インストールする画面が出ません。 回答宜しくお願いします!