• 締切済み

年の差きょうだい、どうする?

私は2年後に入籍予定の30代半ば(子供1人有)です。 同い年の彼氏(子供1人有)&我が子ともに入籍後、新たに子供を望んでいるのですが、私は不安が渦巻いてその話を避け続けています。 不安材料は… ◇私の子はその時すでに高校生(養護学校)と大きく、少しは一息つける頃になっているはず…だけど次の子もまた障害のある子だったらと考えると今までの大変な子育てを、また一からやる事がとても怖くて想像しただけで逃げたくなります。  (同じ障害がでる確率は結構高いので余計に) ◇彼の子(元妻が養育)はまだ幼く、成人するまで養育費を支払うので生活に余裕がないと思われます(現在年収250万、自分の生活で手いっぱいと聞いてます) ◇私は高齢出産となるし、身体が丈夫でないのも心配。  今も働けずに、貯金を崩しながら貧乏生活状態でいます。 彼は「大丈夫、自分も頑張るから産んで!」とよく言えば前向き、悪く言えば能天気発言…私には考えが甘いのでは?としか思えません。 確かに子供の面倒も良くみる良い父親で、仕事も凄く頑張っているのは知っていますが(あんなに頑張って↑の年収は気の毒な位に)気持ちだけあってもね・・・と冷めた目でみてしまいます。 生活(お金)の事、障害の事、そんな心配がなければもう1人出産する選択もあるのかもしれないけど。 皆さんがこういう立場だったら(夫側、妻側)どう考えてどんな道を選択されますか?聞かせて下さい。

みんなの回答

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5

2年先の入籍後のことなんですから、状況が変わる可能性もありますし、それまでにゆっくり考えて、心も決まればいいのではないでしょうか・・・。状況も変わる可能性ありますよね、先方が再婚し、養育費の必要がなくなる、とかね。それに、2年もあれば、楽天的なのかどうかも、彼の性格ももっとわかるでしょう・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.4

一番の問題は、あなたも書いてるように 「不安が渦巻いてその話を避け続けています。」 というところではないでしょうか? なぜ避けるのですか? とても大切なことなのに・・・・ 不安材料 すごくわかります 私も2人の子供が居ますが、ひとり目は1ヶ月早く生まれそれでもまあ順調に育ってきました 二人目は3ヶ月も早く生まれて、超未熟児 これはこれは大変でした 本当なら3人欲しいなと思っていましたが、3人目はいったい何ヶ月早く生まれてしまうのだろう そんな不安があり、断念しました もちろん主人と話し合いましたよ こんな大事なことを話せないような相手なのですか? きついようですが、2年後の入籍ということで、まだ時間がありますよね 今のうちのよく話し合ったほうがいいと思います それでもしダメになるようなら(ごめんなさい) 結婚しないでよかったと思ったほうがいいのではないでしょうか 無理に結婚してもあなたにすごいしわ寄せがくるのが目に見えてます ちゃんとあなたの気持ちを相手の方にぶつけなさい それが出来ないような相手なら、結婚は考え直したほうがいいですよ 本当にきついこといってごめんなさい でももしこれが私の娘なら、キットそういってると思います

rose5225
質問者

補足

きつい事じゃないですよ。いろいろな意見が聞けて良かったと思っています。 彼は大事な事が話せない相手…とは違い、話もちゃんと聞いてくれ、私が決めた事にはほとんど合わせてくれる人です。 が、楽天的というか、物事を深く考え先の見通しをたてるという事を非常に苦手としているので全てにおいて「大丈夫、何とかなるよ、なったらなった時の事」と言い、実際何か起こり直面してからでないと、自分はどう動くのかが分からないタイプなのが困るとこで。 後2年もあるから、と思いながらも不安があり相談させて頂きました。 HONHONさんの一言「すごいしわ寄せがくる」…にはドキッとさせられました(苦笑) 結婚の事もじっくり考えていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.3

相談内容からすると、子供の年の差うんぬんよりも、現状でもう一人子供を産んで育てられるかという問題ではないでしょうか? 実は私も前夫との間の子が障害児です。 今の夫との間に、もう一人子供が出来て、こちらは健常児です。 下の子を産む時に、上の子の障害は判っていなかったという事情もあるのですが。 本当はもう一人子供が欲しかったけれど、断念しました。 うちの場合、最大ネックは夫の年齢でした。 その時すでに40代後半、ぎりぎり大丈夫かな?と思ったのですが、やはり子供を育て上げた時に夫が70近くと言う状況が、断念させた次第です。 能天気と言うか、うちも年収がリストラにあって激減しても「何とかなる」とか言ってましたが、自分の年齢だけはなんともならないと悟ったようです。 ですから、不安があるのならお勧めは出来ませんが、まだご主人(になる方)の年齢も若いので、ご夫婦でしっかり話し合って考えられたらと思います。 うちのこの場合も、兄弟でなる確率が結構高いらしいのですが、うちは幸運にもなりませんでした。 こればっかりは産んでみないととも思いますよ。

rose5225
質問者

補足

natuさんも障害児をかかえておられるのですね…お互い頑張りましょう。 考えが及びませんでしたが、ご主人の年齢も関係してきたりする事もあるんですね。 私の母は子供をもつ事だけは大反対しています。 今の子は私だけでは育てられず、母のサポートや医師など専門家や施設の先生方、ボランティアの方など沢山の人達に助けて頂きながらやっと大きくなったのにまた同じ障害の子が誕生したら、次は助けてあげられる気力も体力もないと… 私も親である自分達だけで育てられないのに産む事は、周りの負担を増やすだけで無責任な行為となるのではないか、と思ったりもします。 いちかばちか…幸運が訪れるのを祈ってみる手もあるのでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

同じ状況に立ってみないことには、 なんともいえないのかもしれませんが…。 私だったら、かなり躊躇するかなあ…。 一番のネックは、自分の年齢と気力と体力です。(^^; 私が一番に心配することは、多分、 もし出産時に万が一のことがあって、自分がいなくなっても、 我が子が、ちゃんと生活していけるのかということかも。 (妙な心配しすぎかしら(^^;) その点さえ、次の旦那様がしっかり考えてくれていて、 きちんとしてくれるようだったら、 まあ、入籍まで2年もあるのだから、 もしかするといろいろと状況が変わっていることもあるだろうから、 そのときの神様にお任せしちゃうかもしれません。 貯金を崩しながらの貧乏生活とのことですが、 パソコンがあってネットにつなげる環境は まだあるわけです。 まあ、そこをなくしても 子ども一人育つほどの節約にはなりませんけれどね。(^^; 不安も一緒に抱えていくから、夫婦なのでしょう。 まだ夫婦ではないですが、大事なことなので、 よく話し合ってみてはいかがでしょう? お金のことは、リアルに数字を並べると 納得してもらえるかもしれません。 障害のことは、心配しても仕方ないもののような気がします。 こればかりは授かりものですから。 まだ2年あります。 逃げないで、しっかり向き合ってみるのが一番だと思いますよ。

rose5225
質問者

補足

私にはネット環境がありません。親元に来てPCを借り、相談しています。 話としては彼が「即結婚して子供も欲しい」と言い続けるのを一生懸命なだめながら、やっと2年後に入籍というところまで延ばせたんですが(2年程度あればお互いに少しは生活の準備ができるかなと考えまして) 子供についてだけは同じ言葉を繰り返すばかり(何とかなるよ等)深く考えないタイプの人に理解してもらうのってとても難しくて。 でも彼と向き合うことは続けていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

もう直ぐ40歳の3人の小学生の子持ちの親父です。僕は子どもが好きなのですが、さすがにもう自分の子どもは遠慮しておきます。 こんな僕がご質問文を読んで感じた事は、彼は貴方と子育てをしてみたいのだろうなー。と。やはり、僕も彼と同じ立場であったなら好きな人との子どもは欲しいかな。 でもやはり、貴方の心配はもっともだと思います。気持ちが醒めるのも無理からぬ状況でしょう。同じ立場でしたら、僕も躊躇するだろうと思います。 でも、僕の場合は、ある程度考えたら「なるようにしかならねーや」と楽天的に考える性質なので、避妊をせずに性交渉をして、後は運命に任せるかもしれません。 ここまで書いて、本当に男ってのはいい加減だなーと、我ながら呆れておりますが、「自分で選択しない」ってのもアリかなと。(ちなみに、うちの3人目はそうやって出来ました。) とにかく、お二人でよく話し合われる事です。そして、互いに「出来たら良いね。」となってからでも遅くないのではないかな?

rose5225
質問者

補足

私の彼もgingaさんと同じ様な事、言ってます。 「私との子供が欲しい、なるようにしかならない、何事も何とかなるもんだろ」って(苦笑) 彼は子供好きで私の甥姪ですら凄く可愛がる人だけど、私自身子供好きとは言えないところがイタイです… 最初の子育てが大変だったからでしょうか… 「自分で選択しない」って案もアリかもしれません。ただ、悲しい事に困難な方向になってしまった時からの覚悟だけは先にしてないといけないのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二歳年の差の兄弟にしたい時は??

     今、3ヶ月になる子供がいます。 出来れば、もう一人子供は欲しいと思っていますが、まだいまは赤ちゃんに手がかかるので、年子ではなく二歳くらい離して出産をしたいと考えています。  そこで、いつから頑張れば、二歳年の差での出産になるんでしょうか?  初歩的な事かもしれませんが、教えて下さい。 ちなみに、一人目の子は2003.8月生まれです。

  • 兄弟の歳の差について

    娘は四月で一歳になります。 今後二人目は多分欲しくなると思います。しかし、せめて三歳は空けないとかなり辛いもんがあります。 妊娠中はつわりやら十ヶ月間ずっと辛かったです。。 しかし、四つ空けたとしたら、上の子は幼稚園ですよね?三年私立幼稚園に行かすつもりです。 ・うちの母は父が病気で寝たきりなので、私の実家には来てもらう事はできません。旦那の実家は自営ですので、もちろん頼ることもできません。 ・そして、旦那は週二日泊まり勤務です。 ・私は来年33歳になり、来年から三年間は大殺界に入ります。(こういう時期って出産は控えた方がいいみたいですね?) ・家と私の実家は一時間ほど。 こういう場合例えば上の子が幼稚園の時に妊娠した場合、幼稚園の送り迎えはどうしたらいいのでしょう? 占いは別として、今の現状としては、もう子供はこりごりって感じですけどね。。思ったよりも子育てはかなり辛いです。 一番いいのは二歳離すのがいいみたいですけど、絶対つわりは又ひどいと思うので。。 あまりにも高齢出産は。。って思うし、難しいです。

  • 彼との年の差が17歳あります

    付き合って2年になります。 彼は47歳で私は30歳。来年3月に結婚する予定ですが、ひとつ悩むことがあります。 結婚してからすぐに子供を生んだとしても中学に上がるときには彼が会社を定年退職します。 私は現在派遣で手取り20万円くらいありますが、出産を機会に家庭に入りたいと思っています。 でもさっき書いたように経済的なことを考えると仕事を続けて(正社員の仕事を見つけるべきか) それとも生活を質素にすれば専業主婦としてやっていけるのか心配しています。 彼の年収は600万円で貯金は1000万円です。 

  • 兄弟・2歳差or4才差

    1歳2ヶ月になる女の子がいます。 2学年差で兄弟が出来たら・・・と思っていましたが、確実に2歳差にしようと思うと 最低でも今年の6月には赤ちゃんがお腹にいないといけません。 (すぐに子が授かる物ではないのですが・・・) しかし、後5ヵ月後にはお腹に赤ちゃん!?という想像がつきません。 というより、まだ上の子も小さいのに出産しても2人の世話をきちんと出来るかという不安が強いです。 そんな事を言い出したら何も出来なくなるのも分かっているのですが、 なんといいますかただでさえ未熟者の私なので上の子に不憫な思いをさせてしまうんじゃないかと心配です。 それならいっその事4歳差(これは4歳差だと上の子がある程度自分のことが出来るようになるから親は楽らしい) の方がいいのかなとも思います。 4歳差なら上の子は幼稚園、その間赤ちゃんをじっくりみてあげられますし 幼稚園から子供が帰ってきたらまた新しい気持ちでスキンンシップも出来るのではと思うのですがどうですか? その方が上の子も下の子も私も、精神衛生上いいのでは? とはいえすべて想像の中なので、実際2歳差、4歳差のご兄弟をお持ちの方のお話を聞きたいです。 ちなみに復職に関しては専門職で、早くから働いたほうが家計にもスキルを継続させるのにもいいと思います。 しかし、主人的には小さいうちは働かなくても・・・という感じです。 私自身鍵っ子でしたので、小さいうちは一緒にいてあげたいという気持ちが大きいです。

  • 8歳差の兄弟ってどんな感じですか?

    現在1年生の息子がおり、春に男女の双子が生まれるので、8歳差になります。 これだけ大きくなっているので、妊娠中は上の子の相手が大変…と言うよりも、 自分のことは大体出来ますし、家事も頼めば風呂掃除、洗濯物などもお手伝いしてくれて助かりました。 長男の性格としては、「上にお兄ちゃんがいるの?」と言われる事が多いような性格です。 でも、実際生まれたらどんな風なんだろうなぁ…と思います。 一人ならまだしも、二人なので、私も今までのように子供にかまってあげる時間が減るだろうし、 本人にもその辺は、少しずつ話していて、多少理解はしてくれていると思いますが、 やっぱり、まだまだ8歳、赤ちゃんがいる生活は想像できてないと思います。 性格的に、親のことは気遣ってお手伝いはしてくれそうですが、 赤ちゃんに対しては、当たり前ですが愛情はまだまだ感じないようで、 あまり構いたくないようです。 3歳差の甥っ子も、その子が幼稚園に入るまでは全然興味がないようでした。 そこで質問なのですが、8歳差で下が双子なんていうパターンは少ないと思いますが、 一人目から8年ぐらい空いて生まれた2番目の兄弟との関係ってどんな感じですか? また、下の子が新生児の内など、どんな生活でしたか? 経験談やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 未婚の母です。男性でも女性でも構わないのできいてください。

    私はもうすぐ3歳になる障害を抱える息子を持つ未婚の母です。 私は息子に対して毎日大人の身勝手な行動で、息子を苦しめることになることをとても申し訳なく思っています。 私は実際にこの子を産んで育てて一人でやっていますが、父親っていうのは認知して養育費払っているからそれで十分だ!っていうものなんでしょうか? もちろん出産は女性にしかできません。 でも出産は一人できません。 彼は私が妊娠したらとても喜んでくれました。 一緒に頑張って育てようと言ってくれていました。 でも暴力を振るう人だったので結婚は諦めました。子供にもこの人はいつか手をあげると思ったからです。私が殴られているところも見られたくなかったからです。 妊娠後に知ることになりましたが、彼には別れたくても別れられないという奥さんがいたんです。 彼に騙されていた形にはなりますが、どうしてそんな奥さんがいたのに簡単に「俺の子を産んで欲しい!」といえたのでしょうか? 妊娠してしまったらしょうがないからでしょうか?産んで欲しいとしかいえないからでしょうか。 結局産んで欲しいと言いながら、子供に障害があると知ると奥さんのところに帰りました。 彼は絶対に認知はしないと言っていましたが、認知をしてもらい、養育費はもらっています。 暴力のことに関しては証拠がないから関係ないと開き直っています。 そのことはどうでもいいですが、彼の気持ちがどうしてもわかりません。 女性が妊娠をして出産をすると言うことがどれだけのことなのか。 しかも一人で出産をする不安をどう考えているのか。 相手の事を嫌いになってしまえば、自分の子供のことなんて忘れられるもんなんでしょうか? 認知して養育費だけ払ってれば親としての役割を果たしてるだろと胸を張って言えるんでしょうか? 成長だったり、今の様子だったり一緒に過ごしたいと何も感じないんでしょうか? 世の中には色々な事件があります。我が子を虐待したり、殺してしまったり。 私はそれが怖くて彼とは別れました。 でも正直彼の暴力が怖くて単に逃げていたのかもしれません。 私はもう男性が怖くて、子供には悪いんですが再婚をする気持ちにはなれません。 この子には父親のぬくもりを感じさせることができません。そして、いずれ自分の障害にも気づくときがきます。 本当にそれを考えると胸が痛くなります。 でもこの苦しみはわたしの当然の報いだと思っています。でもそれ以上に子供が苦しむということが耐えられません。 そんな中、彼は奥さんと子供と何もなかったように過ごしているんです。 何もなかったようにどうしてすごせるんでしょうか? なんか意味の解らない事を長く書いてしまいましたが・・・ 男性でも女性でも構いません。彼の気持ち、男性の気持ちがとてもきになりました。

  • 21歳も年の差あるけど2人目が欲しい。

    もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。 私は26歳、ダンナは47歳で年の差が21歳あります。 私としてはこどもは2人欲しいと思っているのですが、 ダンナは1人でいいと思っているようです。 不景気だし、子供にはお金がかかるし、年でいつまで 働けるかわからないし、昔のように2人3人と子供は育てられないなぁ~この子には不自由な生活をさせたくないけど、この子すら幸せにしてやれるか、わからないのに。とテレビを見ながらポツリと言われてしまいました。。。 1歳になったら2人目をつくりたい。と思っていたのですが、ダンナはどうやら1人で十分と思っているようです。前妻との間にも子供さんがいらっしゃったので きっと子育ての大変さ、そしてお金がどれぐらいかかるのかよくわかっているだろうし、 娘が20歳になったら67歳。。。 2人目が20歳のときは。。。 そう考えると、ダンナが言う事にもうなずけるけど やっぱり兄弟をつくってやりたいし、私も2人目が欲しいと思っています。 この不景気。そしてダンナのこの年から2人目は無謀でしょうか? アドバイスや意見などあれば是非お願いします。

  • 生活に必要な年収

    近々結婚を考えてる三十路女性です。 彼(30歳)の現在の年収は300万円で、私の年収は180万円程度です。彼とは同棲して8年くらいになります。 結婚後も一時は私も仕事を続けますが、もし妊娠・出産となれば仕事は辞めざるを得ないと考えています。(小さな会社なので産休や育児休暇がありません。) 子供に手が掛からなくなればまたパートなど仕事を始めるつもりですが、子育てをしながらのパートでは年収100万円も難しいと思います。 子供は1人だけでいいと考えています。 結婚後、無事に出産したとしてその後、子供の養育費や教育費を捻出しつつ家族3人が普通に生活していくのに今のような年収(多少昇給すると考えても)では足りないのではないかと不安です。 現在はそれなりに満足できる生活を送っていますが、子供を持つことにより苦しい生活をするくらいならば子供を持つことを諦めた方が良いのではとも考えています。 子供一人を育てていくのに必要な年収っていくらくらいなんでしょうか?

  • 年齢差のある人との結婚

    どなたか経験のある方教えて下さい。 彼(52歳)私(31歳)です。彼は一度結婚していて、子供が3人います。大学生と中学生の子供の養育費と元奥さんとの慰謝料と生活費を払っている状態です。 彼はお金の事は一切触れないので(聞いても心配する事ないよ等で教えてくれません)この先結婚するに当たって不安です。性格は大好きで楽しい人なので、悩んでいます。彼は一流企業のサラリーマンで5年後に退職します。個人差はあると思うのですが、実際毎月幾ら位養育費に当てているのでしょうか?また結婚するにあたって どの位切り詰めて生活すればよいのでしょうか?私の収入は手取りで20万未満です。お金の事ばかりで愛情が無いような文章ですがそれなりに考えこんでしまいます。私は将来1人は子供が欲しいと考えています。 アドバイス程度で良いのでお願いいたします。

  • 年の差カップルの子作り時期(長文です)

    こんにちは。32歳の女性で、25歳の夫がいます。彼とは付き合って2年、同棲を始めて1年、そして最近入籍しました。今回の相談は子作りの時期について。私は早く子供が欲しいと思います。けど、夫の意見は、将来的には子供は欲しいが今は欲しくない、2・3年後でいいだろう。まだ、仕事や自分のことで精一杯で、子供とか想像がつかない。更には、今のダブルインカムの贅沢な生活をもう少し味わっていたいし、二人分も養っていく自信もない、と続きました。彼は社会人3年目ですが、給料は悪くありません。単純に自分の趣味等に時間とお金をかけていけなくなってしますのが困るというのです。 実は結婚時期も私の意見に合わせてもらいました。彼は2、3年後を希望していたのですが。。。なので、できれば出産時期は彼の意見に合わせたいのです。けど、計画通りにいかないのが妊娠や出産。まして、高齢になればなるほど妊娠しにくくなるし、出産も辛くなってくる。障害を持った子が生まれてくる確立も年を重ねる毎に上がるとも聞きました。そういった状況も踏まえた上での発言なのに、夫はやはり納得してくれません。いつまでたっても平行線。しまいには空気も悪くなってきます。私も悲しくなってきます。 それで、私はついに言いました。「あなたが欲しいと思う時まで、もう子供について何も言わない。でも、35歳までに出産できなければ、一生子供は生まないわ」と。理由は、年老いてからの出産では、生まれてくる子供もかわいそうだし、出産も辛そうで怖いから、と告げました。彼は考える時間が欲しいと言いました。 高齢出産の恐怖は、私が耐えれば済むだけのこと。本当はそんなことが理由ではありません。ただ、悲しかったのです。彼がまだ子供が欲しくないという理由を聞いた時。彼はまだ若いのだから当然の意見だ、と思う一方で、そんなの彼のワガママではないか、とも思ってしまいます。本当は結婚時期も子作りの時期も、自分と同じ温度で同時期に思いあえたら、どんなに幸せか。いつも私の思いばかりが強すぎて、本当に寂しいです。悲しいです。涙がとまりません。 私たち二人の関係は、いつまでも恋人感覚でとても仲が良くて、何の問題もありません。ただ、結婚や出産といった話になると、いつも彼の意識が私に追いついてこなくて、私の思いだけが一方通行で。これは、年の離れたカップルの定めなのでしょうか。仕方のないことなのでしょうか?私たちだけでなく、年下の夫も持っている女性の方は、私と同じような経験をされたことありましたか? 一人になるとこんなことばかり考えて、本当に辛いのです。アドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • PCで上記2台のプリンターを使いたいのですが、MFC-J939DWNのレーベル印刷をする時に「ビジー状態…」というメッセージが出る為にMFC-J855DWNのドライバーをアンインストールしました。が、状態は変わっておらず出てきますが、レーベル印刷は出来ます。
  • 普通の印刷は出来ていましたが、2台は無理と指摘されアンインストールしまいた。無線LANの場合は無理なのでしょうか?
  • 製品名はMFC-J939DWNとMFC-J855DWNで、PCで2台のプリンターを使いたいのですが、MFC-J939DWNのレーベル印刷時に「ビジー状態…」というメッセージが表示され、MFC-J855DWNのドライバーをアンインストールしましたが、状態は変わらず出てきます。レーベル印刷はできますが、普通の印刷はできません。無線LAN接続ですが、2台のプリンターを同時に使うことはできないのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう