• ベストアンサー

著作権の侵害に当たりますか?

ハリー・ポッターシリーズの第六作目の英語版が今夏に発売されますが、日本語訳書が出る前に、独自で訳をし、それをウェブ上に載せることは、やはり著作権の侵害に当たるのでしょうか。『著作権は全てJ.K.ローリング氏に帰属します』と断り書きを書いても、やはり認められないことなのでしょうか。

noname#10669
noname#10669

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.1

認められません。 訳してそれを公開するのにも権利を買う必要があります。日本でのその権利はもはや買うことは出来ないでしょう。

noname#10669
質問者

お礼

そうだったのですね。 お教えいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

あなたには翻訳して公開する権利がありません。

noname#10669
質問者

お礼

それを日本で持っておられるのは、 松岡佑子さんただ一人、というわけなのですね。 お答えいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『ハリー・ポッターと混血の王子(仮題)』の日本語訳書はいつ頃?

    ハリー・ポッターシリーズの第六弾、 『ハリー・ポッターと混血の王子(仮題)』の日本語訳書は、 大体いつ頃の発売になるのでしょうか (原書の方は、今年の夏に発売されるようです)。 ご存知の方がおられましたら、宜しくお願いします。

  • 著作権について

    今はたくさんの版権イラストがありますが、著作権について質問です。 個人で楽しむなら大丈夫ですが、webにアップロードすると個人ではなくなるので著作権侵害になるのはわかります。 けれども、宣伝になるということで黙認されているのも知っています。(ディ○ニーは別ですが・・・)それにただ好きだから描いているっていうのも気持もわかりますし。 だいたいのサイトは、「出版社・及び原作等とは一切関係ありません。」みたいな文章で表記されてますが、まれに「帰属する」というのを見ます。帰属する場合は、著作権侵害にあたるのでしょうか?帰属しても、個人では楽しんでいないから結局は変わらないんですかね?

  • ハリーポッターの最後

    J.K.ローリングさんがハリーポッターの最後の話を少ししゃべってしまいましたよね これを聞いてローリングさんはなにを考えているのだろうと思いました みなさんはこの行為をどのように感じますか? ちなみに親に聞いたら気にしすぎといわれました

  • ハリー・ポッターの作者のJ.K.ローリングさんについて

    授業でハリー・ポッターの作者のJ.K.ローリングさんについて調べて レポートをあと約1週間後に提出しなければいけないのですが、なかなか作者に ついていろいろなことや載っているHPなどがわからずあせっています。 なので、教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 「ハリー・ポッター」はなぜ女性が書けたのですか

    「ハリー・ポッター」を書いたのは、J・K・ローリングという女性ですが、 なぜ女性がこのようなよく出来た作品を書けたのでしょうか。 ノーベル文学賞受賞者に女性が少ないことから、女性は文学に向いていないように思っていたのですが。

  • ハリーポッターの作者について!

    ハリーポッターシリーズのj.k.ローリングはハリーポッタシリーズが終わった後でちょいちょいファン向けに喜びそうなネタを小出しにしてきますよね? ダンブルドアがゲイだったとかあのキャラは本当はあーだった、こーだったとか。。 だったら作品に盛り込めよっ!って思いません? 確かにハリーポッターというコンテンツには大勢の人々が関わっているし、ファンが多いのは分かりますが、 いくらなんでも終わった後にネタを小出しにして注目を集めて、 それに喜ぶファンも当の作者も何だこいつらって思いました。 適当に後付けで言ってる事もあるだろうに、作者イコール神と考えてるハリポタ狂ならそれでも嬉しいんでしょうか? 思った事を書いていただけると嬉しいです。

  • ハリー・ポッターが女の子だったら

    この前J・K・ローリングさんのハリー・ポッターQ&Aまとめサイトを見ているときに 「もしハリーが女性でハリエット・ポッターだったとしたら話は違うものになっていたはず。ロンもロナルダになるだろうし」 という記述を見つけて、これはこれで面白そうだ!と思ったのですが。皆さんは、物語がどう違ってくると思いますか? また、上のハリー→ハリエット・ロナルド→ロナルダはオリジナルを女性形にしたものですよね。この場合ハーマイオニーはどんな名前になるでしょうか?

  • タイトル・あらすじ等の著作権について

    タイトル・あらすじに関する著作権についてです。 例えば、とあるインターネットのファン掲示板に、ハリーポッターやパイレーツオブカリビアン等の有名な小説・映画の続編を予想したあらすじ、またはオリジナルで考えたストーリーのあらすじ・出演俳優等を投稿するのは著作権侵害になりますか? 創作だろうが予想だろうが、あくまでタイトルやあらすじ、主演者を考えるだけとします。

  • 著作権の効力は?

    ある企業に頼まれPHPでWebシステムを作りました。 とくに契約書を交わしたわけでもなく、料金だけをいただきました。 さて、著作権が開発者に帰属するのはしっておりますが、その著作権というのはどこまで効力があるのでしょうか? そのシステムを転売・譲渡・レンタル・複製をその企業が行った場合著作権の侵害となるのでしょうか? そのあたりの細かい内容も相手には提示していません。 ご教授おねがいします。

  • 気軽に読める洋書

    寝る前に読むための本を探していて、洋書を今考えています。 気軽に、あまり考えずに読めるようなものを探しています。 青い鳥文庫だとか、ライトノベルのような内容をイメージしています。 英語力は、ハリーポッター(J.K.ローリング)をぎりぎり読める程度です。 ペンギンリーダーズのように簡単に手に入るものでなくとも、 amazonで簡単に手に入ればそれで構いません。