• ベストアンサー

NYのホテルに泊まった方、詳しい方

billtheponyの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

スカイラインホテルにツアーで2度泊まりました。 場所は10th Av.沿いで、49th Streetと50th Streetの間にあります。 ブロードウェイの劇場街がある8th Av.あたりまでは2ブロックあって、疲れていると結構な距離に感じることもありますが、十分歩いていける距離です。 夜も多少人通りは少ないですが、特に治安が悪い地域ではないので、何度も夜歩きましたが、特に危険は感じませんでした。 ツアーの送迎担当の方によると、どちらかというと49th Streetの方が人通りが多いので、夜はそちらを通った方が、ということでした。 また、少し中心街から離れているため、部屋が広く、設備なども中心街にあるホテルよりも綺麗で快適だという印象でした。 他には、個人で手配してホテル・ペンシルバニアに泊まったことがあります。 その時は夏で、1室12600円くらいだったと思います。 ペンシルバニアステーション(マディソンスクエア)の向かいで、7th Av.沿いの34the Streetあたりにあります。もちろん劇場街にも歩いて行けます。 ただ、目当ての劇場が43th Street以北だと、ちょっと歩くには遠く感じるかもしれません。歩けますけど。 また、ペンシルバニアステーションのすぐそばなので、個人でJFK空港に移動する場合、LIRRが気軽に使えてとても便利でした。 部屋の設備はかなり古い感じでしたが、地の利が良いので仕方ないかなあという感じですね。 とても大きなホテルなので、フロントがいつも混んでいて、チェックインやチェックアウトに時間がかかるのもあまり好きじゃないかなあと思いました。

og_rama
質問者

お礼

こんにちは。色々細かな情報も教えてくださり有難うございます!スカイラインに泊まった方のお話が聞けてよかったです。端っこの方なので、治安はどうなんだろうと言う心配がありましたが、そこまででない様で安心しました。ペンシルバニアの場合、43th Street以北が遠くに感じるってことは、逆にスカイラインから41th Streetは遠いですかねぇ?歩ければ歩いちゃいますけど!(笑)有難うございます。参考にさせていただきます!

og_rama
質問者

補足

遅くなってしまいましたが、結局予算のこともあって「スカイライン」に泊まる事になりました。皆さんが教えてくださったホテルも是非是非今度は泊まりたいな~と思っています。本当にみなさんありがとうございました!ポイントをすべての方に差し上げられないのが残念ですが、本当に感謝しております。

関連するQ&A

  • NY一人旅

    今年のサンクスギビングデイあたりに、NYへ行こうと思っています。海外へ一人旅するのは初めてです。海外旅行自体も高校の修学旅行で韓国に行って以来となります。主な目的は(1)アメリカ在住の友達に会いに行くこと(2)その子とニューヨークのアウトレットに行くこと、です。あとブロードウェイミュージカルや、MOMA、自由の女神、グラウンド・ゼロも見に行きたいです。メジャーリーグを見るつもりはありません。 最近彼女と少し話し合って、私がツアーでNYへ行って、友達が現地で合流した方がいいんじゃないか、という話になりました。そこで質問ですが、 1.サンクスギビングデイあたりに旅行するのは高いでしょうか?ちょうど私の誕生日と重なるので、そのあたりに行けたらいいなぁ…と思っています。 2.ツアーで行くよりも飛行機のチケットだけ買って、ホテルもネットで予約して行ったほうが安く行けるような気がしますが、どうでしょうか?ただ、私は本当に海外一人旅は全く初めてですし、英語も片言しか話せません。そんな感じでNYに行って大丈夫なのか、全く見当もつきません。東京に行くのとは違いますし…。ちなみに、貧乏旅行なので、ツアーで行くとしてもH.I.S.などの安いツアーに申し込むつもりです。どちらがどれくらい安いものなのか、教えていただけるとうれしいです。 3.予算はどれくらいを見積もればいいでしょうか。ツアーで行く場合と、チケットを買って自分でホテルを予約する場合、だいたいでいいので目安を知りたいです。 4.いつくらいから予約した方がいいでしょうか?まだ全く詰めていない状況ですが、だいたいこのくらい前に予約するといい、というのがありましたら、教えてください。 たくさん質問してしまって申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • NYの日本人ガイドについて

    今月NYに旅行する予定の者です。 初めての海外一人旅なので現地在住の日本人ガイドを頼もうかと 考えているのですが、いくつかの日本人ガイドさんのHPを見ると 手取り足取り(例:ホテル手配、ブロードウェイチケット手配など) 面倒をみると書いてあるのですが、実際のところはどうなのでしょうか?実際に現地在住の日本人ガイドに案内してもらった方から感想 をいただければありがたいです。

  • NYブロードウェイミュージカル カメラチェック

    現在では、NYブロードウェイミュージカルの観劇前に持ち物検査があり、 カメラなどが劇場に持ち込めない、という情報を見ました。 カメラなどを持っていると没収されるというのは本当でしょうか? 後から、返してもらうのでしょうか? それならば、ホテルにカメラを置いてこようと思いましたが、 没収はスマートフォンも対象でしょうか? 9年前にNYブロードウェイでキャバレーと美女と野獣をみましたが、 そのような検査はなかったように思います。 誰かが、カメラのフラッシュをたいたので、 係員の方たちが「NO camera, please」と言っていただけだったと思います。 今は厳しいのでしょうか? 荷物も最小限で・・と書いてありました。 ご存知の方、教えていただけると幸いです。

  • NYのヘリコプターツアーについて

    来月NYへ観光に行きます。ぜひ、観光ヘリでマンハッタンの夜景を見たい!のです。 そこでお尋ねしたいのが  ・「ヘリコプターフライトサービス」社と「リバティツアーズ」社のどちらが良いか?   (ほぼ同内容で$1差!)  ・少人数なら予約は必要ないとのことだが、予約をしたほうが良いか?   (その時の体調や予定などもあるので、できれば予約なしでと思っているのですが)  ・夜景を見られる時間帯の運行はあるのか? の3点です。 安く上げたいので、ツアー会社を通さずにと思っています。 ご存知の方、経験者の方、ぜひアドバイスお願いします!

  • NYでの夕食について

    近々、NYに行きます。シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクウェアに4泊します。 ディナーのOPツアーなど馬鹿らしくて頼んでいません。 時間をどうやって作るか・・・など色々課題があるのですが、比較的に簡単に地下鉄等でホテルから移動できて、安全に行き帰りできて、おいしい食事ができるところはないでしょうか? 1度ぐらいは、まぁ1万円余り程度のディナーはありかな?と思っています。1時間で360度回るレストランとか、セントラルパークを眺めながら・・・とか、いやいやチャイナタウンに行くのもNYならでは・・・とか、色々なプランを教えて頂ければ幸いです。さすがに、日本食は必要ないですが、モモフク・ヌードル・バーとか行程に時間的ロスなく組み込めれば、行ってみても土産話になるかもしれませんが・・・(笑) 宜しくご教示のほどお願い致します。

  • バンコクのホテル(安いトコ)のアタリハズレを教えて下さい!

    マノーラ・マンハッタン・メナムリバーサイド・マンダリン・ツインタワーズのどれかになると、ツアーのパンフに書いてありました。 候補の中からまだどのホテルになるかは決まってませんが、「どんなトコか楽しみーv」と思ってホテル情報を検索してたら、なんだかあんまし評判が良くないのです…。 格安ツアーで行くので、多少は覚悟しています…。 しかし水回りにゴキブリがチョロチョロしてるとか、廊下でゴキブリが死んでるとか、一晩寝たらダニに食われまくったとか、シャワーとエアコンが数日間使えなかったとか、受付のおねーさんにお金投げ付けられたとか、ベルボーイが上がり込んで来てベッドに寝転ぼうとした…とかの感想を読むと大変心配になってきました…。 特にゴキブリは(>_<) こっそり居てもいいけど遭遇は勘弁してもらいたいです; これらのホテルに泊まったことのある方、是非是非感想をお聞かせくださいませ。 どこに当たったら一番アタリですかね~?

  • NYのチャイルドシートと子供運賃について

    10月末から、3歳、5歳の子供をつれて、NYに行く予定です。主人が仕事で来られず、私一人で面倒を見なければ行けないので、いつもより入念に下調べをしています。 ところで、ニューアーク空港からタクシーに乗って、マンハッタンのアパートメントホテルへ行くつもりですが、タクシーはチャイルドシートを持たない観光客を乗せてくれるでしょうか? 調べたところ、空港のあるニュージャージーでは、1歳半以上はシートはいらないようです。しかし、マンハッタンのあるNY州では、4歳以下は義務になっています。このような状況を経験された方はいらっしゃいますか? それから、地下鉄や、郊外に行く電車を乗る予定ですが、日本と同じように、3歳と5歳は切符を買う必要はないのでしょうか? どなたか、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • NYのアパートメントホテルの宿泊について

    NYのアパートメントホテルの宿泊について こんにちわ NYに旅行に行くのですが、1人旅で予算も少ないので立派なホテルは予約できず、かといって、ドミトリーで大人数も抵抗があったので マンハッタンでアパートメントホテルを利用しようと思い、個室か2人シェアかで悩んでいます。 今から取れる宿がほとんどなく、下の2択になってしまいました(><) 個室 → 悪い面:治安の良くない場所(ハーレム近くのアッパーイーストかアッパーウエストのハミルトンハイツ)      良い面:個室なので、自由きまま 2人シェア → 悪い面:同室者がいるので、プライバシーがない。貴重品の管理とか不安        良い面:グラマシーなので便利な場所 希望は、2人シェアなんです。とにかく場所がいいので、短期旅行にはとても有利なので。 ただ、2人シェアで、安全面は大丈夫かという心配があり。。 じゃ、個室にすれば? とも思いますが、アパートがある場所の治安が・・ そこで教えていただきたいのは アパートメントホテルに宿泊された方で、何かトラブルに巻き込まれた方がいたら教えてください。 もちろん、貴重品の管理は自己責任ですし、シャワーや寝るときですら肌身離さずですが、それでも不安は残ります。宿には貴重品ロッカーがないそうですし。 是非、体験談を聞かせてください。 もちろんトラブル以外でも結構です。 また、これをやるとよい! これは使える! といったアイデアがあれば教えてください。 以前、ニュージーランドのドミトリーには宿泊したことがあるのですが、その時はビンボー旅行で所持金がほとんどなかったので パスポートだけ守っていればよかったのですが 今回はある程度の現金とT/Cを持っていく、かつ、お土産もかなり買いたいと思っているので是非ともご意見ください。 宜しくお願いします!!

  • NYのブロードウェイ、jazz、ゴルペル事情教えてください。

    12月中旬にNYに旅行するのですが、三つ質問させて下さい。 1)ブロードウェイのシカゴを見に行きたいと思っていて理想は現地で取るのが安くていいかなと思うのですが、時期的に混んで取れないようであれば日本で取りたいと思っています。どちらがいいいのでしょうか?他にいい方法があれば教えてください。 2)jazz「ビレッジバンガード」に行きたいのですが、未成年は一切入れないのでしょうか?あと初めてのNYだとバードランドやブルーノートとかの方が安心ですか? 3)ハーレムの教会にゴスペルを聴きに行きたいのですが、当日行ってすぐ入れるのでしょうか?ツアーとかで行ったほうがいいのでしょうか?おすすめなどありましたら教えてください。 最後にせっかくなので美術館も行こうと思うのですが、おすすめはありますか?ちなみに今はMOMAに行こうかと考えています。

  • NY短期宿泊ドミトリーを探しています

    3月にNY一人旅を計画しています。 その際にドミトリー、アパートメントホテルを利用しようと思っているのですが、中々良い所が見つかりません。 条件としては、 ・ブロードウェイに近い  (ミュージカルを見た後、徒歩で安全に帰れる) ・一泊$40程度(最高でも$50が限界) ・出来れば日本人経営 の3つのみなんですが・・・. ユースホステルは考えていません。 また、space46は既に知っているので、それ以外でお願いします。 また、値段が合えばホテルでも構いません。 ご存知の方宜しくお願いします。