WORD2003とOneNote2003において自動的に文頭を下げる方法

このQ&Aのポイント
  • 文書を書く際に、文の性質に応じて記号を利用して文頭を示していますが、複数の理由がある場合や折り返しの際に問題が発生します。
  • そのため、WORD2003およびOneNote2003で記号の下に自動的に文字が来ないような設定があれば教えてください。
  • なお、箇条書きの機能は使用したくないため、他の方法を希望しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

WORD2003とOneNote2003において自動的に文頭を下げる方法

私は、文書を書くときに、その文の性質に応じて、それが理由を示す物であれば文頭に∵を、それが結論を示す物であれば⇒を文頭につけて、記述しています。 具体的に示すと、 ∵おなかがすいたので ⇒ご飯を食べることに決めた などという具合にです。 しかしこの場合、理由が複数になると不都合が起こるのです。 例えば、 ∵おなかがすいた _ちょうど美味しい店がある _そのうえ先月は昨日はちょうど給料日で残業をいっぱいした月だったから財布にお金がいっぱい入っている ⇒その店で食べることにした。 というように理由が複数になると、∵の記号の下でわざわざ_のようにスペースを打たないといけないし、 またその文章が長くなって右端で折り返された場合には∵などの記号の下の部分に文頭が来てしまいます。 この2点の不都合のせいで、せっかく記号をつけてその文章の性質の識別を容易にしようとしたのに、記号が文書の中に埋もれてしまい困っています。 そこで、どうにかして記号の下は自動的に文字が来れない様にしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 自分が指定した文字をきっかけにインデント処理が発生するという設定ができればよいのですが、そのような機能はWORD2003およびOneNote2003についているのでしょうか? なお、箇条書きの機能は使いたくないので、これ以外の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ぶら下げインデントが使えます。 段落の2行目以降の、行頭位置を決める機能です。 設定の方法は、まず入力する位置にカーソルを置きます。 水平ルーラーの左のほうに、下向き三角と 上向き三角と四角形のマーカーがあります。 そこへポインタを持っていくと、上から1行目のインデント ぶら下げインデント、左インデントと表示されます。 ぶら下げインデントと表示されたマーカーを、ドラッグして 右に少し動かします。この時 Alt キーを押しながら または、マウスの左右のボタンを同時に押しながらドラッグすると 水平ルーラー上に字数が表示されます。 これを目安にしていい所で、マウスのボタンをはなします。 正確にやるときは メニューバーの[書式]-[段落]-[インデントと行間隔]タブで インデント欄の、最初の行(S) の窓の、三角ボタンをクリックし 「ぶら下げ」を選択し、右の幅(Y) の、スピンボタンで 2行目以降の右に寄せたい数値を指定します。 実際に入力すると 右端で折り返される自動改行の時は、2行目以降は 設定した字数だけ右によります。そのまま何行でもいけます。 いい所でEnter キーを押せば2つ目の段落の 先頭にカーソルが行きます。 1行目は短いが、2行目も同じ項目の文字列を入力する場合は その行の終わりで、Shift を押しながら Enter を押します。 3行目以降も短かったら、同じ操作です。 入力し終わったら、最後に Enter を押します。 解除の方法は、解除したい段落内に、カーソルを置いて マーカーを、左端の0字のところまでドラッグするか スピンボタンで0字にします。 下記のサイトに、図入りの解説があります。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/word/20040316/108041/ http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/word/20040316/108053/

cardinaltetra
質問者

お礼

非常に丁寧に教えていただき、大変感謝しております。 おかげさまでうまくインデントをつけることができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワードを使って文書を作成しようとする時、文頭を揃える方法について

    仕事でワードを使って文書を作成しようとするのですが、どうしても文頭が微妙にずれてしまい、揃いません。(特に段落に別れた文章や箇条書きの文書を作成する場合。)なにかコツのようなものがあるのでしょうか。また、画面上部にインテントマーカーと呼ばれるものがあるようですが、上のマーカーと下のマーカーの動きの関連がいまいちよくわかりません。やり方や皆さんの工夫を教えてください。お願いします。

  • 文頭のアルファベットの小文字の維持

    マイクロソフト ワードでの文書作成についてです。 文章を作り、終わったところでエンターキーを打鍵し 次の行の文頭にアルファベットの小文字を入力していても 希望などしてないのに余計なことに、いつの間にかそれが大文字になってしまいます。 こういうことなく小文字を維持してもらうための、操作はありますでしょうか。 (便宜的にその文頭の小文字の前に「・」を入れていますが、これも困るんです) NEC 型式:PC-VN770 NSWを使っています。 2016, 07, 01にWin8.1からWin10にしました。

  • ワード

    ワードで、「A5 縦書き 二段組」で文書(小冊子)を作っているのですが、なぜか各段、最後の行だけ文頭が3文字分下がってしまいます。特に変わった操作をしたわけではないのですが、文頭から3文字分くらいのところに改行マークが入っており、どうやっても消せません。 明日午前中に完成しないといけない文章で、いま大変あせっております。 どうやったらこの最後の行の文頭を、他の行と同じ高さに持っていけるのでしょうか? ご存知の方、大至急教えてください!! 情報が足りないようでしたら、補足します。 よろしくお願いいたします。

  • wordで改行時に自動的に1文字分さがってしまう

    うまく説明できなくてスイマセン。 wordで、3行にわたる文章を作成します。 2行目の文頭でenterを入力し、spaceを1つ入れます。 さらに3行目の文頭でenterを入力すると、3行目が自動的に1文字分さがってしまい、2行目と頭が揃ってしまいます。 この機能を止めるにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • wordの自動文章校正

    Word2000での自動文章校正機能について質問です。 (ちなみに都合によりこのVer.を使っています) 英単語をタイプた時に、勝手に頭文字を大文字に変換されたくないため、オプションで自動スペルチェックや自動文章校正をオフにしたのですが、相変わらず勝手にタイプした文字列が変換されてしまいます。 念のため「文書のスタイル」の詳細設定で「Capitalization」もオフにしてるのですがダメです。 後はどこの設定をいじれば変換されなくなるのでしょうか? それともこれはバグですか? ご存知の方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • WORD文書の行末を全て自動的に改行する方法

    WORD文書を開いてEXCELにコピーして利用する場合、WORD文書としては標準の文字数で行替えされている文章が、改行記号のある段落単位でEXCELの1セルに入力されてしまいます。 例えばWORD文書で1段落150字の文章が40字で行替えされていると4行になり、4行目に改行記号が入っているとします。これをコピーしてEXCEL文書に貼り付けると1セルに4行分のデータが入ってしまいます。セルを連結したりセル内で折り返しを使わずにWORD文書の見かけのレイアウトをそのまま保持したい。 EXCELにcopy&pasteしてWORD文書と同様のレイアウトを保持するには次の方法が良いと思いますが、方法が不明です。何方かわかる方教えてください。 ・WORD文書の行末を全て自動的に改行した上でEXCELにcopy&pasteする

  • ワードで体裁をととのえるのに時間がかかってしまう

    一度ワードで文書を作ったのですが、文頭が微妙に ばらばらで、今度はWORDの本で体裁のととのえ方  などを読んでから、最初の文書を参考になおしてい  きましたが、結構時間がかかってしまい上司から  もうすこし早く作るようにいわれてしまいました。 A4サイズなのですが、文章の内容は保険の内容  なのでかなり細かいもので、おおきな番号ふりの  なかに(ア)から(オ)などと箇条書きがあってなおかつ いろいろな注釈もついているような文章です。 具体的にどうしたかといいますと、タブで改行をしたり  インデントをつかったりしたのですが本のとおりに  やってもなぜかタブで次の行に行っているのに、ずれたり、 おおきな(1)の下にある(ア)から(オ)を入力してからおおきな(2)  の行を入力しようとしたのですが、(1)で入力していた文頭 と違うところに(2)の文頭がきてしまったりします。 どのようにしたら、はやくきれいな文章が入力できるでしょうか。 ほんのとおりにやってもなんとなくうまくいきません。

  • ワードの文章校正機能のことで

    ワードの文章校正機能で英文を校正する時に、文頭が小文字であっても無視させて、それ以外の校正を行わせることはできるでしょうか。

  • ワード2010怪奇?現象

    こんにちは。 私、時たまワードを使うぐらいです。 ですので新しいワード2010はよく分かりません。 昨日ある文書を作成していましたところ、 奇妙な現象に出くわしました。 文書はB4版横、4段組みです。 奇妙な現象と言いますのは、 通常なら下の行に続くはずなのに、 隣の段落の先頭になってしまうのです。 つまり一番下の行が空行になり、 隣の行にしか打てない、 カーソル自体が一番下の行に行かないという現象です。 試行錯誤した結果、オプションで、 すべての編集記号を表示させるようにしたところ、 すんなり一番下の行に文字が入るようになりました。 そして別のワード文書を開きましたところ、 すべての編集記号が表示されていて見にくいので、 チェックを外しました。 そこでさっきの文書はまた元に戻っているのでは? と気が付き、開いてみましたところ、 一番下の行にちゃんと文字が入っていました。 これって何なんでしょう? ただでさえワード2010は蕁麻疹が出そうなほどなのに、、、、^^; どなたか教えて下さい、というか、助けて下さい!!!(悲鳴)

  • 【Word】一行のなかで列を揃える方法

    Wordの文章を作っている時に行の途中で複数の行に揃えて文章を入れたいです。 例を挙げますと いiはにほ 1.あいうえお ちりぬるを 2.かきくけこ と言う具合に1と2の列から字がそろうようにしたいです。 使用しているフォントは文字毎に長さが異なり、数字や記号を入れることが多いため、文字を編集しても1と2の列を揃えて表示したいです。 どうすれば、実現できるか教えてください。

専門家に質問してみよう