• ベストアンサー

NECのノートPCの中のHDDの交換

kyo1015の回答

  • ベストアンサー
  • kyo1015
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

Lavieは再セットアップシステムがCDではなくDドライブにありますから、単にコピーしただけでは引っ越しはできません。今はHDの引っ越し用ソフトがありますので、それを利用するとドライブの中味をまるごとコピーできます。私は、「Acronis True Image」(http://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/)というソフトを使って、LL750/2DのHDをまるごとコピーしたことがあります。大容量のHDにコピーする場合は、Cドライブに空き容量が確保できます。さまざまなソフトを再インスツールする必要もなく、簡単にまるごとコピーできました。(といってもUSB1.1の仕様だったので6時間はかかりましたが・・・)。ただし、それらの作業はすべて自己責任のもとに実施してください。

参考URL:
http://www.iodata.jp/promo/hd/nec/laviel/laviel.htm
toshiya_
質問者

お礼

個人でもできるんですかぁ…不器用なんでどうしようかな(汗 Acronis True ImageというソフトのHDD丸ごとコピーですが、これは、外付けのHDDにコピーできるのでしょうか?(本体のHD→コピー→一旦外付けにコピー)

toshiya_
質問者

補足

お礼と補足を間違えました、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • NECノートPCのHDD交換について

    NECノートPC、LL730/TG6B(OSはvistaです)使っているのですが、 HDDの調子が悪くて交換しようと購入したのですが、 HDD取り付け後、作成していた再セットアップディスクを使用しても、再セットアップ出来ません。 途中までは出来るのですが…。 何が悪いのでしょうか? HDDは、WD3200BEVTから、MAL2320SA-T54に交換しました。 あと、クローンディスク(?)作成ソフトを使って丸々コピーすれば、 再セットアップをしなくても、HDDを差し換えるだけで、普通にパソコンとして使用出来るのでしょうか?

  • NECノートPCのHDD交換

    最近NECノート VersaPro NXシリーズのPC-VA50JBHAD69 の中古を入手したのですが、HDDを20Gの物に交換すべく他のディスクPCでDisk Copyして搭載したのですがHDDからBOOT起動しません(このPCはFDD,CDROMが内臓してないので新規にOSをインストールできない)。また他のPCでOSインストールしたHDDもBOOT起動しません。色々のQ&Aやホームページを検索しましたが解りません。上記の方法でやった物は富士通ノートFMV-BIBLOでは問題なく起動します。何か方法が有りましたら教えてください。

  • ノートPCのHDD交換について

    NECのノートPC LL530/7のHDDを交換しようと思います。 Ultra ATA100で高さが9.5mmであれば取り付け可能のようです。 そこでお勧めのHDDを教えてください。 なるべく回転数の早いものが良いです。 品番をあげていただけると助かります。

  • NEC ノートパソコン HDD容量増やす

    NEC ノートパソコン でHDDの容量がほとんどありません。 不要なソフト、ディスククリーンアップなどやりましたが、まったく解消されません。 ここまでくるとHDDの交換して容量を増やすしかないかと思っています。 パソコンは約5年前に購入したもので、すでに旧式と呼べるほどになっていますが、 まだまだ使用できるので買い替えは考えていません。 NEC製 LaVie LL570/J OS:Windows Vista Cドライブ46GB中 残り18MB  Dドライブ52GB中 残り11GB NECのサイトでは、有料で交換(旧HDD中身を新HDDに移し替え含む)しているようですが かなり高額で、躊躇しています。 かといって、インタネット検索で出てくる格安業者での交換には不安があります。 自力で交換できるものでしょうか? わかりやすい解説サイトあれば教えてください。 以上

  • ノートPCのHDDの交換について。

    ノートPCのHDDの交換について。 所持機種NEC LaVie LL550/RGです、このたび調子が思わしくなく、作成したリカバリデスクを使用して200G程度の新品のHDDと交換したく、PCよりHDDの取出し方法及びリスク等アドバイス宜しくお願い致します。

  • NEC ノートPC HDD交換

    1999年NEC製ノートPC(LW43H/14DA)のHDDが故障し、新しいHDDに交換したいのですが、現在販売されているHDDで対応できますか?できるとしたら何処のメーカーの型番でしょうか?

  • HDD交換(ノートPC)

    ・使っているPC ノートPC VAIO 型番 PCG-GRS50 ・内蔵されていたHDD HDD TOSHIBA 型番 MK4018GAS 容量40GB ノートPCの内臓HDDが壊れてしまった為、内臓HDDを交換したいのですが、 リカバリーディスク(XPのOS)は新しにHDDに交換しても、インストールできるのでしょうか?また、ライセンスには引っかからないのでしょうか? あと、どのHDDを選べば大丈夫なのでしょか?現在40GBですが、交換する際に80GB位にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのHDD交換について

    はじめまして。さっそくですが質問です。 実は、今使っているノートPC(NEC、Lavie、PC-LL700/6D)のHDDを交換したいと思っております。ちなみに今のHDDは東芝、MK4025GASで40GB 2.5インチです。そこで質問ですが、東芝以外(I・ODATE、BUFFALO、Logitecなどなど)のHDDでも問題なく取りつけ・使用出来るのでしょうか?ご回答、宜しくお願い致します。

  • PCのHDD交換について

    初めて買ったPCが、僅か13ヶ月でHDDが破損してしまいました。サポートセンターに問い合わせたところ、交換には5万円程度かかるとのこと。思ったより高額のため、諦めて自分用のPCは新たに確保したのですが、出来ることなら破損したHDDを交換して兄弟に使わせたいと考えております。 HDDの交換や換装に関してサイトで調べてみると、物理的にHDDを載せ替えることは難しくないが、OSをインストールして立ち上げる段階で問題が生じるケースが多いように見受けられます。 現実問題として、HDD交換未経験者の私が、サイトなどの情報を頼りにこれらの作業を行なうことは可能でしょうか。 更に1つ問題があります。再セットアップディスクはあるのですが、本来【Blueray-R】で作成するところを、誤って【Blueray-RE】 で作成していることに最近気が付きました。このことは再セットアップの障害になりますでしょうか(指定メディアに【Blueray-R】は含まれていますが、【Blueray-RE】は含まれておりません)。 交換するHDDはNECのノートPCなので、2.5インチのSATAになると思いますが、NECとの相性の良いHDDなどがあるならばあわせてご教示いただきたく願いいたします。 PC:NEC LL750HS6W  OS:Windows7

  • ノートPC FMV 6240 HDDの交換

    ノートPC FMV 6240 を知人から譲り受けました。HDDが60GBなので大きい容量の物に交換したいのですが、ネット等で調べたのですがHDDの場所がわかりません。誰か場所を教えてください。