• ベストアンサー

エクセルの共有の解除方法について

エクセルの共有の解除方法についてご教授ください。 メールに添付されていたものを元にしているためと思うのですが、「共有」となって変更ができません。 どのように解除したら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.1

ツール→ブックの共有→編集タブで、「複数のユーザーが同時に編集する」のチェックを外して下さい。 下記は設定の方法ですが、その逆で解除となります。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/410excelshare/excelshare.html

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/410excelshare/excelshare.html
gurutan
質問者

お礼

ありがとうございます。すっきり解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共有ファイルの解除方法

    エクセル又はやるぞ青色申告2000の分を共有ファイルの設定をした為か青色申告2000と保存していたエクセルが開きません。解除の方法教えてくださいウィンドーズ2000を使っています。よろしくお願い致します。

  • エクセルの リンクの解除方法について

    エクセルで 別のブックからのリンクを設定している場合の解除の方法を教えてください。同様の質問が以前あり、それによると 1)「編集」-「リンクの設定」で解除したいブックを指定する 2)「リンク元の変更」で 現在開いている(リンク先の)ブックを指定する という方法で解除可能、とあるのですが、その方法を使うと、エラーメッセージが出ます。 「数式に、不正な外部参照が含まれています」というものです。 おそらく、解除したいブックからのリンク式が まだ残っているからだと思うのですが、 いったいどこに、その問題の式(リンク)が残っているのかが分かりません。見つける方法はありませんか? また、問題の式を削除しても(どこにもリンク設定が残っていないハズなのに)、そのブックを開けるたびに 「リンクを更新しますか?」と聞かれたり、リンクの解除ができなかったりするのですが、これはどうしたらいいのでしょう。 上の文章でうまく表現できたかどうか不安ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • エクセル 自動リンクの解除方法

    エクセルを開くと下記のように表示されます。 「開いているブックには、ほかのファイルへの自動リンクが設定されています。・・・」 で、その自動リンクを解除したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 一応、ツールバーの「編集」→「リンクの設定」で解除できるかなと思ったのですが、それだと「いますぐ更新」「リンク元を開く」「リンク元の変更」しか設定できません。 officeは2000です。2003のPCもあるので、どちらでも変更できます。 どなたか、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • ME10の共有一括解除

    弊社では2DCADにME10を使っています。 社内での図面作成ではあまりパーツの共有を使用していないのですが、外注から渡ってくる図面データは共有を使用してくるところもあり、この場合、共有を手動で解除しております。 (他人の作る共有はこちらの意図しない所が勝手に変更されたりするので、間違った変更がかかる場合があり、弊社では基本的に共有は使用しておりません。) しかし、膨大な部品点数のアセンブリの場合、この作業をする気にもなりません。 色々試していますが、図面内の全ての共有を一回の操作で解除する方法がわかりません。 もし、知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • エクセルのマクロの暗証解除

    私は、現場管理をしているのですが、先日ある表を作るマクロの入ったフリーソフトをダウンロードしました、面倒な箇所が簡単に出来るので、喜んで作成しましたが、いざ印刷するとヘッダーとフッターにでかでかと広告が入っているのです、マクロの変更をしようと思いましたがパスワードで保護されていて変更が出来ません、確かに添付テキストをみると、広告が入っている旨が書かれていました。 解除の方法ってあるのでしょうか、ありましたら教えて下さい。 また、解除出来なくても、印刷の時に出ないように出来るのでしょうか、教えて下さい。 エクセルは2003です、よろしくお願いします。

  • windowsXP 管理共有 解除を戻すには?

    こんにちは、 ネットワーク上にあるクライアントPCのwindowsXP 管理共有を解除したのですが、この場合、何か不都合が起こるのでしょうか? また、管理共有を解除するためにレジストリをいじったのですが元に戻すにはどのようにすればいいのでしょうか? 何か、参考になるURLなどお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 共有解除不可

    OSはサーバー、クライアントともにNT4です。 最近、共有設定を見たところ、自分が設定した覚えのないものに なっています。 そこで、内部情報の流出に危険を感じ、共有設定を解除しました。 しかし、電源を入れなおすと、やはり共有になってます。 共有は、Cドライブ全体とWinntのフォルダがなります。 共有解除の方法は、該当の共有フォルダ、共有ドライブにて 右クリックして、共有(H)を選択し、共有しない(O)を選択しています。 どなたか、再起動しても共有設定にならないような方法を ご存知の方は、教えていただきたくお願いします。

  • excelのマクロで共有設定を設定・解除する

    Excelのマクロで共有設定を設定・解除することはできますか? レコード機能を利用して、若干の修正を行うくらいのマクロの 知識は持ち合わせているのですが、共有設定を記録しようとすると 途中で保存されてとぎれてしまうので・・・ 教えていただけると幸いです。

  • エクセルの音声機能 解除方法

    エクセルの音声機能は読み上げなどに、活用してますが、 使用しない場合は、はずさないと、処理スピードが低下するようなので、解除したいと思いますが、方法がわかりません。どなたかご教授ねがいます。

  • エクセル2007でセルの結合・解除が出来ない。

    エクセルでセル結合・解除が出来ないファイルがあり困っています。ファイルの共有は解除したんですが、まだ出来ません。教えてください。お願いします。

プロダクトキーが分からない
このQ&Aのポイント
  • ワードをひらこうと思ったらプロダクトキーを入力しないといけないようです。
  • プロダクトキーが必要ない場合、ワードを開くことができません。
  • プロダクトキーを入力しなければ、ワードを開くことはできません。
回答を見る