• ベストアンサー

急にインターネット接続ができなくなりました。

6313148の回答

  • ベストアンサー
  • 6313148
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

IDとPWを何度も確認されているようですので、入力間違いではないようですね。 プロバイダ側の認証装置で、質問者さんのID・PWがロックされているかもしれません。 「ぷらら」へ問合せしたほうがいいと思います。 ご利用のパソコンの正常性確認は、NTTのフレッツスクエアで可能です。 接続ツール利用でスクエアのプロファイルイアコンがあれば、接続可能かすぐ試せます。 アイコンが無いかルーター利用でしたら、新たに作成か既設の設定を書き換える事で可能です。 NTT東 ID:guest@flets  PW:guest     接続後URL:http://www.flets/ NTT西 ID:flets@flets  PW:flets     接続後URL:http://www.nttwest.flets/ これでページが表示されるのでしたらパソコンの不具合ではないです。

veri165
質問者

お礼

上記の方法で接続することができましたので、 プロバイダの方へ問い合わせしてみますが・・・ なかなか電話が繋がらなかったりして・・・。 これを機会に他のプロバイダへの変更も視野に入れてちょっと検討してみます。 適切かつ親切な対応、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インターネット接続について

    ■製品・サービス名を記入してください。 【 ぷらら       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 Wi-Fiはつながるのですが、インターネット接続ができなくなりました。一部のアプリが使えず、dアカウントの認証もできません。再起動や、ルーターなどの抜き差しは、何度も試したのですが、なおりません。                    】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • インターネットが急に使えない

    ■製品・サービス名を記入してください。 【 ぷらら(インターネット接続サービス)     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【昨日の晩からインターネットに接続できない。再起動しても変わらない。tp-link のledはオレンジ点灯が現れました。                      】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • インターネット接続について

    初めてパソコンのインターネット接続を行うところなのですが、一通り入力を終えて、ダイヤルアップ接続をしても、「接続を確立できません」と表示され、その後ユーザー名とパスワードを検証中となり、「エラー691 指定したユーザー名またはパスワードが認識されないか、選択した認証プロトコルがリモートアクセスサーバーで拒否されていないためリモート接続が拒否されました」と表示されたました。接続方法を教えていただけますと幸いです ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • インターネットに接続できません。

    教えてください。  Windows service pack2をダウンロードしましたが、ウィルスセキュリティーを有効にしていると、インターネットに接続出来なくなりました。セキュリティーのバージョンUP等も行いましたが改善できていません。

  • インターネットに再接続できません

    インターネットに再接続できません。自分は、フレッツ接続ツールを使って、インターネットにつないでいるのですが、最近、再接続してブラウザを起動させると、「サーバーが見つからないかDNSエラーです。」と出て、接続することができません。 OSはXP、プロバイダはぷらら、PCはTOSHIBA QOSMIOです。 再接続のたびに、再起動しなければならず大変困っています。よろしくお願いします。

  • レオパレス21のインターネット接続について

    FMVFH78RD使用/Windows8 現在レオパレス21に入居しており、レオネットを使用しています。 壁から出てるLANケーブルをパソコンに直に繋いでインターネットを利用していましたが、 先日からブラウザを立ち上げると出るはずのユーザー認証入力画面が出ず、 ネット接続が出来なくなってしまいました。 インターネットサービスの契約は継続中ですし、 LifeStickを使用しTVで確認したところネット接続はできています。 ユーザー認証画面でIDとパスワードさえ入力できれば問題は解決しそうなのですが、その方法がわかりません。 使えなくなる前日にWindows8の更新があったことから、 何らかの設定変更でユーザー認証画面が出なくなったのかと思っているのですが…。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 突然インターネット接続できなくなった

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【突然インターネットに繋がらなくなった】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【有線LAN】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • インターネット接続ができない

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)請求書の支払期日をすぎてしまった、契約変更の手続きが分からないなど 【ぷらコミ0プランに変更したらインターネット接続ができないので、もともとのプランを契約したい。もともとはぷららISP利用料金で1100円支払っていました】 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。

  • pppoeサーバ インターネット接続について

    引越し先でフレッツ光からぷららのプロバイダが送られてきました。契約コースはぷらら光メイトです。ルーターはBUFFALOのものを使っています。PCはMacBookProです。手順に沿ってインターネット接続を使用とするのですがいつもネットワーク接続で「pppoeサーバが見つかりませんでした」となります。BUFFALOのルーターはインターネットのランプだけ着いていません。プロバイダは認証、UNI、光回線、電源全て緑に光っています。WiFiはMacBookProもiPhoneも入ります。しかしサーバ?インターネットが上手く使えません。「ページを開けません。サファリはサーバーに接続できませんでした。」とあるのでサーバーが原因だとは思っているんですがどこにアクセスすべきかも分かりません。私で調べられたことは調べたつもりですが全然上手くいかないので助けてください… ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • インターネット接続ができません・・・

    ウィンドウズサービスパック3をインストールしたところ、(途中でエラーがでて中断)OSが起動しなくなり、なんとかOSは起動するようになったもののインターネット接続ができなくなりました。 ほかのパソコンではインターネットつながるのでケーブルではないと思うのですが・・・ コントロールパネルのインターネット接続をみると接続になっています。 サービスパック3をインストール時になにか不具合がおきたんでしょうか? 使用マシンはデルのディメンション4600です。 よろしくおねがいします。