• ベストアンサー

フロントとリヤのトレッド差について

tomamatoの回答

  • tomamato
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.5

トレットか広ければ直線安定性は良くなりますが、その逆で狭くなれば不安定に成る傾向にあります。まずその事を踏まえてください。で、物凄く極端に言いますが、カーブを曲がる時にフロントは曲がる方向に向け安定させ、リアを狭くする事によって不安定にさせ、曲がる方向とは逆に遠心力によって外側に出て行く方向性に持って行く事によってフロントと同じ位のタイヤ軌跡を通り易くして、曲がり易くしようと言う事で狭くしています。簡単に言えば最小回転半径を稼ぐ為なんですけどね。なので、低速ではその事は気ずき難いですが、高速域では例え5mmでも違いは分かりますよ。

yoyon_goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。リヤのトレッドが狭い→リヤのコーナリングフォースが低い→クルマの向きが変わりやすい、ということでしょうか。違いを感じとれる人もいるかと思いますが、どれくらい意味のある差なのかなあ…という疑問があります。

関連するQ&A

  • FIT(GE8)にワイドトレッドスペーサー

    FIT 15X(GE8)にオフセット52のアルミを付けたら、リアが悲しいくらいにタイヤハウスの奥に引っ込んでしまったので、20mmのワイドトレッドスペーサーを買いました。 たぶんリアはツライチになり、見た目は良いと思うのですが、考えてみればフロントよりもトレッド幅は広くなることに気づきました。 通常フロントがリアよりトレッド幅が広いのは直進安定性を良くするためだと言われてますが、リアのトレッド幅がフロントより広くなった場合はどうなりますか? デメリットなどありますか?

  • フロントとリアの車高

    現在、ある事情で車高(車高調)がフロントよりリアのほうが下がっています。 フロントはタイヤとフェンダーの間に指2本、リアは指が入らないくらいです。 このようにフロントよりリアが低い場合、何かデメリットはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 直結四駆の前後でのトレッド幅について

    4輪すべて同サイズのホイールとタイヤを装着して リヤのトレッド幅をフロントより大きくした場合 タイトコーナーブレーキング現象が起きるでしょうか。 雪道ということでご回答お願いします。

  • フロント及びリヤのタイヤの幅が広い車

    国産車で新車で購入できる現行モデルのセダン及びクーペで フロントまたはリヤのタイヤやホイールの幅が広い車を教えてください。 サイズを書いていただけると嬉しいです。

  • リヤのバランス取り

    FR車はリヤタイヤのバランスを取る必要はあるのでしょうか? と言うのも何台かで比べた事なのですがリヤのホイールとタイヤに線を書いて一週間経った頃に見るとどの車も2~ 5センチは線がずれています。フロントはずれていませんでした。 この事を考えるとリヤはバランスをとっても直ぐにずれてしまうと思うのですがそれでもバランスは取った方が言いのでしょうか?

  • リアのみのアライメント

    車検に出したときにリアだけ内ベリしていると言われました。 タイヤが寿命だったのでついでに4輪とも新品に変えました。 4つとも変えたのでアライメントを取り直したほうがいいと思うのですが フロントは偏磨耗していないのでリアだけ取ろうかと思ってますが、 リアだけアライメントを取ってもらえるのでしょうか? やるらな4輪とも取った方がいいと思うのですが、できるだけ お金を出さない方法でと思いましたので。 アドバイス方、宜しくお願い致します。

  • リアホイール変更時のタイヤ選びについて

    こんばんは。 よくわからないので、質問させてください。 私はHONDA X-4 LD に乗っています。 CB1300SFのリアホイールがポン付けできると聞いて、オークション で落札したのですが、ふと疑問に思いました。 純正ではないホイールを取り付けた場合、タイヤの選び方は どうすれば良いのでしょうか。 フロントのホイールは純正のままにする予定です。 リア、フロントともに純正のタイヤをつけた方が良いのか、 CB1300SF用のタイヤをつけた方がいいのかわかりません。 CB1300SF用のタイヤをリアに付けてフロントはX-4LD用の タイヤを選ぶのが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ロードスターのリアで左右が違うタイヤ

    こんにちは。 NAのロードスターに乗っています。 ずっとミシュランの195/65/14のタイヤを履いていましたが、一個の状態がかなり悪くなったため、タイヤショップが好意で代わりに中古の185/65/14のタイヤに換えてくれました。 リアの左に付けてくれたみたいなのですが、ロードスターのリアはデフがあるので、サイズの違うタイヤはダメですよね?195/65/14と185/65/14とではタイヤの外形はどれぐらい違うのでしょうか?デフに問題を与えるほど違う値でしょうか? フロントについてるタイヤ二つはどちらも195/65/14なので、その内の一つをリアに移して、同じサイズにしたほうがいいですかね? ご教授よろしくお願いします!

  • スクーター用タイヤ

    フロント用・リア用と在りますが荷重指数やトレッドパターンが違うのでしょうか? それともサイズが一致すれば前後共用と解釈して良いのでしょうか? 例:シグナスXリア用120/70-12と明記してあるタイヤなんですが私のスクーターはフロントがそのサイズです これをフロントに履かせた場合問題点がありますか?

  • フロントタイヤの特徴

    フロントタイヤについて3点判らないのですが、 (1)リム幅及びタイヤ幅を太くするとどんな問題が出るのか(RR車) (2)FF車のリアにスタッドレスを履いているとコーナー(交差点)でブレる/持っていかれる/滑る時があるのですが、フロントタイヤはタイヤが新しいためかすべらない。これは何故? (3)雨天時の性能(FR/FF/RR)はフロントタイヤの方が重要なのか? おねがいします!